01>1730起動。寝すぎ…だが、頭痛は大丈夫、かな?
02>夜ルーティンこなしてFF。ナイトで希望を出すもお声掛かりがなかったので 白に着替え…お声掛かり。
03>忍シモ戦赤白LV53-55でクフタルのかにを乱獲気味に。しかし 一時期レベル上げのメッカだったここもフェローを恐れて閑散としてますなあ。 結果。
倒した数:68 平均獲得経験値:132.0 (+33.2) 総獲得経験値:11234 平均戦闘時間/間隔:132.8 / 44.9 時給:3347.3 狩り時間:3.4 総獲得ギル:0
女帝込み。まあ普通。LV54に。で終了。
04>まあ自分には全然関係ない伝聞の話ではあるのだけど、 ゲームにおいて事前に決められたルールがあって、それに従うことで 客観的に見て不適切と考えられる有利不利が発生したときに、 有利になった人に「空気を読む」ことを要求するのはちと違うんでないの、 と思ったりしたことよ(詠嘆)。もちろん当人が自主的にやるのは問題ないけど。
05>0600頃寝る。
01>1300起動。ふにゅ。
02>でFF。暇になったし、アトルガンまでにLV75になれたらいいなあ、と思いつつ 希望…お声掛かり。 戦モナ黒吟召LV71-73で空のウェポン。おお、空でレベル上げは初めてですよ。
03>途中メリポ稼ぎと思われる移動狩り部隊が発生したりしつつ、全体としては 順調に。結果:
倒した数:73 平均獲得経験値:138.9 (+35.1) 総獲得経験値:12706 平均戦闘時間/間隔:94.0 / 51.6 時給:4303.1 狩り時間:3.0 総獲得ギル:9
女帝込み。ごっつあんです。しかしレベルが上がるにはあと20000ぐらいいるわけですな…。 そして盾スキルはこれだけやったのに+1.6しか上がらなかったり。非常によろしくない。
04>夜ルーティンこなしてFF続き。護衛シャウトがあったので乗る。さくっとクリア。
05>日付変わった所で納品して、彫金スキル上げして、チョコボ配達して、 ちょっと釣りして終了。
06>ちょっとperldocjp活動しておく。
07>0500過ぎに寝る。
01>1400起動。ふむ。
02>昼FF。料理書取って、「誠実な予告を」もクリアしておく。 残ってる細かいクエストを処理しておきたいねえ。
03>後はperldocjp活動とか。
04>夜ルーティンこなしてFF続き。ちと出遅れたので今日は無理かなあ、と 思いつつも希望出しながら競売チェックとかしてたらお声掛かり。
05>シモナ白赤吟LV70-73でロ・メーヴのウェポン。途中で赤さんが寝落ちしたりで ぐだぐだになりつつ結果。
倒した数:67 平均獲得経験値:135.4 (+29.3) 総獲得経験値:11037 平均戦闘時間/間隔:118.1 / 52.9 時給:3466.8 狩り時間:3.2 総獲得ギル:0
女帝込み。ぐだぐだになった割には時給は悪くない。
06>0400頃寝る。
01>1500起動。うむ。
02>でFF。ちょっと釣りした後、シーフAF2を進めることに。 まずはソロムグの塔回り。運が悪いと要塞側から回り込まないと いけなかったりするらしい。ナ73/赤35に着替えて、シグナルパールも 用意して、一通り強化掛けて一番手前の塔からチェック… うお、当たった!早速Climbpix Highriseと戦闘開始。
03>…弱いな。「結構強い」という話だったのだけど、ナ73の敵では なかった模様。一応フェローも出したけどいらんかった。グラップネルゲット。
04>そして塔回り再び。とりあえず近場から…最初の塔で当たり。 この幸運はいったい…。次はダイス勝負か。今日はここまで。
05>夜ルーティンこなしてFF続き。例によってナイトと白とで交互に 希望出してたら白でお声掛かり。
06>ナシモ白赤召LV54-56で墓のこうもり。ナイト盾なのになぜか被ダメージ少ないし、 召喚さんがヘイスガかけるしでかなり暇(こらこら)。で結果:
倒した数:69 平均獲得経験値:139.1 (+29.4) 総獲得経験値:11628 平均戦闘時間/間隔:122.0 / 50.1 時給:3525.4 狩り時間:3.3 総獲得ギル:0
独占のはずなのだけど獲物枯れ気味でこんな感じ。奥でかぶとも狩れば もっと良かったかもね。まあそれでもLV55に。久々に魔法が増えそうですな。 で終了。
07>色々やってたらこんな時間、ということで0330頃寝る。
01>1100起動。今朝はにぎやかやったな。
02>せっかく早く起きたけど、外は雨なので、今日はFFでAFを集める日と決定。 まずは途中だったシーフAF2後半、恐怖の(?)ダイス勝負。 しかも岩塩は手持ちがあったけど ゴゼビの野草とトカゲの卵は競売にも在庫がなかったので現地調達。 ということでナ73/シで涸れ谷へ。
03>…面倒くせー。ゴゼビの野草に2回止められて、3回目でやっと突破。 そしてなかなか出ないトカゲの卵をなんとか取って、もうこれで負けたら 出直そうかと思ったらぎりぎりで勝利。やれやれ。
04>そのまま北グスタベルクへ移動してNM戦。前半のよりちょっと強いぐらい、 ということだったのでサポシのまま、シグナルパールも身に付けるだけで とりあえず使わずにGambilox Wanderlingと戦闘開始。
05>…まあ前半よりはやや強いかも。HP減ってくるとWSを連発してくるので、 低レベルパーティだとHP回復が大変かも。しかしながらレベル補正のおかげで 爆弾投げのダメージが30とかなので問題なく。与ダメージ8393だけど 最後ボーパルブレード463ダメージだからHP8000かな。被ダメージ1431。
06>後はジュノ→ウィンダスと経由してクリア。一度エリアチェンジしてAF3も受けておく。
07>次。白の小手クエストがずっとほったらかしだったのだけど、なかなか 闇の炎シャウトに乗れず…だったのだけど、どうもLV73もあればソロで いけそうな雰囲気だったので、ナ73/赤35にフェローLV63を連れてズヴァール城へ。 一通り強化かけて、念のためにリレイズゴルゲットも使って戦闘開始。
08>…なんとか撃破。7割ぐらい避けてるのだけど、なんか攻撃間隔短いのね。 与ダメージ4688だけど、フェローはフィルタリングしてたのでHP5000かな。 被ダメージ914+ストンスキン2回。自爆は来ませんでした。ジュノに戻ってクリア。
09>次行ってみよう。そのままシーフで小手クエストを受ける。 小手が出る修道窟のカギはもう持ってるので、さっさと開けようという魂胆。
10>でダボイ行ったら戦士AF1のだいじなもの取るエリアのオークが狩られていたので ついでにやっておくことに…楽勝。AF1レベルなのに2匹出る、ということは それぞれのレベルは低いわけで、向こうの攻撃が全然当たらない。 一匹倒したところでストンスキン張り直して、完全ノーダメージでクリア。 ただHPは多かった。BarakbokがHP4000、GavotvutがHP7000かな。
11>で本題。修道窟は箱の出る位置が集中している上にインビジだけで回れる、 しかもAF以外はたいしたものが出ないのでよく余っている、ということで 非常に箱が探しやすい。早速探索開始…Orcish Warlordに 絡まれました。こいつみやぶるのかー。インビンシブル使ってほうほうのていで 逃げ出す。なんか微妙に戻りトレインで知らない人を踏み潰してしまった気が するが気にしない方向で(こらこら)。
12>では改めて…すげー手前の位置にあるし。無事ゲット。連続して闇の炎、って 手もあるのだけど、まあ急がないのでまたの機会にするか。
13>で戻ってきたらサンドリア護衛シャウトがあったので乗る。さくっとクリア。 かなり残作業が減ったな。
14>夜ルーティンこなしてFF続き。ナイトで希望出したら同レベルで忍者が3人も 希望出しててこりゃだめだ、と白に変更…お声かかり。
15>戦忍モ白赤赤LV55-56でアットワの千骸谷手前ででとかげととんぼ。 ここで狩るのは始めてやな。
16>素で200オーバーの敵がいたりしてちと強めだったかなあ。後ブロックヘッド 一発でMaxHPの3/4以上いきなり削られて忍者さんが一回やられたり。 タルタル忍者さんは怖いですよ…。
17>とかありつつ結果:
倒した数:30 平均獲得経験値:216.6 (+42.9) 総獲得経験値:7783 平均戦闘時間/間隔:180.3 / 43.0 時給:4182.5 狩り時間:1.9 総獲得ギル:0
女帝込み。もう一時間ぐらいしてたらいい感じだったかも。 まあこれでも悪くないけど。
18>その後は彫金スキル上げ。激しく在庫を抱えててキャッシュフローがかなり ピンチだったのだけど、ゴールドリングが売れ出したのでここぞとばかりに売りさばく。
19>0300過ぎに寝る。
01>1500過ぎ起動。
02>昼FF。資金が微妙になったのと、獣人印章がたまってきたので久々に 「恐怖の狙撃手」を…問題なし。ドロップは普通。
03>後は日記補完とか。
04>夜ルーティンこなしてFF続き。例によってナイトと白で交互に希望… ナイトでお声掛かり。
05>ナ狩シ白黒赤LV71-73で空のウェポン。独占状態でさくさくと狩る…といいながら 一回事故発生とかはあったのだけど。結果:
倒した数:47 平均獲得経験値:147.4 (+35.3) 総獲得経験値:8585 平均戦闘時間/間隔:131.0 / 31.4 時給:4048.5 狩り時間:2.1 総獲得ギル:0
女帝込み。なかなか。次でLV74だな。
06>ウェルカムバックキャンペーン。まあ色々変わってるので、 試しに覗いてみても面白いのでは、とは思ったり。今月はただみたいだし。
07>レベル素数。そうきたか。過去のFFプレイヤーの裏をかいた攻撃ですな。 そしてリンク先でシーンを思い出したり。あれかー。 あちこちでの評判もいいし、そのうちFFXIIは手を出すべきっぽいな。
08>FFでバザーを仕掛けて0400頃寝る。
01>1330起動。うにゅ。
02>FF…マネキンヘッドは売れてませんな。ゴールドリングは売れてたので バストゥークに移動して作成…ああ、エッグハント始まったんだっけ。 どのタイミングでやるかねえ。
03>久々に図書館へ。そろそろ技術書は読みたいものがなくなってきたなあ、 ということで マギンティ夫人は死んだ、 Zの悲劇、 盤面の敵、 第三の女、 マン島の黄金、 ネットワークセキュリティHacksを借りる。
04>夜ルーティンこなしてFF。ちと出遅れたせいか希望を出すもお声掛かりなかったので 「呪われたリボン」クエストを処理することに。例によってナ73/赤35でフェローLV63 出して一通り強化してLich C Magnusと対戦。
05>…楽勝。開幕にトルネドが来たのでシールドバッシュで止めたら、 フェローがサイレスを入れる。ナイス!後は普通にどつきまわし。 与ダメージ2703+フェローだからHP3000ぐらいかな。被ダメージは ストンスキン+ファランクスで0。 ウィンダスに移動してクリア。
06>そのまま「水呼びの扉」クエストを受ける。やっと石の区から 水路に入れるようになったよ。えっちらおっちら移動して、Starmiteポイントへ。 余ってるようなのでフェロー鍛錬を兼ねるか…と思って狩り開始。
07>…二匹目を釣ったらやたら遠回りしてきて3匹引き連れて来たので タブナジアリングで離脱。むむう。まあまた来よう。
08>「横書きで中央に縦軸をとったとき左右対称になる名前は必ず縦書きでも左右対称になる」は成立するのだろうか。 「ある漢字aと左右対称でa≠bな漢字bがある」と成立しませんね。 「人入」さんとか?まあ漢字の対称性とは何か、という話になるかもですが。
09>0330頃寝る。
01>1400起動。うむ。
02>昼FF。昨日の専心が残っててもったいないので白で西アルテパのふもとで かぶとをしばく。
03>…一時間ほどやってたらお声掛かりが。おお、そう言えばコメントだけは 書いてたんだっけ。
04>戦ナモ暗白召LV55-57でボヤーダのかにといも。時間が中途半端なせいか フェロー鍛錬組もおらず奥側をほぼ独占。結果:
倒した数:40 平均獲得経験値:153.1 (+30.6) 総獲得経験値:7348 平均戦闘時間/間隔:142.5 / 39.7 時給:3631.6 狩り時間:2.0 総獲得ギル:0
女帝込み。まあまあ。
05>夜ルーティンこなしてうだうだ。
06>しかしRealForceええね。まあ前に使ってたのが安物だったのもあるのだけど、 明らかに入力速度が上がったしな。安いものじゃないけど、 マンマシンインターフェースはそれなりのお金をかけるべきやね。 まあそれがRealForceかどうかは個人の好みがあるとは思うけど。
07>0400前に寝る。
01>1330起動。うむ。
02>昼FF。ゴールドリング作りで彫金58に。もうちょっと。
03>せっかくいい天気なのでちろっと出撃してみる。
04>新今宮からてろてろと北上。ええ天気やねえ。
05>で日本橋エリア。おもちゃに出来るマシンがほしいなあ、と思いつつベアボーンを物色。 今のメインマシンと同様の「ファンが一個だけ」なのがいいんだけど、 なかなかないねえ。CPUファンレスかと思ったらチップセットファンがついてたり。 この辺はやむを得ないのかなあ。完全ファンレスとかのとんがったマシンで なくていいのだが…。
06>あとざっくりとSDの値段を調査。PC 1'sが一番安い…かな?今日のところは見送り。
07>そのままビックカメラまで北上して ファイナルファンタジーXI マニアックス ハンターズ・バイブル Ver.20060221 ゲット。amazonの書評は「ネットにある情報」で点が低いのが多いけど、 この手のものは「紙になっている」ということに価値がある。 この規模で\1900なら高くないでしょ。(と思ってたのだけど、武器になりそうな ワールドリポートはもっと安いのね。そうなると微妙かな(おいおい))
08>そういえば忘れていた、ということでりくろーおじさんのチーズケーキをゲット。 相変わらず混んでますな…。もちろん私は作りおきを選択するのだけど、 それでもレジ処理で1,2分待つ位の行列が出来てたり。
09>マジックスパイスへ。なんか「春菜ちゃん」なる限定トッピングがあるらしい。 せっかくなので選択してチキン極楽春菜ちゃん。 半分ぐらいネタだったのだけど、辛いスープと意外と合うな、これ。 まあまろやかになってるとも言える。次は天空行きますかね。ごちそうさまでした。
10>OCATのやまやへ移動してアルコール補充。定番のジンとドライベルモットに 追加して、マイヤーズラムのダークを買ってみる。ホワイトは試したのだけど ダークラムって飲んだことないのよね。で帰還。
11>地元駅から家に帰るまでの間にぼーっと。しかし私も色々ひどいこと してきたなあ、とか(いきなりやな)。 まあひどいことしようと思ってした分には特に良心の呵責は感じないのだけど、 自分に全然その気がなかったのに結果的にひどいことになってる…てのは やはり申し訳ない気分になるものですな…とか言うことを、 りくろーおじさんのチーズケーキを見ると思い出すわけですが。
12>帰宅してお風呂入ってFF。そういえばタクティクスパールとってないな、と いうことで、希望は出さずにサーチコメントだけ設定して取りに行くか…と 思ったら即お声掛かり。おお。
13>忍戦狩白黒吟LV57-58でボヤーダのかにといもを乱獲気味に。 幸い奥側が空いてたのでそっちに陣取って、足りなくなったら通路のいもを 釣っていた模様。
14>超連戦で全然座る余裕とかないのだけど、なぜかMPがへこまないという。 もともとやや弱めの敵だし、忍盾だし、ヘイスト回しするにしても 狩人さんにはいらないし。正直MP余り気味だったのでアスピルのリキャスト 軽減狙いで黒さんにヘイストしたりとか。赤さんいないので自分が 弱体担当になって、スキル上げにもいい感じ(こらこら)。
15>とかで結果。
倒した数:70 平均獲得経験値:122.8 (+31.3) 総獲得経験値:10789 平均戦闘時間/間隔:63.1 / 44.0 時給:5180.8 狩り時間:2.1 総獲得ギル:0
女帝込み。ごっつあんです。で終了。
16>ちまちま読んでたのだけどもうちょっとで終わりなので読み切る…ということで Zの悲劇読了。ドルリイ・レーン4部作としてはX,Y,Zと「最後の事件」が あるのだけど、このZは一番人気がないらしい。まあ確かにちょっと異色かも。 後は解説が興味深い。
17>とかしてたら遅くなってしまった。0500頃寝る。
01>1530起動。うにゃ。
02>あずみんとこ見て思い出したFFXIIねた。直接はあんまり関係ない。
03>FFXIIには戦闘時のNPCの行動をかなり細かく仕込んで自動行動させられるらしい。 具体的にどんなのかはあちこちの日記で読んだだけで具体的なことは 調べてないのだけど。
04>でシステムそのものはとりあえず置いておいて、気になったのは システムの名前。「ガンビットシステム」らしいのよね。 これって"gambit"だよなあ。"gambit"の定訳は「ギャンビット」だと思うのだけど、 知らなかったのかあえて外したのか、はたまた語呂を似せただけで"gambit"ではないのか。
05>夜ルーティンこなしてFF。ナイトで希望…お声掛かり。
06>ナシ忍白黒赤LV73-74でロ・メーヴのウェポン…私はサブ盾ですか。 いや、急に言われてもアタッカー装備とかないんですが…とか思いつつ。
07>まあやや旬を過ぎてることもあって乱獲気味にざくざく。 私はたまたま持ってた攻+の装備を適当に付けつつ。 この組み合わせだと、2リンクしたときの安定感が格別ですな(こらこら)。
08>で結果。
倒した数:64 平均獲得経験値:120.8 (+28.8) 総獲得経験値:9573 平均戦闘時間/間隔:108.4 / 33.7 時給:3788.8 狩り時間:2.5 総獲得ギル:0
女帝込み。もうちょっと悪いかと思ったけどふつーやな。 何はともあれLV74に。後10日で4万。
09>微妙に残ったので読み切って マギンティ夫人は死んだ読了。図らずも「無実の罪(と思われる)で 死刑執行される前に真犯人を探す」ネタが連発。後期の回想殺人の 黄金パターンと言える。ポワロものなのだけど、ポワロの自尊心を傷付ける シーンが多くてほほえましい。
10>そしてまたこんな時間。0500頃寝る。