01>1300過ぎ起動。
02>WBC観戦…おお、日本勝ってるし。すごいな。
03>途中激しく追い上げられたものの突き放して優勝。素晴らしい。
04>とか見つつFF。ナイトと白で交互に希望…ナイトでお声掛かり。 戦シナ赤黒召LV70-72でロ・メーブのウェポン。 レベル上げでウェポンなんて何年ぶり、という感じ。 うまくやれるかしらん。
05>…WS対応はまあまあこなせたけど、こりゃ微妙なヘイトコントロールは無理だ。 フラッシュはWS用にとっとかないといけないし、自己ケアルのタイミングは 制限されるし。後ろに行くよりは、ということでだまは諦めてもらって 固める方向で。
06>やってるときは気づく余裕なかったけど、後から考えるとなーんか 全体的に噛み合ってなかったなあ。ということで結果。
倒した数:56 平均獲得経験値:148.2 (+27.4) 総獲得経験値:9833 平均戦闘時間/間隔:151.3 / 60.4 時給:2986.0 狩り時間:3.3 総獲得ギル:0
女帝込みでこの結果はややさみしい。 まあそれでも後一回のレベル上げでLV73が見える所までは来た。
07>で夜ルーティンをこなす。
08>夜のFFは金貨集めだけ。
09>0130頃寝る。
01>0745起動。うむ。
02>で現地でちまちま。
03>昼ご飯は「楽」で日替わりランチ弁当。ちと遅めに入ったせいか空いてる、 従ってすぐ出てくる。このレスポンスならかなり魅力なのだが。 あと、一人なら(空いてれば)椅子席に案内されることが判明。
04>午後からもちまちま。 さっさと帰ろうかと思ったらそこそこイベントあったので1000-2000。
05>帰ってきて夜ルーティン。
06>FFは競売メンテだけにして、0100過ぎに寝る。
01>0745起動。うむ。
02>引き続き現地でちまちま。
03>昼ご飯は吉野家を選択。なんか50円引きだった。
04>午後も引き続き。そろそろ畳みにかからんとな。 1000-2000。
05>帰って来て夜ルーティン。
06>りぬざう部活動(?)。rsyncをコンパイルしてみることに。 古いのはすでにバイナリあるのだけど「古すぎ」って警告出るのよね。
07>Qtアプリのコンパイルには プロジェクトファイル作ったり色々あるようなのだけど、 普通のコンソールアプリなら普通にコンパイルすればよい模様。
08>となれば後はconfigureの問題だけ。それっぽく指定してみると コンパイル通ってバイナリが出来たようなので、 とりあえずそのまま転送して使ってみる…うむ、動いてるっぽいな。 後でipkg化してみよう。
09>FFは彫金スキル上げと金貨仕入れ…うお、なんか大漁。 資金を全部突っ込んで買い占め。当分仕入れはいらんな…てか実弾切れだけど。
10>0100過ぎに寝る。
01>0745起動。うにゅ。
02>で現地で色々。
03>昼ご飯は久々にハゲ天でサービスコース…ほお、菜の花の天ぷらとな。 春だねえ…ってこれを一品にカウントされるのは微妙な気もするが。
04>午後からも引き続き。
05>…夜になってLANが著しく不調に。作業にならんなこれは。 ローカルのファイル整理とかしておく。1000-2000。
06>FFはフェロー鍛練1セット。
07>0400頃寝る。
01>1200起動。はふ。
02>昼から出ることも検討していたのだけど、昼はひきこもることに。 でFFはフェロー鍛練1セット。
03>色々やってたら時間になったので慌てて出撃。
04>で新楽井で焼き肉。相変わらずうまうまですな。\5700オール… ってなんかいつもより高かったな。なんでやろ。
05>その後いつもの喫茶店に移動してみんなでパフェを食べて解散。
06>帰って来てお風呂入ってFF。 希望だすかねえ、と思ったら護衛シャウトがあったので参加。 なんと待ち時間なしでさくっと終了する。素晴らしい。 その後はフェロー鍛錬。
07>0300頃寝る。
01>1330起動。うにゅ。
02>とりあえずFF。まずは競売に出品…む? 「出品に失敗しました」の文字が。なんじゃこりゃ…と思ったら 出品料が足りなかった模様。もうちょっとユーザーフレンドリーな メッセージになりませんかね?…って所持金312Gってのもどうかと思うが。 ポストを回して回復。
03>ちょっと希望を出してみるもお声掛かりがなかったので、早めに タクティクスパール取りを。いつもはさっさとクリアするのだけど、 今回はちょっと粘って白をLV53に戻す。
04>さて、これで思いっきりタクティクスパールのチャージが余ったので、 ちょっと白をソロ+フェローで上げてみるテスト。 まずは西アルテパのくも…ふむう、ちと敵が弱すぎかな。
05>次は山麓のかぶと…これはいい感じか。ちょっと早めにヒーリングするのがこつかもな。 戦闘中にヒーリング出来ればいいんだけどねえ。
06>で夜。お風呂入って、ご飯までの間に一応希望だしつつポスト整理してたら お声が掛かる罠。これは想定外(じゃあ希望出すなよ)。 しかもパーティ編成中に闇の炎シャウトもあったりとか。ああ、 それも参加したかった…。
07>ということでシ暗ナ黒黒赤LV72-74でロ・メーヴのウェポン。なんか扉を越えない穴場だった。 黒さんの一人だけがLV74でどうかなー、と思ったけど、わんこウェポン状態で がつがつと狩る。
08>ということで結果。
倒した数:63 平均獲得経験値:128.1 (+28.2) 総獲得経験値:9849 平均戦闘時間/間隔:96.7 / 31.2 時給:4399.1 狩り時間:2.2 総獲得ギル:0
女帝込み。ごっつあんです。やっとLV73に。74になる前に忍者上げておかないと いけないのかねえ。そして盾スキルは驚きの+4.7。ゾーンに入ったか? このペースで上がってくれればLV75カンストの頃には青字になる計算だけど…。
09>サンドリア行きの船で放置して晩ご飯。
10>日付変わった所で護衛を受け直してチョコボ配達。 ちょっとよそ見してロスしたけどあれくらいなら誤差か。
11>…うわ、タクティクスパール交換するの忘れてた。最悪や…。 さっそく受け取って話しかけてみるも反応せず。もったいないことをした…。
12>さっさと寝るつもりがなんだかんだと時間がかかって0145頃寝る。
01>0745起動。むにゅ。昨晩はずいぶん賑やかだった模様。大変やねえ。
02>一瞬だけ朝FF。競売のメンテだけ。
03>で現地。残務整理。
04>昼ご飯は「楽」で4種弁当…あー、こっちの方がよさげやな。 先に無くなるのもわかる。
05>さっさと食べ終わって、駅前のチケット屋を探す。前回は発見出来なかった んだよな…やっと発見。地図とえらいずれてるし。大阪-京都間の回数券の ばら売りを買っておく。
06>午後からも引き続き。まあはっきり言って(禁断の呪文)と言える。 1000-1900。
07>帰って来て夜ルーティンこなしてFF。ゴールドピアスをががっと作る。
08>で出品しようとしたら値崩れしてる罠。うは。 そろそろプラチナインゴットに切り替えてもいいかもな。
09>その後フェロー鍛練&スキル上げ…微妙によそ見してたら 1時間ぐらいの所で3匹に囲まれてピンチだったのでインビンシブルして エリアチェンジして終了。
10>後は日記補完とかして、0145頃寝る。
01>0745起動。うむ。
02>で現地。ソース整理とか。
03>昼ご飯は吉野家で牛すき定食。
04>午後からも引き続き。ちょっと調査とか。 1000-1900。
05>帰ってきて夜ルーティンこなしてFF。このタイミングなら時間があるな、 ということでフェロー鍛錬&スキル上げ1セットしてタブナジアでログアウト。
06>0200前に寝る。
01>0745起動。はふ。
02>で現地。残務整理続き。
03>昼ご飯は四川で坦々麺とミニチャーハンのセット…チャーハンいらんかったな。 味的に。
04>午後からも引き続き。アサインされているチケットの処理とか。 1000-2000。
05>りぬざう活動。スペシャルカーネルをとOperaを入れる。 普段これでWeb見るわけでもないので、すぐにどうこうということはないが。
06>…とかしてたらもうこんな時間か。やっぱりもっと早く帰らないとな。 0200前に寝る。
01>0745起動。雨か。
02>で現地。午前は軽くソース修正とか。
03>昼ご飯はCafe beretでサンドイッチセット。いや、 これを食べるつもりではなかったのだが…人多すぎ。 百貨店上部のレストラン街はあかんな。
04>午後からはそのテストとか。びみょーやなあ。 1000-1900。
05>帰って来て夜ルーティン。
06>FFは材料仕入れと料理書取りをしておく。
07>ふと思い立ってperldocjp活動。 次のターゲットを5.8.4に定める。なぜならDebian Sargeが このバージョンだから。deltaとfaq2までを処理。
08>0100頃寝る。
01>0745起動。はふ。
02>で現地。最終日ということで自分のチケットをさばいたり。
03>昼ご飯は「楽」でランチ弁当。初めて気づいたが 一応ランチが男性用で4種が女性用なのか。なるほどね。
04>午後からは軽くレビューしたり、宿題を残したり。
05>適当な所でアンインストール大会。 最終的にユーザーとユーザーディレクトリまで消す。すっきり。
06>1700ぐらいに梱包終了したのだけど、その後もサポートとかが あって1830離脱。お世話になりました。
07>まあ久々に長期間同じ内容に関わって、しかもあり得ない長距離通勤とか だったのだけど、色々勉強になりましたことよ。やぱ将来はこーゆー アーキテクトな方面に、つーことになるべきかねえ、とか。
08>後、巷には量産型JavaPGが溢れているらしい、とか(こらこら)。 この辺がもっと分かってたら、夏の時点でもう少しやりようはあったのだけど、 まあそれは仕方ありませんな。
09>途中アルコール補充するために寄り道…うげ、最寄のモスバ潰れてるし。 がーん…。
10>帰ってきて夜ルーティン。
11>FFはフェロー鍛錬&スキル上げを無難に1セット。
12>日付変わっても特にねたはなし。 まあいい機会なので、jnethackをリリースしておく。半年以上ぶりか。 本家が更新されないし、バグも減ってるからまあこんなもんでいいのだろう。
13>0300過ぎに寝る。
14>結局権謀術数を使われたように感じたのが気に食わないらしい、 というのは我ながら矛盾している。