2008年5月 その1


http://argrath.ub32.org/memo/2008050.xhtml#pdd

|1日|2日|3日|4日|5日|6日|7日|8日|9日|10日



2008/05/01

(http://argrath.ub32.org/memo/2008050.xhtml#d01)

01>1700過ぎ起動。はふ。

02>ぽちっとなした DAHON Metroシャイニングブラック着弾。 しかし雨降りさんなので実践投入は明日以降だな…。

03>夜ルーティンこなしてFFは白門でシャウト待ち…黒羊(略)を1戦。

04>とかしつつチャットとか。

05>FF続き。過去ソロムグのかぶとで侍46ソロ。女帝込み時給2000ぐらい。 その後カンパニエバトルとかカンパニエopsとかをこなして終了。

06>エヴァ13話まで消化。13話でマギの固有名詞が出てきたので思わずぐぐったけど、 普通に「東方の三博士」の名前だった。気付かなかったとは迂闊。

07>0630頃寝る。

08>「期待しなければ失うものはない。」と書こうと思ったら昨日も書いてた。


2008/05/02

(http://argrath.ub32.org/memo/2008050.xhtml#d02)

01>1700前に起動。うにゅー。

02>晴れたので早速Metroに乗ってみる…うーむ、なんか左のペダルが踏み込んだときに 軋むなあ。なんか輸送中の事故かしらん。

03>とかいうことを某所で書いてみたら、「ペダルが緩んでいるかも」ということらしい。 ふむう。まずはペダルレンチをゲットせよ、ということか。

04>夜ルーティンこなしてFFは女帝使って過去ロランベリーで侍ソロと、残りを 過去ロンフォールで竜ソロで消化。

05>とかしつつチャットとか。

06>My SoftBankにログインすると、でかでかと"logined"と表示される。 普通"logged in"じゃないの?と本職に聞いてみたら「ありかも」らしい。 むー、そうか。まあ確かに言葉は生き物なのだけど、気持ちわるいわー。

07>0600前に寝る。


2008/05/03

(http://argrath.ub32.org/memo/2008050.xhtml#d03)

01>1500過ぎ起動。うにゅにゅ。

02>近場のホームセンターへ行って工具を買う。500円ぐらいのと800円ぐらいのが あったので奮発して800円ぐらいのを買ってみる。まあ実際にはてこの原理で 長さが正義らしいのだけど。

03>帰ってきて早速ペダルを外してみる…おお、確かになんかゆるかった風味。 改めてしっかり締めてテスト走行…おー、直った。すばらしい。 みなさんありがとう。

04>試しにかなり古いママチャリのペダルを外そうとしてみたけどびくともしなかった。 錆びてがっちり固まっている模様。別にいいんだけど。

05>手持ちPHSの名義変更が無事に終了した模様。さっそくウィルコム定額プランに変更。 これでメールし放題だ。

06>夜ルーティンこなしつつFFは狩人ソロ1セットこなしてLV53に。

07>とかしつつチャットとか。

08>未見処理活動。やっとエヴァ26話まで見終わり。おー、 「食パン咥えた転校生と衝突」ってこれかー(こらこら)。 いやー、ある程度の心の準備はあったけど、それでも最後の2話はすごいなあ。 リアルタイム視聴していた人々の心境や如何。 途中まで普通に面白かったのにねえ。

09>とかしつつ作業して、jnethack3.4.3-0.10リリース。なんとかGW中に出せた。

10>0600頃寝る。


2008/05/04

(http://argrath.ub32.org/memo/2008050.xhtml#d04)

01>1500起動。うにゅにゅ。

02>ふにふに準備して出撃。

03>なんばでさくっと合流。お久しぶりでする。

04>で岩山海なんば店へ。海の幸の店やね。 試しにホタテを食べてみたけど、やっぱり貝はあかんな。 魚はおいしゅうございました。

05>2次会は私の希望でbouchonへ。 ワイン居酒屋、ということだったけど、「居酒屋」分より 「ワイン」分の方が多めだな。なかなかいい感じのお店でした。ここでお開き。

06>帰ってきてお風呂入ってFF。カンパニエopsと侍ソロ続き…専心半分ぐらい 使ったところでLV47になったので中断して終了。

07>0600頃寝る。


2008/05/05

(http://argrath.ub32.org/memo/2008050.xhtml#d05)

01>1630起動。うにゅにゅ。

02>夜ルーティンこなしつつFFは、ちょっとばたばたしてるのでLSツアーはお休み。

03>仮想マシン上にVS2005をインストール…ぐは、SP1当てようとしたら仮想ディスクが容量不足に。 これは想定外。

04>とかしつつチャット…ではないか。

05>0630頃寝る。


2008/05/06

(http://argrath.ub32.org/memo/2008050.xhtml#d06)

01>1600起動。うみゅ。

02>VMware Virtual Disk Development Kitをゲットしていたので、 vmware-vdiskmanager.exeを使って無事拡大に成功。

03>で本題。C#でWSDL使う実験とか。まあ 10行でズバリ!!、をそのまま試しただけだけど。やっぱり こういうことだよなあ。

04>夜ルーティンこなしてFFは火山で虫狩り。かなり極まったLV75二人についていくLV70。 かなり寄生の香りがします。それでもタイミングの問題か、〆を取った回数は 意外と多かったり。2時間で皇帝込み16000。ごっつあんです。

05>とかしつつチャット、のようなもの。

06>明日に備えて、Webをメールで送るプロキシを作成。これでWX320KからWeb 見放題(?)。

07>明日に備えて0100頃寝る。


2008/05/07

(http://argrath.ub32.org/memo/2008050.xhtml#d07)

01>0600起動。うにゃー。

高松行き(1日目)

02>ちょっと早めにちゃっちゃと準備して出撃…ぐあ、かばん一つ忘れた! ザウルスはともかく、WX320KのUSBケーブルを忘れたのは痛い。充電できないではないか…。

03>OCATからバスに乗って高松へ。さすがに2回目なので睡眠時間確保に充てる。

04>予定より早めに高松着。うろうろしてたらダイソーがあったので、充電ケーブル 売ってないかなー、とか見てたら本当にあった!420円ならおっけーおっけー。

05>とかしてたらそれほど時間に余裕がなくなったので昼ご飯は移動中に見かけた うどんや 南新町店…おお、なんか店の作りはチェーン店っぽいけど、 こんなところ(こらこら)でも普通においしい。さすがだ。

06>で現地で作業とか…来週またビッグサイトへ行くことになりそうな雰囲気。

07>晩ご飯は向こうの偉い人込みでなんか居酒屋へ。 「はやぶさ」とかで熱く語ったり(こらこら)。2200過ぎまで。 ごちそうさまでした。

08>宿は再びスーパーホテル 高松禁煙館。お風呂入って、加湿器もしっかりセットして、 ちょっとうだうだ。

09>試しにYahoo!メッセンジャー入れてみたけど、ブロックされてるっぽいな。 sshは通るのに。まあ別に頑張って通すほどのこともないので終了。

10>0130頃寝る。


2008/05/08

(http://argrath.ub32.org/memo/2008050.xhtml#d08)

高松行き(2日目)

01>0500起動。ぐは、朝日が直接差し込んですごい明るさに。 慌ててスクリーンを閉めて寝直し。

02>0700過ぎ再起動。まあましになったか。しかし加湿器で湿度は維持したものの、 エアコン入れ忘れてだいぶ部屋が冷えたな。 今夜は気をつけよう。

03>朝ご飯はフルーツヨーグルトと大根サラダを大量に食べる。

04>ちょっと早めに出撃して、スタバでアイストールラテで眠気覚ましした後、 0930のバスで移動…目の前に着くのはいいけど、早く着きすぎた。 電車でよかったか。

05>で現地。

06>昼ご飯は 野口製麺で ひやぶっかけ大とじゃがいもの天ぷらで\460。安い。

07>で現地で続き。

08>晩ご飯は酔灯屋でうだうだ。なかなかおいしゅうございました。 \4000オール。

09>お風呂入ってうだうだ。

10>加湿器セットして、エアコンも付けて、スクリーンも閉めて、0130頃寝る。


2008/05/09

(http://argrath.ub32.org/memo/2008050.xhtml#d09)

高松行き(3日目)

01>途中目が覚めたりしつつぎりぎりまで粘って0730起動。

02>例によって朝ご飯はヨーグルトとサラダ。

03>荷物抱えて現地へ。

04>で現地でいろいろ。

05>昼ご飯は手打十段 うどんバカ一代でしょうゆうどん大。これまたおいしゅうございました。

06>午後からも現地で続き…さすがに行動ポイント切れ風味。

07>1600前に離脱。贅沢にタクシー移動とか。

08>高松からバスに乗る…ふと気付くと鳴門!ワープした!(寝てただけ)

09>その後もほとんど爆睡でOCAT着。吉野家で牛丼を晩ご飯にして帰宅。 やっぱり2泊はきついわー。

10>お風呂入ってFF。過去ソロムグで侍ソロしてたらヴァズENMいこうか、という 話になって移動…ぐは、だいじなものもらうの忘れてた。あほや…。

11>とかしつつチャットとか。

12>FF続き。まだ専心が残ってたので、墓奥地のみみず地帯で狩ソロを試してみる… うーん、やれることはやれるけど、LV54ではちと辛い感じだな。

13>0300頃寝る。


2008/05/10

(http://argrath.ub32.org/memo/2008050.xhtml#d10)

01>1600起動。うにゅー。正直回復度はいまいちだが、イベントがあるので起きる。

オフ

02>ふにふに準備して、父親に送ってもらってなかもず…と思ったら、地下鉄では 微妙に間に合わないな。南海に変更。

03>とかしてたらちょうど準急が。これに乗らなくては、とダッシュ。急反転するために 踏み込んだら折からの雨で床のμが減少していて見事にこける。あほや…。 幸い電車には間に合う。

04>いつものビックカメラ入り口で無事合流。色々お久し振りな人とか。

05>で喜芽へ。料理とかは まあ正直「ふつー」って感じだったけど、個室がふすま仕切りじゃなくてちゃんと 壁で仕切られてるのは、乳児+ちびっこがいた環境としてはなかなかポイント高し。 部屋も十分広くてちびっこがNOZと遊べる空間もあったし。 \5000オールだったのだけど関東組を半額にする。

06>ここで乳児+ママは離脱して、どうするかねえ…というところだったのだけど、 Pちゃんもいるし、ということでカラオケ2時間1本勝負。 ここではちびっこ審査員を以下に引き込むかという新しい勝負が繰り広げられる。 仕事で途中参加した.Rはついてこれなかった模様(こらこら)。 私は最後に必殺(反則?)技の「ぐるぐるどっか〜ん!」を出してそこそこの ポイントゲット。なかなかたのしゅうございました。

07>ちびっこ一家を切り離して4人でEASEへ。いきなりマスターから帽子もらったり。 おー、10周年かー。しかし帽子なんかかぶらないので微妙…(こらこら)。

08>まあそれはそれとしてうだうだと。

09>なんだか皆さんは朝まで突っ込む気まんまんみたいだけど、私はしんどいので 離脱して、終電-1で帰宅。

10>お風呂入ってFFは前回の続きでみみずをしばいた後、残りの専心は侍ソロで 過去ロンフォールで処理。その後カンパニエバトルに参加して終了。

11>とかしつつチャット、のようなもの。

12>とかしつつ、Windows UpdateでWindows XP SP3が入れられるようになっていたので とりあえずノートの方を入れてみる…うーむ、特に問題はないかな。

13>0700頃寝る。