2007年3月 その1


http://argrath.ub32.org/memo/2007030.xhtml#pdd

|1日|2日|3日|4日|5日|6日|7日|8日|9日|10日



2007/03/01

(http://argrath.ub32.org/memo/2007030.xhtml#d01)

01>0830起動。

02>で現地…あら、病欠の人が。

03>昼ご飯は銀平でてんぷら定食。うまいですな。

04>午後も引き続きで1010-1910。

05>サンドリア護衛をこなした後、秘密(略)を1回処理。 ふと気付くとビシージがきてるのだけど、 ちと時間が厳しそうなので終了。

06>とかしつつレミーマルタンVSOPを開ける…おいしいねえ。 いつものカミュVSOPよりいい気がするのは気のせいかなあ。

07>0200前に寝る。


2007/03/02

(http://argrath.ub32.org/memo/2007030.xhtml#d02)

01>0800起動。うにゃ。

02>早めに移動して朝QMA…HUM2人。そりゃそうか。さくっと優勝。

03>で現地で打ち合わせとか。

04>親方でなんかとりの定食…とりでかっ。

05>午後からも打ち合わせとか。

06>停電があるとかでサーバーが止まったりなんとかで 回りが早めに撤収したので私も。1000-1830。

07>帰りに1QMA…問題えぐっ。学問一問たとうはなんとか1問当てて6位通過するも、 アニゲ線結びで見事に0点。QMA始めて0点って初めてな気がする。 残念ながら待ち人がいたので撤退。 待ち人がいるのに連コするような人間にはなりたくないね。

08>なんばに移動してマジスパへ。ハンバーグ虚空プチ福袋。 GORRYさんから教わった作法で食べる…おおなるほど、確かにこれはいいな。 そしてやっぱりおなかいっぱいに。

09>アルコール類補充して天王寺まで帰ってきたら阪和線ダイヤが 派手に乱れている模様。とりあえず快速は出るみたいだけど 普通が連絡していなさそうだったので 電波飛ばして三国ケ丘まで迎えにきてもらったり。

10>夜ルーティンこなしてFF。女帝2回分で秘密(略)x1、レクイエム作戦x2こなして、 残りはちょっとだけ青ソロできれいに消費。

11>0500頃寝る。


2007/03/03

(http://argrath.ub32.org/memo/2007030.xhtml#d03)

01>1630起動。うは。

02>夜ルーティンこなしてFF。白で希望…お声掛かり。忍シ侍白赤召LV68-70。

03>いよいよ私も沼デビュー。 いきなりかえるがリンクして忍者さんがやられてしまったり。 しかしその後は順調。 かなり混んでるのだけど、それを前提とした狩り方でさくさくと。結果:

倒した数:90 平均獲得経験値:150.0 (+41.5) 総獲得経験値:18281 (内専心:1041) 平均戦闘時間/間隔:67.1s / 29.3s 時給:7588.1 狩り時間:2h24m33s 総獲得ギル:0 最大チェーン/平均:6 / 4.6

さすがにいいですなあ。

04>今日の1曲:さとうきび畑(森山良子)。全部聞いたの初めてかも。

05>0500頃寝る。


2007/03/04

(http://argrath.ub32.org/memo/2007030.xhtml#d04)

01>1200過ぎに起動。うむ。

02>昼FF。白で希望を出してみる…しばらくしてお声掛かり。

03>忍忍戦竜白黒LV69-70で沼。 MPヒーラーさんがいないのでヘイストは忍者さんだけにする。 かなりすいていてさくさくと。結果:

倒した数:136 平均獲得経験値:154.9 (+43.9) 総獲得経験値:29043 (内専心:1997) 平均戦闘時間/間隔:51.0s / 35.3s 時給:8912.7 狩り時間:3h15m31s 総獲得ギル:0 最大チェーン/平均:6 / 4.9

うまうまー。LV70になってレイズIIIを覚える。

04>夜ルーティンこなしてFF続き。

05>忍シナモ白召LV68-71でナイズル島中段のコリブリ。 終わりの方で忍者さんがWS+クリティカルで沈んでしまい、半壊。むう。 私は生き残ったので初レイズIII(こらこら)。ロスト分を回収して 終了。結果:

倒した数:38 平均獲得経験値:195.0 (+40.8) 総獲得経験値:8959 (内専心:0) 平均戦闘時間/間隔:132.6s / 39.9s 時給:4921.0 狩り時間:1h49m14s 総獲得ギル:0 最大チェーン/平均:4 / 3.2

まあ十分ですな。この土日でかなり稼げた。

06>0230頃寝る。


2007/03/05

(http://argrath.ub32.org/memo/2007030.xhtml#d05)

01>0830起動。うにゅ。

02>で出撃…急病人が出た関係でダイヤ乱れ中。とは言え多少の遅れで 関空快速が来たのでたいしたことないかな?と思いきや 天王寺のホームの空きを待つとかで20分以上遅れ。げんなり。

03>で現地で色々。

04>昼ご飯は北の家族 堂島店で日替わり。 1300以降なら-\100なのでまあまあいいかも。

05>午後からも引き続き。1045-1915。

06>帰ってきて夜ルーティンこなしてFF。秘密(略)2連戦に参加。 ナ忍戦戦赤吟…って私以外はメリポパーティに行けますね(笑うところ)。

07>ランページのダメージが話題になってたので普段はフィルタリングしてる パーティーメンバーの与ダメージも記録してみることに… ヒューム戦士さんが最高1516ダメージだしてるな。すご。 そして1戦13分ほどで終わったり。はや。時給換算5000over。

08>0200頃寝る。


2007/03/06

(http://argrath.ub32.org/memo/2007030.xhtml#d06)

01>0830起動。うにゃうにゃ。

02>で現地で色々。

03>昼ご飯は"MUSICA"奥のイタリアン"cafe tous les jours"へ。パスタはまあふつー。 チャイはさすがにおいしかった。 チャイに\300出すと考えればセットで\950でもまあいいかなー。

04>午後からも引き続き。1010-1910。

05>帰ってきて夜ルーティンこなしてうだうだ。FFはなしで。

06>でも0300前になってしまったりしつつ寝る。


2007/03/07

(http://argrath.ub32.org/memo/2007030.xhtml#d07)

01>0830起動。はふ。

02>で現地。

03>昼ご飯はliving bar堂島の13時以降限定の日替わり膳。\500でこれなら十分ですな。

04>午後からは打ち合わせとかGoogle Mapsとか。1010-1910。

05>帰ってきて夜ルーティンこなしてFFは秘密(略)2連戦。

06>0230頃寝る。


2007/03/08

(http://argrath.ub32.org/memo/2007030.xhtml#d08)

01>0830起動。うにゃにゃ。

02>で出撃。また事故で遅れてるのでどうかな、と思ったけどそれほどのことはなく。

03>で現地で。

04>昼ご飯は親方で豚汁定食。かなりのボリューム。

05>午後からはhttpサーバー作り、と言っても既存のをちょろっと カスタマイズ。1010-1910。

06>夜ルーティンこなしつつFFのバージョンアップ…うお、重い。 最近軽かったので油断した…。

07>色々やってたら2340頃ログイン出来たので、倉庫納品だけして終了。

08>早めに寝るか、ということで0100前に寝る。


2007/03/09

(http://argrath.ub32.org/memo/2007030.xhtml#d09)

01>0800起動。うにゃにゃ。

02>で出撃…ぐお、乗り損ねた。2分ほど勘違いしてたよ…。 まあ余裕のある設定だからましけど。

03>で現地で打ち合わせとか。 向こう側がなんかピントが外れた感じでなんだかなあ、とか。 煽りならいいんだけど、素だとこわいなあ。

04>昼ご飯はLiving Barで日替わり膳。 確かにここはコストパフォーマンスがよい。

05>午後からも打ち合わせとかで1000-1900。

06>帰りがてら1ポップンして帰宅。

07>夜ルーティンこなしてFF。今日はミッションをこなすことに。 あちこち回った後、BC戦のシャウトに乗る…おお、やたさんと同組。

08>事前情報では割と楽勝っぽかったのだけど、ヘイトリセットで ターゲットがふらついた所に範囲WSでちょっとピンチ(やたさんがHP赤とか)に。 でもなんとか削り切って犠牲者なしで勝利。

09>さらに進めてアサルト前まで。 後はアサルトシャウトに乗れば実装分は進められますな。

10>で白門でうろうろしてたらナイズル島アサルトのシャウトが あったので乗ってみる。こういうのはみんなが慣れていない間に 参加しておかないとなにかと面倒だし。

11>割と順調だったけど、4層のソウルフレアに苦戦。 古代で私が沈んだもののなんとか倒して、時間も微妙だったので終了。 これ、結局はカリカリチューンパーティだけになるんじゃないかなあ。 とするとナイトで出番ないかもなあ…。

12>0300頃寝る。


2007/03/10

(http://argrath.ub32.org/memo/2007030.xhtml#d10)

01>1100起動。うにゃ。ずいぶん懐かしい夢を見る。いやはや。

02>Kansai.pm第8回ミーティングに参加。「オブジェクト指向言語Perl」が一番興味深かったかな。

03>ちょっと時間が余ったので質問大会とかに。 ここぞとばかりに前から悩んでいた「URLのホスト名部分のみを小文字に変換するエレガントな方法」を 質問すると、さくっとはしもとさんからの回答が。なるほど…。

04>その後懇親会ということで 居酒屋「清水」淀屋橋店へ。 メインがモツ鍋ということでモツ苦手な私としてはどーかなーと思ったのだけど、 野菜たっぷりでモツ度低かったので問題なし。 そしてなぜかこのテーブルだけ異様に消費が激しかったり。 お話もPerlねたに限らず幅広く。 コース\3000に追加とか学生割引とかで\3400オール…絶対割り勘勝ちしてるな、 これは(こらこら)。つーか食べ過ぎた。

05>KNS面子が飲み会やってるみたいなのでおさかなさんに電波飛ばしてみるも 届かなかったのでそのまま帰宅。

06>でお風呂入ってたら頭痛が。むう、飲みすぎたか…。

07>FFはログインしたらビシージが来たので参加して1290ポイントゲット。

08>0430頃寝る。