01>0800前に起動。はふ。
02>で出撃…また電車遅れてるなあ。まあ数分で済んだけど。
03>で現地。まずは打ち合わせ。
04>昼ご飯はいつものサンドイッチ。
05>午後からも色々で1010-1900。
06>帰ってきて夜ルーティンこなして世界樹とか。
07>0400頃寝る。
01>1200頃起動。
02>昼FF。久々に白73でレベル上げでも…お声掛かり。 忍戦青白黒赤LV71-74。前衛がLV72で赤さんだけLV74とか。
03>火山奥地でトロール、だったのだけど、後から続々と後続パーティーが やってきて混み過ぎになったのでビビキー湾奥に避難… 一時期はメッカのひとつだったのに、今やがらがらですなあ…。結果:
倒した数:61 平均獲得経験値:108.7 (+26.7) 総獲得経験値:10360 (内専心:2100) 平均戦闘時間/間隔:94.9s / 45.8s 時給:4345.8 狩り時間:2h23m2s 総獲得ギル:949 最大チェーン/平均:5 / 3.7
もう時給4000では満足できない体に。
04>夜ルーティンこなしてFFはビシージに1回参加。あと倉庫キャラをアルザビに 送り込む算段を。
05>うだうだしつつ、0430頃寝る。
01>1600起動。うにゃー。
02>FFはログインしたらビシージが来たので参加して、 終了したら護衛シャウトがあったので参加して終了。
03>夜ルーティンこなしていろいろしつつ、 日付変わったところでFF続き。 護衛受けなおしてチョコボ配達と料理書取りして、 明日に備えてリヴェーヌに移動して終了。
04>0300頃寝る。
01>0930起動。はふ。
02>さくっと出撃してで隔月メンテナンス。担当が産休らしい。おや。 次は月次。
03>昼ご飯は何を食べようか悩んだ末に久々にモス…肉が変わったの、 あまりわからないな。
04>で帰宅…む、台所にエアコンをつける工事をしてるはずなのだが… 材料がなくて延期らしい。あらら。
05>で昼FFは倉庫キャラを傭兵にするところまで。これで容量アップ。
06>夜ルーティンこなしてFF続き。 LSで「燃える高空」と「巨人の貝塚」ツアー。巨人の貝塚は初めてだったけど、 ひたすらマラソン役で無事クリア。ドロップはいまいち。
07>その後落ち武者(略)x2…だったのだけど、2戦目私が釣り失敗して 連続魔食らって戦闘不能に。回復待ちとかしてたら時間切れ。あうー。 もうちょっと慎重にやらなくてはいけなかった。
08>0300頃寝る。
01>0830起動。うにゅ。
02>で現地。
03>昼ご飯はロースハムサンド…だったのだけど 食い足りない感が満載だったので天下一品分を補充してみる。
04>午後からも引き続き。さすがにおなかすかないな。1010-1900。
05>帰って来て定例の体重測定…うは、2kg増えてるし。 天下一品恐るべし。
06>台所のエアコンは無事ついたのだけど、専用の電源取るために 一度ブレーカーを落とさないといけないらしい。そりゃそうか。 明日は私は家にいるので、そこでサーバー類を一旦落として作業することに。
07>で夜ルーティンこなしてFF。レクイエム作戦に参加した後ビシージで終了。
08>0230頃寝る。
01>1200起動。うにゅ。
02>エアコン取り付け工事の続きでブレーカーを落とすのでサーバー類をシャットダウン。 無事立ち上がってくるかちと心配だったけど問題なし。
03>でふにふに。だいたいできた。
04>夜ルーティンこなして FFは落ち武者(略)x2で余った専心をロランベリーで竜ソロ。 そろそろここも旬を過ぎたな…。
05>世界樹は第三階層突破。
06>0530頃寝る。
01>1200起動。うにゅ。
02>でふにふに。まあこんな感じだな。
03>で夜ルーティンをこなす。
04>今日のFF。いくつかクエストを処理して、LSで護衛…3人だったけどスムーズにクリア。
05>後は秘密(略)1回こなして残りをルフェーゼのはちで侍ソロ…と思ったら 間違えて星眼の後に八双使ってしまって、HP減ったところでファイナルスピアが。 よーできた話や。やり直す気力もなかったので終了。
06>0200過ぎに寝る。
01>0800起動。はふ。
02>で現地。打ち合わせとか。
03>昼ご飯はツナサンド。
04>午後からも引き続き。0940-1900。
05>帰ってきて夜ルーティンこなしてFF。竜LV34の新しいソロ狩場を求めて、 まずは鉄壁フェロー出してルフェーゼのはち…あかんな。 WS打ったらこっちにターゲットが張り付くのでそのままファイナルスピアで やられる。
06>それでは、ということで次はコロロカ奥地のかに…おお、これはいいかも。 ソロでやるにはやや強めなので一匹あたりの時間はかかるけど、 その分取得経験値もいいから十分。女帝込みで時給2000越えるな。 唯一の問題は、ここは結構人気があるってことか。 まあ今回は無事に1セット。後はクエストとかミッションとか進めて終了。
07>0330頃寝る。
01>1230起動。うむ。
02>今日イベントがあるとかいう話だったのでどうかなー、と思ってたら 決行になったので移動開始。
03>JR難波からうろうろ。手元のFF情報本が古くなってきたのでそろそろ 新しいのを、と思ったのだけど、このタイミング的には結構難しいなあ…。 ソフマップで エネループ単3x8をゲット。
04>ダ・オーレ前で ふくちゃんと合流してBee NAMBAへ。 私はダーツ買い換えて初めてのダーツ…おお、投げやすい。 細い分重心が集まってる感じがあってコントロールしやすい気がする。 慣れてない分不安定なのでもう少し投げれば安定するかな。
05>で最近あほほどダーツバーに通っているふくちゃんは…やはり場所が違うせいか、 レーティング5とかの調子ではなかった風味。 1930ぐらいまで。
06>でご飯、ということで最近出来たなんばパークス南エリアのレストラン街でも… と思ったら超混雑。ちょっと時間外してるはずなのになあ。驚きだ。
07>で結局天狗でうだうだ。仕事の話とか色々。2200過ぎまで飲み食いして\5000オール。 食べすぎか。
08>さらにEASEに移動してうだうだ。合理性の話とか。 ひょんなことから我が本質の一端を垣間見せることにより ふくちゃんにSANチェックさせることに成功(こらこら)。
09>そんなこんなで終電時間を突破。まあ方向同じだから タクシー乗っても安いし、みたいなノリで。0200過ぎまで。
10>で帰ると見せかけて、「うたいたい」人とかいたのでジャンカラへ。 2人で飲み、てのもかなりレアなんだけど、2人でカラオケは 初めてだろうなあ。0600まで。曲目。
11>店を出たらすっかり朝。なんば駅のエレベーターでホームに着いたら まさに電車の扉が閉まるところ。ここで私が飛び込めばもう一度扉が 開くのでふくちゃんも乗れるだろう、と飛び込んだ(よい子はまねしないでね)ら、 きれいに飛び込み過ぎたらしくそのまま扉が閉まってしまう罠。 どうしようもないのでそのままお開き。おつかれさまでした。
12>0700頃帰宅。つかれた。お風呂だけ入ってばたんきゅー。
13>今日の1曲:「それから」(爆風スランプ)。恐ろしいことに、私、この曲の 音源持ってないのよね。10年ぐらい前にふくちゃんから借りたCDを ダビングとかせずにその場で聞いてほぼ完璧に覚えた、という。 そんなメジャーな曲じゃないからその後にTVとかで聞いた、ってこともないはずだし。
01>1800起動。しんどい。やっぱりあのカラオケはやり過ぎた。 学生じゃないんだから時間はお金で買わないと。
02>とりあえず夜ルーティンこなしてFF。 落ち武者(略)1回やって、残り+αをルフェーゼのはちで侍ソロ。
03>0300頃寝る。