2007年9月 その3


http://argrath.ub32.org/memo/2007092.xhtml#pdd

|21日|22日|23日|24日|25日|26日|27日|28日|29日|30日



2007/09/21

(http://argrath.ub32.org/memo/2007092.xhtml#d21)

01>0800起動。うにゃ。

02>で現地。打ち合わせとか。

03>例によって昼ご飯はツナサンド。

04>久々に昼QMA…と思ったら混んでたので久々にBM2DXを2プレイほど。 鍵盤の位置忘れてるなあ…。

05>午後からも引き続きで1000-1700。

06>帰りは空いてたので2QMA。ついでにパソコン工房で Transcend microSDカード2GBを買う。先週買った携帯用。

07>ヨドバシカメラを覗いて帰宅。

08>夜ルーティンこなして、FFは西アルテパで狩ソロ1セットだけ。

09>810Tで任意の曲を着信音にするにはどうしたらええんかな…とぐぐってみたら 情報発見。 QuickTime入れるのにちと手間取った(最新版はW2K非対応なのね…)けど無事成功。

10>0600頃寝る。


2007/09/22

(http://argrath.ub32.org/memo/2007092.xhtml#d22)

01>1600起動。うにゅにゅ。

02>夕FF。ログインしたらちょうどサンドリア護衛シャウトがあったのでさくっと参加してクリア。

03>夜ルーティンこなしてFF続き。 レクイエム作戦1回やって、専心の残りはミザレオのはち相手に竜ソロ。 その後ビシージ…暗黒+5.9と精霊+2.2。ついに両方とも青に。

04>着信音を作れるようになったのはいいけど、イントロよりボーカルが流れた方がいい、 ということでなんか編集ソフトを探す…Audio Editor発見。まあこれでいいか。とりあえず今回の用は足せた。

05>0500頃寝る。


2007/09/23

(http://argrath.ub32.org/memo/2007092.xhtml#d23)

01>1300起動。うむ。

02>ちゃちゃっと準備して出撃。

03>で難波。例によってビックカメラで合流して、Bee NAMBAへ。 ちょっと投げ方を変えてみたら結構良さそうな感触が。 まあまだすっぽ抜けることも多々あるのだけど、しばらくこれでいってみるかな。

04>カプリチョーザの割引券があったのでカプリチョーザへ。普通に色々注文。 ニョッキというものを食べたことがなかったので注文してみたけど、 まあそんなに優先して注文するものでもないか。おなかいっぱい。

05>でKPOキッチンへ。10月末で終了なんよね。もう一回いけるかどうかなのでここで。 そしておいしいビールを。おなかいっぱいなのでつまみすら頼まず。 めちゃコストパフォーマンスいいねえ。

06>日曜日なので閉まってるはず、と思いつつも一応EASEへ…あら、やってるのね。 しかし0000までか。さすがにがらがら。まあせっかくなのでせっかくなので 1杯だけ頂いて離脱。解散。

07>帰ってきてお風呂入ってうだうだ。

08>FFはチョコボ配達だけ。

09>0500過ぎに寝る。


2007/09/24

(http://argrath.ub32.org/memo/2007092.xhtml#d24)

01>1600起動。うにゅにゅ。

02>夜ルーティンこなしてFF。LSでリヴェーヌツアーから「巨人の貝塚」へ。 ドロップは例によっていまいち。

03>その後ばべさんのお手伝いでデルクフの塔上層でカギ取り…速攻で出たり。はや。

04>後は黒LV56で新ムバD-11へ移動して終了。

05>「パンプキンシザーズ」残り4話を見る。伏線は張りっぱなしか。 まあ原作続いてるしな。第二期に期待。

06>0600頃寝る。


2007/09/25

(http://argrath.ub32.org/memo/2007092.xhtml#d25)

01>1300起動。おお、今日は涼しいな。

02>でふにふにとか。

03>PHSの書類が到着。プランとかどうするかなあ…。

04>で夜ルーティンとか。

05>今日のFF。新ムバD-11で黒LV56ソロ。詳細は 第七猫さんところで。 但し私は雷杖HQを買ったので古代一撃祭りで。それ用にサポも赤。

06>…おー、こりゃすげー。

Argrathは、5チェーン!562ポイントの経験値を獲得した。

とか狂った値を出しつつ、2時間で17000弱稼いでLV57に。

07>その後いい具合にビシージが来たので黒で参加して精霊スキルと暗黒スキルを 再び青に。

08>後は護衛クエストと料理書取りをこなして終了。

09>最近CNNとか見てなかったのだけど、"Jena 6"とか言うのが話題になってたのね。 まだまだ根の深い問題やねえ…。

10>0430頃寝る。


2007/09/26

(http://argrath.ub32.org/memo/2007092.xhtml#d26)

01>1330起動。うにゅー。

02>でふにふに。

03>夜ルーティン…の前にFFでビシージが来たので黒で参加。暗黒+5.0、精霊+5.0で 再び青字に。

04>で夜ルーティンこなしてFF続き。白門にいたら:

******* : シャウト失礼します。
******* : これからアサルト無制限な秘密にいきまっす。
******* : 現在3名、テルかテレパシーでお願いします!

なシャウトが。残念ながらテレパシー能力はないのでtell送って参加、さくっとクリア。

05>その後もう一回ビシージが来たので今度は白で参加…回復+0.8。 回復魔法スキル上げるのはやっぱり大変だねえ。

06>その後専心の残りをミザレオのはち相手に竜ソロで消費して終了。

07>0430頃寝る。


2007/09/27

(http://argrath.ub32.org/memo/2007092.xhtml#d27)

01>1330起動。やっぱりちと発作が出て途中で起きてしまったので眠い…。

02>でふにふに。

03>すっかり涼しくなったのでちと外出。まず図書館へ…うーむ、いまいちだな。 とりあえず何も借りず。

04>後はホームセンターとかチェック。棚をもう一つ買わないとなあ。 とりあえず調査だけで帰宅。

05>夜ルーティンこなして色々とか。

06>FFは西アルテパのみみず相手に狩ソロを1/3ほどだけで終了。

07>「さよなら絶望先生」見終わり。確かに11話と12話は逆な気がするな。 それはそれとして、楽しませていただきました。この調子なら第二期も期待できるかな。

08>0230頃寝る。


2007/09/28

(http://argrath.ub32.org/memo/2007092.xhtml#d28)

01>0800前起動。うにゅにゅ。

02>で現地で打ち合わせとか。

03>昼ご飯は例によってサンドイッチ。

04>午後からも打ち合わせとかで1000-1630。

05>時間に余裕があったので、途中下車して中央図書館の方へ。 神の代理人コモンズを借りてみる。コモンズ、まだ読んでなかったのよね。

06>いつもと違う方向を経由して帰ったら、途中のスーパーで氷結シャルドネ500mlが 150円だったので思わず買い込んだり。で帰宅。

07>夜ルーティンこなしてFF。昨日の残りで西アルテパでみみずソロした後、 どこかで読んだ技を試してみることに。

08>それは「吟/獣ソロ」。吟ソロとか正気の沙汰ではないというのが 普通の考え方なのだけど、サポ獣だと結構いける、らしい。 獣使いはサポートジョブでつけても、実際にあやつれるレベルは実際のレベル(-α)で 判定されるという特性を利用するわけですな。当然獣のレベルは 十分上げておく必要がある。

09>ということで東アルテパのくもとかかぶととかやってみる…ふむ、確かに それなりにはいけそうだな。ただ「かえれ」が出来ないのでちと手間が掛かるのは 仕方がないか。LV39になったので一旦終了。これでエレジーが使えるし。 今日の残りも狩ソロで使い切っておく。で終了。

10>0600頃寝る。


2007/09/29

(http://argrath.ub32.org/memo/2007092.xhtml#d29)

01>1630起動。はふー。

02>夜ルーティンこなしてFF。ビシージ2連発が来るので白で参加。なんとか凌ぐ。 回復+1.7、強化+0.5、神聖+0.7。なかなか上がらないねえ。で終了。

03>で色々。

04>0600頃寝る。


2007/09/30

(http://argrath.ub32.org/memo/2007092.xhtml#d30)

01>1800起動。寝すぎ。

02>夜ルーティンこなしてFF。東アルテパで本格的に吟/獣ソロ。かぶとをかぶとで。

03>…ほー、つよも倒せるのか。獲物さえいれば十分いけますな。まあここは レベル上げもいるのであんまり数を稼げないのが辛いところか。とりあえず 1セットこなして、チョコボ配達して終了。

04>0600頃寝る。