2007年10月 その2


http://argrath.ub32.org/memo/2007101.xhtml#pdd

|11日|12日|13日|14日|15日|16日|17日|18日|19日|20日



2007/10/11

(http://argrath.ub32.org/memo/2007101.xhtml#d11)

01>1330起動。うにゅ。

02>実は最近ちと領土問題(謎)でもめてたのだけど、無事解決した模様。 やれやれ。

03>でふにふに。

04>夜ルーティンこなしてFF。サンドリア護衛シャウトがあったのでさくっと参加して さくっとクリア。

05>その後黒LV60ソロ活動続き。次はビビキー湾F-7のゴブリンペット。 例によって第七猫さんとこを参考に。

06>…女帝込みで6000ぐらい稼ぐのにリレイズピアスを3回使う。むむー。 うまくはまれば

Argrathは、2チェーン!468ポイントの経験値を獲得した。

(専心付き)とかもあるのだが…。

07>神の代理人読了。ルネサンス期のローマ教皇のお話。 まあ例によって塩野史観なのだけど、読み物としては面白い。

08>0500頃寝る。


2007/10/12

(http://argrath.ub32.org/memo/2007101.xhtml#d12)

01>1400起動。今日は出撃はなし。

02>でふにふにしつつ夜ルーティン。

03>今日のFF。昨日の続き…なんとかLV61になったけど、リレイズピアス使い切った。 ロスト7000ぐらい?これはあかん…。

04>やっぱりいろいろレジ率が高くて安定して狩れないのが原因、ということで 放置していた黒AF取りに。

05>まず修道窟。ここはカギを既に持っていたので宝箱開けだけ。ここは宝箱を 開けやすいし普通放置されているので1周目でさくっと開ける。

06>次に古墳。白/シで扉に移動して、誰かが開けてくれるのを待つ(おいおい)… しばらくして開けてくれたのでリボンクエの奥のポイントで、フェローを出して 骨狩り…5匹目ぐらいで無事にカギゲット。

07>次は宝箱開け…なのだけど、私はまず氷河側をチェックすることにしているので 黒に着替えてOPテレポで氷河に飛んで戻ってきてチェック…やっぱりあった。 ゲット。

08>次、AF2。再び白/シでズヴァール城へ行って、デーモン狩り。いい場所を探すのに ちと手間取ったけど、これまた5匹ぐらい倒したところで 「ヤカマシ部屋のカギ」ゲット。そのまま内郭に移動してだいじなものを ゲットして、ウィンダスに戻ってクリア。これで後は小手とAF3だけど、 これはソロでは無理だからなあ。

09>0400頃寝る。


2007/10/13

(http://argrath.ub32.org/memo/2007101.xhtml#d13)

01>1800過ぎ起動。寝すぎ。

02>黒AF3を進めて、NMをPOPさせたところでデジョンで脱出。 これで後は他のジョブでも出来るはず。

03>夜ルーティンこなしてFF続き。まずはビシージに黒で参加…精霊+3.5、暗黒+2.7。 精霊は再び青字に。

04>その後白門にいたら落ち武者(略)x2のシャウトがあったので白で参加。 うーむ、LV75まで後1000ぐらいか…。一旦終了。

05>で、「よみがえる空」#4消化。おー、ここでそう来るのか。 まあこういう展開の方が見やすい。

06>朝方にもう一回ビシージが来るらしいので白で参加…おし、LV75達成。 貯めておいたメリットポイントをプロテアVとデヴォーションに使う。 シェルラVも一つは取っておきたいなあ。

07>0700頃寝る。


2007/10/14

(http://argrath.ub32.org/memo/2007101.xhtml#d14)

01>1800起動…具合わるー。

02>とりあえずお風呂には入ったものの、やっぱり具合悪いので2130ぐらいに寝る。

03>2330再起動。なんとかある程度回復した。

04>置いといてもらったご飯食べて、FFはクエスト受け直しとチョコボ配達だけ。

05>未読処理とかして、0430ぐらいに寝てみる。


2007/10/15

(http://argrath.ub32.org/memo/2007101.xhtml#d15)

01>0530起動。やっぱりあれだけ寝たら眠れないか。 今日は午前中から用事があるのでこのまま起きていることに。

02>でまずは打ち合わせその1。いやいやなかなか。来週アイボールミーティングすることに。

03>昼ご飯食べて打ち合わせその2。まあこちらは相変わらず。

04>でふにふにとか。

05>夜ルーティンこなしてFF。 LSでのリヴェーヌツアーの後、5人で「巨人の貝塚」へ。攻撃力が減ってるのでちと時間は 掛かったもののクリア。しかしドロップは相変わらず。むむー。

06>その後私のリクエストで要塞の3門を開けてもらう。精霊魔法スキルが15も上がる 黒AF小手がここなんよね。行ってみたところでは残念ながら宝箱はなかったので ここでログアウトして終了。

07>というかさすがにすごく眠い。2300頃寝る。


2007/10/16

(http://argrath.ub32.org/memo/2007101.xhtml#d16)

01>1100起動。よく寝た…はずなのだけど、いまいちだるいな…。 やっぱり夜型なのかも。

02>とりあえずFFログインして宝箱があるか確認…おお、あった! 無事にだいじなものゲット。

03>で打ち合わせとかふにふにとかで夜ルーティン。

04>FF午後の部。闇の炎取りに行って小手ゲット。

05>で護衛クエストをこなしてから、黒LV61ソロのリベンジを行うべくビビキー湾へ。 AF手で精霊魔法スキルアップ、前回は忘れたバルラーンリングで魔法命中率アップ、 そして蘇生の髪飾りで経験値ロストダウン(こらこら)。 さらにレベルが上がって精霊魔法スキルスキルアップ+レベル補正ダウン。 さすがにこれならいけるだろう…。

06>…おおー、いけるいける。LV61で経験値上限が300になったこともあって、 女帝込みなら:

 Argrathは、2チェーン!562ポイントの経験値を獲得した。

とか、女帝なしでも:

 Argrathは、4チェーン!420ポイントの経験値を獲得した。

とか。3時間で20000稼いでLV62に。よろしおすなあ。

07>そしてちょうどビシージが来たので参加。 精霊+5.1、暗黒+3.0で精霊を再び青字に。このあたりはさくさくと行きたいところ。

08>0600頃寝る。


2007/10/17

(http://argrath.ub32.org/memo/2007101.xhtml#d17)

01>1330起動。うむ。

02>でふにふに。

03>夜ルーティンこなしつつFF。まずはビシージ。シ62で参加して無難に経験値ゲット。

04>で黒ソロ続き。LV62で引き続きビビキーでゴブリンペット。だいぶ慣れてきたことも あってさくさく倒す。そしてついに:

 Argrathは、4チェーン!630ポイントの経験値を獲得した。

女帝込み600overが来ましたよ!テンション上がりますなあ。 また3時間ほどで20000稼いでLV63に。このレベルとは思えない速度で レベルが上がるなあ。で終了。

05>さらに色々して、0500頃寝る。


2007/10/18

(http://argrath.ub32.org/memo/2007101.xhtml#d18)

01>1330起動。うむ。

02>でふにふに。

03>夜ルーティンこなしてFF。ビシージが来たので黒で参加…暗黒+4.1、 精霊+5.0で再び青に。

04>そのまま明日に備えてビビキーに移動したらF-7南が空いてた。 明日もあるので1セット+αだけ処理して終了。

05>0200頃寝る。


2007/10/19

(http://argrath.ub32.org/memo/2007101.xhtml#d19)

01>0800起動。うにゅ。

02>で現地に移動して、打ち合わせ…と思ったら先方の都合でドタキャン。むはー。

03>仕方がないのでオーパーツ(こらこら)の調査とか…おお、結構使えるのでは。

04>昼ご飯は例によってツナサンド。

05>午後からも引き続きで1000-1600。

06>晩ご飯が遅めになる予定なのでCookHouseでパン買って食べつつ ヨドバシをちょっと冷やかして、特に買うものもないので帰還コース。 ちなみに702NK2がスーパーボーナス一括9800円だった。

07>帰ってきてFFにログインしてみたら狩場が空いてたのでそのままペット狩り。 2時間半ぐらいで16000稼いでLV64に。

08>夜ルーティンこなして、FF続き。まずは料理書取り。

(FF)スプルース材取り

09>未処理クエストの一つ「スカリーY」にはスプルース材が必要なのだけど、 これはフォミュナ水道のタウルスがドロップする。 で、こいつをソロで倒すには忍者とかで頑張るしかないかなー、と思ってたのだけど、 よく考えたら獣40でそこら辺の敵を突っ込ませたらいけるのでは、と思い当たる。 調べてみると近くのさかなが「ちょうど」なのでいい感じだし、 一番手前のタウルスは「ちょうど」ぐらい。倒すことはできるじゃろ。 運が悪けりゃ死ぬだけさ。

10>ということで早速実行。獣40/白で水道へ。途中にスライムがいるので、とりあえず スニークでかわす。あやつる耐性があるこいつをまず使うのがいいのかもしれないけど。

11>で現地。さかなをあやつるしてタウルスに突撃、リンクしないように手元に引っ張る… よし、ここまでは順調。やっぱりタウルスの方が強いらしくて1匹ではHP6割ぐらい 削れた。2匹目を突っ込ませて、後方からパライズとかスロウとか支援…無事撃破。

Big Jawは、Taurusを倒した。
Argrathは、72ポイントの経験値を獲得した。
Argrathは、スプルース材を手にいれた!
Taurusは、スプルース材を持っていた!
Taurusは、闇のクリスタルを持っていた!
Argrathは、闇のクリスタルを手にいれた!

うお、いきなりドロップは想定外。らっきー。 後は旧ムバのゴブリンか。まあこれはソロで楽勝なのでそのうちにやろう。

12>0600頃寝る。


2007/10/20

(http://argrath.ub32.org/memo/2007101.xhtml#d20)

01>1830起動。寝過ぎ。

02>夜ルーティンこなしてFF。白門でシャウト聞いてたら 3国ENMシャウトがあったので戦/忍で参加。噂には聞いていたけど、 プロミヴォンの敵の数減ったねえ。さくっとクリア。

03>で黒ソロ活動。ビビキーに移動したらいい具合にF-7南が空いてたのでそこで。 2時間ほどで女帝込み13000ほど稼いで終了。

04>ぐるぐるしてたら週末特価とかで安いものが。ちと悩んだもののぽちっとな。

05>0600前に寝る。