2006年8月 その3


http://argrath.ub32.org/memo/2006082.xhtml#pdd

|21日|22日|23日|24日|25日|26日|27日|28日|29日|30日|31日



2006/08/21

(http://argrath.ub32.org/memo/2006082.xhtml#d21)

01>1500起動。うむ。

02>でFF。「海図クエストを手伝ってくれませんか」とのことだったので参加。 いつもやってる「恐怖の狙撃手」BCと同じような要領らしい。

03>…なんとか勝利。BCは十分に準備してこちらのタイミングで攻撃開始できるのだけど、 これは向こうのタイミングで攻撃開始になるのでちと難しいですな。 まあだいたい分かったので次はもっとスマートにできそう。

04>でフェロー出して侍ソロ…ゴブリンに絡まれたのでフェローを盾にして 逃げたり(こらこら)。で残りはからくりソロ。

05>とかしてたらビシージが来そうなのでジュノに戻って、シ/黒に変わって デジョン…うわ、もう始まってるやん!シ/黒で何をしろと…。

06>仕方がないので1分に1回不意討ちを当てるだけ当てることに…普通に 範囲攻撃で倒れるんだけどね。

07>結局7回倒れつつ、379ゲット。まあ頑張ったといえる。

08>夜ルーティンこなしてFF続き。専心の残りをルフェーゼで赤ソロ…使い切れんか。 まあ仕方がない。

09>サンドリアに移動したところでメンテなのでログアウト。

10>うだうだしてたらメンテ終わってたので再ログイン。チョコボ用のクエストを やってみるもののどうすればいいかわからずに断念。

11>とかしてたらアルザビに200人ぐらいしかいないのにビシージ3連発が来るらしいので 参加。

12>…延々2時間半に渡る激闘の末、なんとか撃退。つ、疲れた…。 それでも最後は700人近くにはなったのか。

13>ということでばったりと寝る。0800。


2006/08/22

(http://argrath.ub32.org/memo/2006082.xhtml#d22)

01>1800起動。寝すぎ。

02>夜ルーティンこなしてFF。さすがに情報も出揃ってるのでクエストクリア。 後はフェローを出して侍ソロと、残りをからくりソロで1セット。 どこでやるか悩んだ末、ウィンダスの厩舎に卵を渡して終了。

03>0330頃寝ておく。


2006/08/23

(http://argrath.ub32.org/memo/2006082.xhtml#d23)

01>1430起動。うにゃ。

02>でメンテナンスへ。3ヶ所ほど微妙に問題があったのをまとめて直す。 やっぱり早めが肝心ですな。これで今回は終了。

03>夜ルーティンこなしてFF。例によってロランベリーでフェロー出して 侍ソロ…途中ではちがリンクして、明鏡止水でも倒しきれずにやられる。むう。 残りはからくりソロで使って1セット。

04>うだうだしてたら0600になったので寝る。


2006/08/24

(http://argrath.ub32.org/memo/2006082.xhtml#d24)

01>1500起動。うむ。

02>前から手を出そうと思っていたところをふにふにと作成開始。 まあちまちまと作っていきますかね。

03>夜ルーティンこなしてFF。入ったらビシージだったので参加…無事700ゲット。 今日はここまで。

04>さらにふにふにして、0400頃寝る。


2006/08/25

(http://argrath.ub32.org/memo/2006082.xhtml#d25)

01>1100起動。うにゅ。暑いね。

02>ちゃっちゃと準備して出撃。なかもずまで送ってもらう。 ノーマイカーデーフリーパスを買って、あちこち回る算段。

03>まずは北浜へ。だいこう証券ビジネスと日本代行証券を回って、 タイムアウトした配当金をゲット。まあ安いんだけどね。 北浜って来たことがなかったので本当はゆっくり見たかったのだけど、 暑すぎるのでさっさと離脱。

04>東梅田に出てみずほ信託銀行へ。ニッポン放送の株券、処理せずに ほったらかしだったので、手続きする。一ヶ月ぐらいかかるのね。

05>でうろうろ。DDRはすっかり駆逐されてるねえ… モンテカルロでQMA3したり、インデアンカレー食べたり。

06>まあここにはもう用はないのでなんばへ。 DDRを探してうろうろ…よしもとだけ、かな? 一応1プレイする…要リハビリやなあ…。

07>CLUB SEGAでQMA3。ここは全筐体Edy対応なので、 キャッシュレスで延々遊べてしまうのであった。 QMAみたいなゲームには最適なシステムやね。

08>いい時間なので心斎橋へ。例によって早すぎたのでOPA内部で うろうろしようと思ってたらさっちゃんから電波。む、合流?

09>しばらくして下に降りたらぼちぼち人が集まって来たり。 お久し振りの人やらそうでない人やら。

10>ふくちゃんは仕事ハメで遅れるようなので 蓮家へ移動。

11>食べ物\2500コースだったので少ないかな、と思って 昼ご飯遅めにしたのだけど失敗。めっちゃ多い。 飲み食いしつつうだうだと。

12>1時間遅れぐらいでふくちゃんも合流。でうだうだと。 しかしやっぱりPちゃんフリートークさせたらおもろいな。

13>2時間制のはずが呼びにこないモードでだらだらな感じだったのだけど、 さっさと切り離さないといけない人もいるので出る。\5000オール。

14>一応心斎橋BEEを覗くも予想通り混んでたので、そのままお開き。

15>…別れ際の.Rの一言で目から鱗が落ちたり。 真偽はともかく、その可能性を全く考えていなかったよ。

16>帰ってきてお風呂入ってうだうだ。

17>ちょっとFF。例によってロランベリーでフェロー出して侍ソロ… ちょうど1回分で1セット終了。いい感じやね。

18>0600前に寝る。


2006/08/26

(http://argrath.ub32.org/memo/2006082.xhtml#d26)

01>1700起動。寝すぎ。

02>FF。微妙にメリポを稼ぎつつタクティクスパール取り。

03>夜ルーティンこなしてFF続き。クフィムで召喚ソロをやってみるも やっぱり効率悪いのでからくりソロで合計1セット。

04>シグナルパールのチャージが残ってるのでクフタルに移動して潜在外し続き でも…、お、外れた。後はNMかー。ここで終了。

05>昨日DDRの設置場所を探してたのだけど、よく考えたら オンラインでつながってるんだから メーカーが設置店を把握してるのね。なるほど。

06>0500頃寝る。


2006/08/27

(http://argrath.ub32.org/memo/2006082.xhtml#d27)

01>1330起動。うむ。

02>昼FF。ロランベリーで侍ソロ。フェローを出していも、消えてからは はちで合計1セット。

03>でちょうどビシージが来たので参加…700ゲット。

04>夜ルーティンこなしてFF続き。戦士AF2前半でもやるか、ということで ナ/赤でパルブロへ。付近を掃除して、フェローを出して、Ni'Ghu Nestfenderと 戦闘開始。

05>…うわー、堅いなこれは。まめにディスペルするものの、ダメージがなかなか 通らない。被ダメージはたいしたことないのだけど、時間がかかってしまって 掃除した敵が再POPしたり。まあそれでもなんとか倒す。 続きはまた今度。

06>0400頃寝る。


2006/08/28

(http://argrath.ub32.org/memo/2006082.xhtml#d28)

01>1330起動。うにゅ。

02>ふにふに作成とか。

03>FFにログインしたらビシージくるようなので参加。 ボスを攻撃しようとする外人勢にうんざりしつつ、撃退。700ゲット。

04>夜ルーティンこなしてFF続き。例によってロランベリーで侍ソロ。 フェロー出していもとクゥダフをやってたのだけど、 強いクゥダフにフェローがやられてしまったので残りはからくりソロで。

05>うだうだしてたら0430。寝るか。


2006/08/29

(http://argrath.ub32.org/memo/2006082.xhtml#d29)

01>1700起動。うにゃ。

02>日が落ちたところで図書館へ。 XML Schema 日本庭園の秘密、そして予約していた 葬儀を終えて ホロー荘の殺人 カーテンをゲット。

03>夜ルーティンこなしてFF。例によってソロ…なんかぼろぼろ。 専心使い切る間に3回もやられてしまう。だめだめだ。

04>後は日記補完とか。

05>0600頃寝る。


2006/08/30

(http://argrath.ub32.org/memo/2006082.xhtml#d30)

01>1700起動。うにゃ。

02>でふにふにと。だいぶできた。

03>晩ご飯は妹の家で焼肉。妹の家はリビングにクーラーがあるのよね。

04>帰ってきてFF。ロランベリーでフェロー出して侍ソロ、 残りをクフィムのこうもりでからくりソロ、で合わせて1セット。 チョコボ配達して終了。

05>リモートサーバーのカーネル入れ替えに挑戦。 実は今までずっと2.2ベースだったのよね。 aptで2.4のカーネルを入れようとすると なんか英語でinitrd関係で脅されるし、面倒でそのままだったり。

06>がしかし、さすがに最近ちと困ることが 出てきたので、覚悟を決めるか、と。 英語の脅しによれば"initrd=/initrd.img"てのを追記すればよいようだし。

07>…成功。やれやれ。色々レガシーでもっと面倒なことに なっているローカルサーバーも入れ替えるか…。

08>0500頃寝る。


2006/08/31

(http://argrath.ub32.org/memo/2006082.xhtml#d31)

01>1400起動。うにゅ。

02>でCiv4。ようやくシステムが分かってきた感じ。 しかし宗教の使いこなしがまだうまくいかないな。

03>夜ルーティンこなしてからもずーっとCiv4。

04>ほとんど外交してなかったので技術も遅め。 ポイントではかなりの差のトップなのでこのまま 得点勝利かなあ、と思ってたら他文明がアポロ計画を発動。 うは、やば、ということで宇宙船建造開始。

05>とかしてたら隣のアメリカからいきなり宣戦されたりして 残り45ターンでいきなり忙しく。今夜はここまでにしとくか。

06>0400過ぎに寝る。