01>1300起動。うむ。
02>でFF。ログインしたらLSで沼の地図クエストを処理するところだったので 参加…結構強いなこいつ。忍者ならソロでもいけるらしいけど、かなり危険。
03>その後リトライオンラインを勝ち抜けた人々の新ジョブ取り手伝い。 あー、沼の地図があったらこんなに楽なのねー。 その後アズーフ監視哨へ…うひ、こんなに簡単なとこなのか。 昨日あんなに苦労してマムージャ監視哨に行ったのに…。 いや、いずれどっちも行かないといけないのだけど。
04>夜ルーティンこなしてFF続き。 アサルト初挑戦。みんなが行けるルジャワン掃討作戦…問題なくクリア。
05>これは早めにゲート開かないといけないね、ということで、ペリキアへ… むっちゃ大変。みやぶりありのラミアとインプが結構おるし。 なんだかんだで2時間ぐらい掛かって無事到達。長かった…。
06>みんなパワーがなくなってしまったので簡単らしいハルブーンだけやろうと いうことに…ほんま簡単やな。で解散。
07>後はミッションを進める。黄金鎧の人、ええなあ。
08>0430頃寝る。
01>1300起動。
02>まずはFF。コルセア上げ開始。LV1から上げるのは久し振りやねえ。
03>アジワ地図クエストに挑戦するためにアジワへ…地図がない(当たり前)。 一応白/黒でリレイズかけて突入…うわー、ややこしいなこれは。
04>とかしてたらインスニ張り替え時にチゴーを見落としてやられる。 あう。リレイズしたものの次はどうしようもない場所でスニークが 切れてやられる。今日はこれくらいにしといたろー。
05>後はアルザビ出てすぐにいるLesser Colibriをしばいてみる。 ナ/赤ならノーダメージで倒せて、40ちょいの経験値か。 5匹倒せば一週間分のモグロッカー代にはなるという計算ですな。 くもも倒せるけど、攻撃力大きいのでちと面倒。
06>夜ルーティンこなして、FF続き。 まだ今日だけど、ぽんさんとアジワ地図クエストに再挑戦。とてもとても 迷いつつ、なんとかクリア。やれやれ…。
07>Vidさんとこから 江川達也氏のCRPGに関する見解。へえ、ちょっと意外。 でもまあコメント3番には同意。
08>0500頃寝る。
01>1500起動。
02>ちゃっちゃと行かねば、ということで図書館へ。 ローマ人の物語 (14) キリストの勝利 、 リスタデール卿の謎、 帝王死す、 第八の日、 ハートの4ゲット。
03>帰ってきてFF。青もソロ開始。 あと忘れずに虚ろな闇の調査も。
04>夜ルーティンこなしてFF続き。ソロでイルルシのゲート解放を 狙ってみるか、と思ってたらみろさんが案内してくれることになって、 戦力に不安があるのでおねいさんも誘っていざ出発。
05>…色々ありつつ無事到着。初めて判明したが、メロウは みやぶりないっぽいなあ。そうとわかっていれば色々楽だったのだが。
06>その後おねいさんのためにマムージャのゲート解放へ…近っ。 最短距離ならこんなもんやったんか…。無事終了。
07>どうも曇り天候っぽいので写真クエストを狙ってみる…成功。 やれやれ。まあ次はもっときつそうだが…。 後はチョコボ配達して終了。
08>0500頃寝る。
01>1500起動。うむ。
02>昼FF。まずはからくり士上げちまちま。 格闘スキルあるから、実はオートマトンほっといて殴った方が早いな。
03>夜ルーティンこなしてFF続き。
04>新エリアのメリットポイント稼ぎ用狩場を探索するそうなので同行することに。 まずはマムークへ。
05>人が揃うまでは途中のコカトリス、その後は奥に入ってくもと強い方のマムージャを。 結果:
倒した数:65 平均獲得経験値:116.0 (+28.1) 総獲得経験値:9368 平均戦闘時間/間隔:77.8 / 40.0 時給:4402.7 狩り時間:2.1 総獲得ギル:797
素晴らしい。そして戦績もありがたい。マムークの地図ゲット。
06>0430頃寝る。
01>1400前起動。
02>昼FFはちまちまと低レベル上げ。
03>夜ルーティンこなしてFF続き。
04>昨日に引き続きマムークを…と思ったらマムーク緊急メンテとな。なんと。
05>まあ数分で終わるらしいので外でちょっと待機…無事メンテ終了したらしいので 突入。主にマムージャを狩りつつ、奥地探険…うーん、マムージャの王とか側近とか、 そういうNMは配置されてないのかなあ。残念。で結果。
倒した数:61 平均獲得経験値:129.6 (+28.2) 総獲得経験値:9628 平均戦闘時間/間隔:82.9 / 60.5 時給:3963.0 狩り時間:2.4 総獲得ギル:1132
そしてついにLV75に。わーい。
06>後は釣りとか。アルザビの競売そばの水路でスキル上がるらしいのでちまちまと。 しかし錆びたシリーズが山ほど釣れるなあ。
07>0430頃寝る。
01>1430起動。うむ。
02>昼間はうだうだと。
03>夜ルーティンこなしてFF。 今夜は火山方面の調査。色々試した感じではブラックプディング系が 狩りやすい、かな。やなWSないし。ただ物理攻撃に耐性がある (その代わり魔法攻撃に弱い)ので黒推奨か。
04>結果。
倒した数:62 平均獲得経験値:112.0 (+28.9) 総獲得経験値:8735 平均戦闘時間/間隔:89.6 / 41.4 時給:3871.7 狩り時間:2.3 総獲得ギル:556
たのしゅうございました。
05>0400頃寝る。
01>1300起動。うにゃ。
02>でFF…おお、戦力が97までたまっている。 これは楽しみやね…ということでビシージ待ちすることに。 まあぼーっと待っているのもなんなので釣りながら。 ここのはスキル上がるしね。
03>とかしてたらおねいさんもやってきたので一緒に待つことに…。
04>30分ぐらいしてついに戦力が100になって出撃準備中に!
05>…しかし来ません。どんだけ準備しとんねん!
06>結局1800ぐらいまで待ったのだけどさっぱりこないので 諦め。むう。
07>夜ルーティンこなしてFF。今日はアサルトの日。 予定人員の一人がこない(リアル仕事ではまっていたそうな)ので 5人で土竜作戦に挑戦。ボムは無視して、キキルンマインを使う方向で。
08>…わずかに時間切れ。惜しい。後1分あればいけたなあ。
09>ここで6人そろったのでまずはルジャワン殲滅作戦に。 先頭の人がみみずを一匹見逃して穴に落ちてしまうというイベントが ありつつも、もともと簡単なやつなので問題なくクリア…すんまへん。
10>そして土竜作戦に再挑戦…無事クリア。わーい。
11>メリットポイントが1たまったのでさっそくMPに振る。 これから低レベル上げとかすることを考えればMP+10は大きい。
12>ちなみにビシージはまだ発生せず。おいおい…。
13>0400頃寝る。
01>1230起動。ふむ。
02>ちょろっとだけFFで低レベル上げして出撃。 結局ビシージは朝方にきたらしい…。
03>日本橋うろうろ。相変わらずキューブタイプベアボーンを中心に。 買うとしたらiDEQ N1かのお。
04>OCATでアルコール補充したりして本屋で待つことしばし、 ふくちゃんと合流。おひさです。
05>てくてく歩いてマジックスパイス。私はチキン天空ミニオム。ふくちゃんは ビーフ極楽ポテンだったかな。生ビールもつけてみたりして。うまうま。 スープ大盛りは食べごたえがありますな。夜だからか天空でも問題なし。
06>その後えでぃさんと.Rと合流してKPOキッチンへ。 えでぃさんがここ初めてだとは意外だった。 途中でNOZも参加して、閉店までうだうだ。
07>結構飲んだけどほとんど食べてないので4人ちょいで\10000切ったり。 いいね。今からEASE行くと帰れなくなるのでお開き。
08>帰ってきてお風呂…ああ、KPOキッチンのお金、ふくちゃんに 払ってないわ。
09>ちまちまFF…あー、さすがに飲みすぎたな。 低レベル上げしたりプリズムパウダー補充したり。
10>0530頃寝る。
01>1800前起動。うは。
02>でちょっとコルセア上げとか。
03>夜ルーティンこなしてFF続き。 軽く白で希望を出すもお声掛かりなかったので適当に…と思ったら サンドリア護衛シャウトがあったので参加。待ち時間は 結構かかったけど順番回ってきたら早かった。
04>後は写真2枚目取るか…と思ってアラパゴに移動したけど、 門の前にラミアが陣取ってるので 便乗を期待して今日のところは落ちる。
05>リスタデール卿の謎 読了。クリスティっぽい短編集。今回は幻想怪奇ものはなし。 それぞれに使われているネタは小さいけどそれはそれとして楽しめる。
06>0600頃寝る。
01>1400過ぎ起動。はふ。
02>でFF。アラパゴにログイン。さて、誰か通りかからないかなあ… と思ったら大所帯が。らっきー。邪魔な敵を殲滅しながら進んでいるので 便乗してポイント到達。後は雪が降るのを待つのみ。
03>…降りませんなあ。待ってるあいだ暇なので積んであった 塊魂を開始したり。
04>夜ルーティンこなして引き続き…さっぱり雪が降りません。0400ぐらいまで 粘ったもののだめだったので今日は諦める。
05>とかしつつ塊魂…あー、どっかで読んだけど、結構ゲームとして厳しいのね。 7つ目で行き詰まる…てかなんか酔うな、これは。
06>ひょんなことから発見した 愛の才能。懐かしいねえ。 最近はどうしてるのかな、ということで wikipedia。ああ、音楽活動終了か…。てか結局アルバム2枚しか出てないのね。 一時期結構活動してた割には意外。
07>0500頃寝る。