01>1400起動。はふ。今年はねたはなし。
02>迎撃という話もあったのだけど、 さすがに連荘はちょっと辛いので今日は引きこもることに。
03>昼FFはクフィムで獣ソロ1セットこなして、白門に戻ったら サンドリア護衛シャウトがあったので参加してクリア。
04>夜ルーティンこなしてFF。秘密(略)x2こなしてジュノに移動したところで みろさんのソロのお手伝いでデルクフ地下の掃除へ。 1セットで無事獣使いタイプがポップしたので終了。がんばってねー。
05>日付が変わったところで護衛受けなおして、チョコボ配達をこなして終了。
06>メール書いたりしてたら遅くなってしまって、0300頃寝る。
01>0830起動。はう。
02>で現地。
03>昼ご飯は例によってサンドイッチ。
04>午後からも引き続き。1010-1900。
05>帰ってきて夜ルーティンこなしてFF。 LSでサンドリア護衛をクリア後、料理書も処理。
06>この前の補充で買ってみたデュポネを試す…あー、スイートベルモット系か。 なるほど。もういい(こらこら)。
07>0230頃寝る。
01>0830起動。
02>で現地。
03>昼ご飯は久し振りに「親方」で豚汁定食。おなかいっぱい。
04>午後からも引き続き。やっとVS2005の単体テストツールの 使い方が分かった。1010-1910。
05>家出る時にちょっと涼しいかな、と思いつつ上着なしで 出てきたのだけど、帰りは結構冷えた。失敗失敗。
06>帰ってきて夜ルーティン…ぐは、体重がえらいことに。 まあ水分多めにしてるのでその影響もあるんだろうけど、いかんな。 とかありつつFF。 LV35あたりのソロの場所に悩んでたのだけど、 最近ならコロロカのかに空いてるか、ということでモンクで。
07>手前の方は先客がいたので奥でちまちま。 シザーガードが来ると長引くけど、まあそこそこな感じで 標準的な時間で1セットこなして終了。
08>0230頃寝る。
01>0830起動。
02>で現地。
03>昼ご飯はパン+吉野家で。
04>午後からも引き続き。うーん、CEわからんな。1010-1910。
05>帰ってきて夜ルーティンこなしてうだうだ。
06>家主が長期海外出張に出た直後にはうンのWWWサーバーが発狂したらしい。 リモートログインはできのだけど、なんかややこしい理由で しばらく復旧させるのは難しいらしい。あらら。 DNSサーバーは無事なので、バーチャルホスト毎に避難生活とか。
07>JAISTのftpにfj.*の古いアーカイブがあることを発見。 さっそくjnethackのソースを発掘する。aishとかめっちゃ久々に使ったよ。
08>FFは秘密(略)を1回こなすだけ。
09>0230頃寝る。
01>0830起動。はふ。
02>で現地。
03>昼ご飯は久々に福力。やはり牛ハラミ炭火焼がおいしいな。
04>信託銀行で配当金を受け取った後1QMA…うお、優勝。 フェニックスでいい感じだったのにドラゴンに上がってしまった…。
05>午後からも引き続き。ちょっと見えては来た。1010-1910。
06>夜ルーティンこなしてうだうだ。 昨日発掘したソースをNethack Resourcesに登録とか。
07>FFは秘密(略)2連戦。ビシージが来てるけど時間もないのでパス。
08>この前買ったチップ(ダーツの先端につけるもの)。さすがアメリカ製と言える。
"approx."て。
09>0200頃寝る。
01>0800前に起動。ねむー。
02>で現地で打ち合わせとか。うむー。
03>昼ご飯はパン…と思ったら臨時休業だったので前から話題になっていた 義のステーキランチを…おー、確かによいね。 なかなかおいしいし、昼から150gはかなり食べごたえがある。
04>午後からも引き続きで0930-1830。
05>帰ってきて夜ルーティンこなしてFF。秘密(略)のシャウトがあったので参加… うお、全員前衛か。まあ秘密ならいけるか。
06>で開始…と思ったら一人落ちる。しばらく待っても帰ってこなかったので 諦めて残りの面子で開始。まあ秘密ならいけるか。
07>で最初の一匹。全員で殴ってたらサペリフィックが来て私以外寝る。 そしてクリティカルからファイアースピットとかのコンボでやられる。 うはー。まさか秘密でやられるとは。レイズIしかないとかよりそのことが屈辱や(こらこら)。
08>衰弱中はさすがに前に出られないので、劣化白としてちまちま回復とか。 いくら秘密とは言え5人だとあんまり極端なのはまずいってことですな。 まあなんとかクリア。
09>もう一戦、ということになったので、赤さんを補充すると共に私は白になる… 楽勝。まあこんなもん。で終了。
10>0400前に寝る。
01>1600起動。がっつり寝た。
02>夜ルーティンこなしてFF。モンクLV36でルフェーゼのはちを… やっぱり危ないな。途中からはフェロー出してミザレオのかにに変更で1セット。
03>もう1セットは久々にからくりLV37で東アルテパのペットくも…こらあかん。 久し振りすぎてやり方とかすっかり忘れてる。5匹倒すのに2回やられて引き上げ。
04>0430頃寝る。
01>1330起動。うむ。
02>投票せんとなあ、ということで自転車で出撃。GPSも持っていってみる。
03>さくっと投票後、いい日和だし桜見物でも、ということで 大仙公園まで足を伸ばす…うは、人が山盛り。 ここがこんなに混雑してるの初めて見たよ。 しかし色々いけてないなあ。ここで花見はしたくないね。
04>そう言えばなんか堺駅そばから遊覧船が出てるとかいう話があったなあ、 ということで移動してみる…おお、ここか。確かにやってる。 残念ながら今日の分は満席らしい。そりゃそうだろうなあ。
05>せっかくここまで来たし、堺浜シーサイドステージ行ってみるか、 という気分に。行ったことないんよね。
06>で爆走。ええ天気やねえ。
07>…着いたー。埋立地部分がもっと長いと思ってたのだけどそれほどでもなかった。 なるほど、確かに土地余ってるだけあってどでかい建物が並んでるな。 せっかくなので1QMA(こらこら)。
08>一通り見た所で帰路に…大小路の交差点でバッテリー切れ。うはー。 単なる重い自転車と化したものをなんとかかんとか家まで運ぶ。 やれやれ。まあそれはそれとしていい運動であった。
09>夜ルーティンこなしてFF。 からくりソロリベンジ。今度はちゃんと準備して挑む。 フェローが2回シックルで沈んだりしつつも自分はセーフでLV38に。
10>2セットまであとちょっとというところでまたフェローが沈む。 LV38ならなしでもいけるかな…と思ったら親に見つかる。論外。 結局残りはクフィムで暗黒ソロ。
11>0230頃寝る。
01>0830起動。うむ。
02>で現地。
03>昼ご飯はサンドイッチで。そして1QMA。 なんとか1回戦は突破したものの2回戦はダントツ最下位。はふー。
04>午後からも引き続き。手ごわい。1010-1910。
05>帰ってきて夜ルーティンこなしてFF。む、LS有志は 「暗雲の去来」か。黒黒召で挑むらしい。失敗したら助太刀することにして、 さくっと料理書取り。
06>無事にミッションも成功したみたいなのでLSで秘密(略)に 行くことに。さくっと殲滅…おお、昇進クエストが発生するな。 これは明日にするか。で終了。
07>PyukiWikiの改造を本格的に開始。野望への第一歩。
08>0230頃寝る。
01>0830起動。はふ。
02>で現地。引き続き。
03>昼ご飯は銀平でてんぷら定食…むう、やっぱりたこはいけてないな。
04>午後も引き続き。むー、うまくいかんな。1010-1910。
05>帰ってきて夜ルーティンこなしてFF…はメンテナンスだけ。
06>でPyukiWikiいじり。もうちょい。
07>0230頃寝る。