01>1130起動。うむ。
02>ぼちぼち準備して出撃。
03>…うわ、なんか電車遅れてるし。集合場所へやや遅れて到着… これでほぼちょうどだった模様。
04>でカラオケ。「歌詞に引っ張られ過ぎ」とか。えー。 まあ"PENGUIN"に関してはメロディなんだけど。 そんなこんなで4時間(曲目)。
05>OCATの酒屋へ寄りつつ、マジスパへ…ふむ、OCAT起点なら そんなに遠くはないな。ってOCATまでに結構歩いているのだが。
06>で入店…ゴールデンタイムに近いはずなのにすっと入れるな。 ありがたいけど、むしろこれで大丈夫かという気が。 私はチキン極楽+ミニオム、.Rはチキン覚醒+ロールキャベツ、だったかな。 おいしゅうございました。
07>食べ終わったら1900過ぎ。例によって早いですな。まあ連続でEASEというのも なんだし、KPOキッチンを選択。スープカレーの後にはカクテルよりビール、 という判断もあり。
08>…なんかえらい混んでて窓際のカウンター風のところへ押し込まれる。 お、落ち着かんのお…。こんなに混んでるとは予想外。
09>ピタゴラスイッチの話とかしつつ、落ち着かないので2パイントずつ+ちょっとつまみぐらいで離脱… 結構飲んでるという節もある。\2000オールぐらいだっけか。 一番のネタは「塩兄ちゃんは年下」だろうか。
10>で結局EASEへ。若い兄ちゃんバーテンダーが増えて3人体制になってた。 でうだうだと飲んだり話したり。2時間ぐらいで2杯ずつ飲んで\1500オールとかそんなん。 ええ店やね。で解散。
11>帰ってきてお風呂…やっぱりそこそこ飲んでたな。なかなかアルコールが抜けない。
12>FFはフェロー鍛錬1セットの後戻って仕入れして終了。
13>0500前に寝る。
01>途中目が覚めつつも最終的に起動は1700。よく寝た。 考えてみれば先週の休日はずっと早起きだったわけだしな。
02>夜ルーティンこなしてFF。 明日は少し遅目で大丈夫なのでナイトとか白で希望を出すもお声掛かりなし。 とかしている間にサンドリア護衛募集があったので参加する。
03>集まって見れば全員前衛、ケアルがあるのは私と暗/白さんだけという状態。 これは途中休憩とかいるかもなあ…と思ったけど、LV75なら関係ないですな。 さくっとクリア。サンドリアに移動したついでに久々に納品とかしてみたり。
04>日付変わった所で護衛クエスト受け直して 料理書…うわ、曲がる所間違えてタウルスとはち合わせ。なすすべもなくやられて LV52に。泣ける。
05>0400頃寝る。
01>1030起動。うむ。予報通り冷え込んだな。
02>なんかおなかすいてなかったのでご飯食べないまま出撃。
03>…うわ!なんかぼた雪降ってきたし。強烈やね。
04>とかありつつ隔月メンテナンス…久々に待ち時間が長い。 結果はつつがなく。
05>途中で吉野家でも、と考えてたけど時間微妙なのでそのまま帰る。
06>でちょろっと打ち合わせ。今より遠くなりそうなのはちとつらいなあ…。
07>戻ってきてレビューとか。
08>なーんかしんどいなあ…と思ったら、朝からなんも食べてなかった。 カップヌードルを食べておく。
09>夜ルーティンこなしてFF。彫金はまあのんびり上げるとして、 残るは木工と釣り。これを同時に上げるべく、サルタバルタで物干し竿折るか、と。
10>ウィンダスに移動して釣りギルドで竿調達…と思ったら目の前で閉店。しかも 翌日は定休日。ということで今日はここまで。
11>なんか疲れたので0000過ぎに寝る。
01>0745起動。うむ。
02>で現地。主力は出撃中なので、支援業務とか。
03>昼ご飯は久々にカプリチョーザでも…と思ったら強烈に並んでいたので回避して 結局吉野家。玉子券があるので、豚丼並+玉子にしてみる。
04>午後からも引き続き。インストールテストとか。主力が出撃中に 次のイベントが走っているというのがすさまじい。
05>…おなかすいた…。さすがに豚丼だけではもたないか。お茶がぶ飲みで凌ぐ。 1000-2000。
06>帰って来て夜ルーティンこなしてFFは釣り…物干し竿で ブレードフィッシュ狙って一石二鳥、と思ったら全然釣れない。 このパターンは無理かね…。とりあえず太公望の竿でやってみたら バストアブリームでスキル上がった。これでいいかのお…。 あるいは肉ダンゴで再挑戦か。
07>0200頃寝る。
01>0745起動。むにゅ。
02>で現地。なんか設定変更…ぐは、だめじゃん。ホスト名固定という謎仕様に (また)やられた…。とりあえず選択肢だけ出して判断は任せる。
03>昼ご飯はカプリチョーザ…また行列だな。しかしいい加減カプリチョーザ分が 不足しているので並んで入店。うまー。
04>午後からも引き続き。結局大技発動らしい。二回目なので問題もなく発動。 1000-2000。
05>帰ってきて夜ルーティンこなしてFF…はちょっと釣りだけ。
06>0100頃寝る。
01>0745起動。はふ。
02>で現地.今日中に一通りカタを付ける勢いで。
03>時間もないので昼ご飯は「楽」にしようと思ったらランチ終了してたので 何にするか悩んだあげくにロッテリア。まあたまにはよかろう。
04>で色々。バックアップ関連で色々あったり。
05>結局1000-2200。死ねる。
06>なんとか2211の新快速に間に合ったので、新大阪から貨物線経由の帰還コース。 これに間に合うか合わないかで全然違うな…。
07>しかしこの貨物線は面白い。全然違う所を通るのではなく、いつもとちょっとずれた 所を通る、という感覚が独特。車と違って線路のある所しか走れないという イメージが揺さぶられるからか。いやもちろんこっちも線路上なのだけど。
08>とは言え帰ってきて夜ルーティンこなしたら0100。ぐんにょりやね。
09>根性で(?)FFの競売チェックだけして0130頃寝る。
01>0745起動。きつー。
02>新快速が遅れててえらい混んでたけど、絶妙のマニューバーで新大阪で席ゲット。 ぐったり。
03>で現地。今日の午前でコードフリーズ、のはずだったのだけど、無理っぽいな。 私は自分の分のテストとドキュメント修正を。
04>昼はちとパワーが必要だな、ということで再びカプリチョーザで。 トマトとにんにくのスパゲッティの方で。
05>午後からも引き続き。なんか一部フリーズ出来てないけど物理的制限が あるのでフリーズ。1000-2000。やれやれ。
06>帰ってきて夜ルーティン。
07>でFF。フェロー鍛錬1セットの後、短剣スキル上げにクフタルへ…がらがらやね。 かに相手にぷすぷすと刺す。
08>飲みながらやってたら倒れそうだったので適当なところでやめる。
09>0500頃寝る。
01>1830起動。寝過ぎ。
02>で夜ルーティン…なのだけど、口に物を入れると激しく気分が悪い。 典型的な寝過ぎの症状やな。
03>ということで一旦2200頃寝る。寝過ぎは寝て直すに限る。
04>2400再起動。回復。でご飯食べたり。
05>うちのSL-C760は最近ずっとpdaxromで運用していたのだけど、 思う所あって標準環境に戻す。ああ、こんな感じやったねえ。 環境整備せねば。
06>0500頃寝る。
01>1230起動。うにゅ。
02>とりあえずWBC観戦…む、同点か。息詰まる熱戦ですな。しかし逸機は日本の方が 多い気がする。嫌な感じ。
03>…とか思ってたら代打福留の2ランから怒涛の攻撃で大量得点。 そのまま逃げ切って勝利。素晴らしい。決勝はキューバか。
04>とかしつつFFはフェロー鍛練&スキル上げ2セット。
05>夜ルーティンこなしてFF続き。どうしようかねえ、と思ってたら サンドリア護衛のシャウトがあったので乗る。小人数パーティが 前にいたので掃討を手伝ったりしつつ、自分の分もさっくりとクリア。
06>日付変わったところで料理書取って、試しにタブナジアゴビー狙ってみる… こらあかんな。ヒット率悪過ぎ。素直にバストアブリーム狙いに変更。
07>0200頃寝る。
01>0745起動。うむ。
02>で現地。まあ山は越えたのでそれなりな感じで。
03>昼ご飯はカプリチョーザ…と思ったら春休みモードでランチやってなかったので、 東洋亭でハンバーグランチ。
04>なんか微妙に怪しい雰囲気だけどまあいいや、ということで引き上げ。1000-1900。
05>新快速で前に座ったおっちゃん、携帯を操作するのはいいのだけど、 なぜかクリック音付き。ちらっと見ると視線を感じたかスピーカーを手で押さえつつ 操作を続行してる。いや、気にするならクリック音切ろうよ。 まあ切り方が分からないのだろうと好意的に解釈しておく。
06>帰って来て夜ルーティン。
07>FFは釣りとチョコボ配達と。
08>うだうだして、0330頃寝る。