01>1530起動。うは、9月になったらいきなり涼しいな。
02>でFF。ひなの世話の後、例によって侍ソロ。
03>夜ルーティンこなしてCiv4…終了。なんとか無事に逃げ切って宇宙船勝利。
04>でFF続き。料理書取った後、実は取ってなかったアル・タユの地図取り… お約束のようにくらげに絡まれて絶対回避デジョンカジェルで離脱。むう。
05>気を取り直して箱開けのためにウガレピへ。地図がまだなんよね。
06>…ぐるっと回ってみたり、便乗でドールの奥もチェックしたけどなし。 むー、カギの扉の奥かね、やっぱり。 まあそれにしてもLV75なら箱が出るエリアの敵には 一切絡まれないのが楽でよいよい。 もうちょっと粘ることにして安全地帯でログアウトして終了。
07>リモートサーバーでwebdavを使う設定を試してみる…ふむ、まあいけるな。 何かのときに使うことにしよう。
08>だいぶ前に届いてたのだけどようやくちゃんと聴けた CHAKA JAZZ。まあ私はジャズとか全然詳しくないんだけど、 ぼーっと聴いてると気持ちいい。 でもなんかPSY・S時代より音域低目なのは、やっぱり年齢なのかなあ(こらこら)。
09>でぼーっと聴きつつ ホロー荘の殺人読了。 確かにポワロが出てきて殺人事件を解決するんだけど、 推理小説じゃないな、これは。人間ドラマだ。 あと、割とハッピーエンドが多いなか、これは ビターエンドですな。
10>0500頃寝る。
01>1500過ぎ起動。うにゅ。
02>FF。ウガレピで箱探し…あっさり発見。これはラッキー。 やっと地図ゲット。 ひなの世話して終了。
03>ちと出撃。設置店リストによれば星狩物語(ゲーセンの名前)に DDR入っているらしいので偵察…おお、ありますな。 2プレイほどしてみる…し、心肺機能が(こらこら)。 もうちょっと涼しくなったらまた来るか。で帰る。
04>夜ルーティンこなしてFF続き。暗黒ソロを開始することに。 とりあえずフェロー1回分。
05>とかしてたらビシージが来るみたいなので参加…ああ、LV2なのね。 結構復活に時間掛かるんだなあ。無事400ゲット。
06>後はタクティクスパールで専心使い切って、ひなの世話して終了。
07>0500頃寝る。
01>1330起動。うむ。
02>やあ3がこちらに来るということで迎撃。なかもずから地下鉄で梅田へ。
03>うろうろしつつ、PHSの支払いカード変えたり、短いLANケーブル調達したり。
04>とかしてたら迎撃ポイントが難波になったらしい。そうきたか。
05>でなんばに戻って月読で飲み食い。まあ普通ですな。うだうだと。
06>一通り飲み食いしたところでe-maidに移動してケーキセットとかでのんびり。
07>まあ日曜日だし、ということで2100ぐらいにお開き。はやい。
08>帰ってきてお風呂入ってうだうだ。
09>FFは例によってロランベリーで暗黒ソロ。フェロー1回使った後、 はちぐらいならいけるかな…と単体で勝負。
10>何匹かやったあと、ちとやばい状況になったので早めにブラッドウェポン 使ったら効果時間中1発しか当たらずにそのままやられる。うは。
11>後はひなの世話をして終了。
12>…げ、なんかカバーが取れた。またメンテナンスに行かなくては。 ぐんにょりやね。
13>0630頃寝る。
01>1600前起動。うむう。
02>FFはロランベリーでモンク。フェロー1回分と残りはソロで合計1セット。
03>夜ルーティンこなした後、K-1見つつWinさんの限界アイテム取り。炭はいきなり3つ、 粘菌も殲滅状態で比較的すぐに出たのだけど、やっぱり問題はパピルス。 戦力は問題ないけど、敵の数が少ないよねえ…。
04>引き続きロランベリーで、今度は暗黒ソロ…途中でクゥダフに絡まれて やられる。むう。ひなの世話して終了。
05>0600頃寝る。
01>1500起動。うむ。
02>ということでメンテナンス。取れたカバーを再利用も できるらしいけど、まあ10年ぐらい使ってるし、作り直すことに。
03>帰ってきてちょっとFF。昨日の残りの専心を使おうと暗黒ソロやったら すぐにやられてしまう。むむう。仕方がないのでからくりで使い切る。
04>夜ルーティンこなしてFF続き。クフィム奥地のこうもり相手にフェロー使って 青上げ…いけますな。LV28になったので次はフェローなしでいけるか。
05>終わったらちょうどビシージのようなので参加…600ゲット。 ひなの世話して終了。
06>0500前に寝る。
01>1400前起動。ふむ。
02>でFF。OPテレポでクフィムに飛んで、縄張りへ行く途中の洞窟で青ソロ。
03>…ちと配置が微妙かな、と思ったけど試しに釣ってみたら案の定リンク。 サペリフィックとシープソングがあるからいけるやろ、と思ったら両方 寝ないまま。あらら。よく考えたらこうもりは耐性あるか。 残りは暗黒で計1セット。
04>でビシージが来たので参加。無事600ゲット。
05>夜ルーティンこなしてFF続き。フェロー呼び出しが余ってるので 闇の炎をやってみることに。ナ75/赤36でOPテレポして、現地へ。 一通り強化して、念のためにリレイズゴルゲット使って、 治癒タイプフェロー出して、いざ開戦。
06>…やっぱりこいつ攻撃間隔短いんだよなあ。張り直しに手間取りつつも 自爆が来ることもなく無事撃破。うむ。後はひなの世話して終了。
07>うだうだして、0600頃寝る。
01>1200起動。うむ。
02>FFはクフィムで青ソロ。今度は慎重に釣って、無事LV29に。
03>葬儀を終えて読了。ポワロがわかった直後のところで基本のところは わかった、けど、動機はちとあやふややったな。面白かった。
04>夜ルーティンこなして、FFはチョコボ配達とかひなの世話とか。
05>無事シーフの小手AFクエストが終わったので次は戦士小手AF。 古墳なので試しに氷河側をチェックしてみたら発見。無事解錠にも 成功して古びた小手ゲット。また闇の炎行かなくては。
06>mmasudaさんとこから なぜ上司は解決策を出したがるのか? ちゃんとオチてるのが素晴らしい。
07>0500頃寝る。
01>1530起動。むう。
02>でFF。「虚ろな闇の調査」で時間切れしてみるテスト…ああ、 普通の呼び出しと同じ(5分前予告、時間切れ)せりふなのね。 つかそっちのお願いで来てるのにそのせりふはどうかと、とか。 まあこれで45分で1500弱のメリポが稼げることが判明。 メリポ稼ぎにくいジョブとしてはありがたい。
03>とかしてたらビシージが来たので参加。やっとLV5になったか。 無事700ゲット。後は専心の残りをからくりで使う。
04>夜ルーティンこなしてFF続き。 まずはパラサイトの皮取り。結構狭いところに4匹いるので、1匹離れたところで フラッシュ…うわ、全部来た!(こらこら)
05>…まあそれでもLV40とかの敵なら4匹でも問題ないわけで、1匹ずつ始末… って1匹目で出た。脱出してもいいのだけど、なんとなく全部倒してから 優雅に脱出。後はひなの世話して、バザー仕掛けて終了。
06>いよいよNFL開幕。今シーズンはこっちでも結構放映されるっぽいので、 がっつり見ていきたい所存。
07>とかありつつ、 カーテン読了。ああ、読み終わってしまった。 まあ色々思うことはあるのだけど、何を書いてもねたばれな 気がするのでなし。 後はマープルものとノンシリーズが多少残っているだけだな。
08>ネットワークが死んでいるマシンがある。シリアル接続は可能。このホストに手元のファイルを転送するにはどうすればいいか。 まずPPPが思いつくのは私ぐらいですか、そうですか。 まあzmodemとかそれ用ツールもないならないんだろうけど。
09>0430頃寝る。
01>1400起動。はふ。
02>でFF…お、売れてるな。昨日に引き続きヴォンで45分メリポ。
03>ちょっと出かける。すだち酎を調達するか、と思ってたら ゆず酎なるものがあったので試しにこっちを買ってみたり。
04>夜ルーティンこなしてFF続き。無事売れたので マネキンヘッドを再調達。
05>でふにふにしてたら、こにろー組がサンドリア護衛に行くらしいので 混ぜてもらう。やっぱりモンクは強いねえ、とかありつつ無事クリア。
06>とかしてたらビシージが来るらしいのでナイトでスキル上げしつつ参加… うわ、倒れた状態でクリアしてしまった。まあいいけど。
07>とかありつつ、ゆず酎飲んでたらちと飲みすぎた。0600前に寝る。
01>1400過ぎ起動。うむ。
02>でFF。残念ながらバザーは売れず。プロミヴォンの敵がMP持ちなことが 判明したので、暗黒でアスピルでGo!とかどうか、ということでやってみる。
03>…うーむ、いまいち。レベルが低いとかがあるかも知れないなあ。
04>残りはロランベリーで消費、と思ったらビシージが来るみたいなので 参加…無事700ゲット。専心の残りはモンクソロで消費。
05>夜ルーティンこなしてFF続き。納品とか。
06>日付変わって護衛クエスト受けなおしてチョコボ配達してひなの世話して終了。
07>0400頃寝る。