01>1530起動。すごい勢いで回復したけど、回復にパワー使って疲れた感じ。
02>昼FF。まずはフェロー限界突破クエスト、ということで「竜虎相搏つ」のために えっちらおっちらフェ・インへ。サポ忍がいいらしいのでナ/忍で挑戦します。
03>…様子見ながらちまちまやってたら時間切れでブレスドレディアンス連打されて 失敗。しくじった。
04>どうやらHP0にしなくてもいいみたいなので、おそらくもうちょっとだったっぽい。 ということで衰弱回復後再戦…無事勝利。うむうむ。
05>夜ルーティンこなしてFF続き。まずは暗黒ソロ続き2セット。
06>メンテ前に評価カンストさせておいたのでいきなり昇進できるかなー、と 思ったらだめだったのでちょろっとカンパニエバトルこなして無事昇進。
07>フェローの上限が増えたので、フェローレベル上げを兼ねて ボヤーダのSteelshellで両手剣スキル上げ… 5匹目、試しにつよを狩ってみたら負けかけたのでエリアで逃げる。むー。 ここで終了。
08>perldocjp活動。5.10.0/perlnewmod完成。
09>なんだかんだしてたら0700。寝よう。
01>1700起動。頭痛い…。
02>パン一枚食べて寝直し。
03>1900前に再起動。うむ。
04>夜ルーティンこなしてFFはボヤーダで続き。フェロー2セットで 両手剣+5.7で240に。で終了。
05>0600過ぎに寝る。
01>1400起動。はふ。
02>昼FFは昨日の続きでスキル上げ1セット。
03>図書館へ。予約していた 数学ガールと、前回の続きで レトリック入門―修辞と論証、さらに地理のところに置かれていた Google Maps API逆引きクイックリファレンス―WEB2.0対応を発見して ゲット。
04>帰ってきたら 日本鉄道旅行地図帳 1号到着。 すぱの人も言ってるけど、ページ数の割にはちょっと高いかなあ…。 内容としては興味深いのだけど。
05>夜ルーティンこなしてFF続き。護衛に参加の後、LS的にはフェロー上げにグロウベルグの ヒポがブームらしいので参加してみる…むー、ナ/踊だと結構大変だな。 スキル上げにもならないし。ということで早々に退散。
06>で暗黒ソロ続き。過去ソロムグでかぶとを狩ってLV48に。これでここは終了。
07>次の狩場はミザレオ海岸 (Misareaux)のBigclaw。 (G-5)-(H-10)の川の中に LV45-48のかにが5匹ぐらい。これ自身はノンアクノンリンクなのだけど、 一緒にいるさかながアクなので、北側の陸地に引っ張れば安全。 南側だとエレが沸くので注意。
08>…うーん、なんかいまいちだな。4レベルの幅があるので、弱いのに当たると 効率が落ちる感じ。とりあえず専心は使い切ったけど、微妙だ…。 で終了。
09>0600過ぎに寝る。
01>1800起動。うにゃにゃー。
02>夜ルーティンこなしてFF。 グロウベルグのヒポ、シーフならいけるかも?ということでやってみる…失敗。 素直にボヤーダに行こう…。
03>保険稼ぎも兼ねて過去サルタでカンパニエバトル…うーん、やっぱり手持ちの 装備ではシーフは弱い、ということか。ナイトなら1on1なら安定してるしな。
04>でボヤーダへ。フェロー1セットで両手剣+0.8で245に。これでおなつよでないと 上がらなくなった。
05>0600頃寝る。
01>うーん、眠れない、ということで0700過ぎ起動。
02>朝FFは暗黒LV48ソロ。今回はいつもの過去ロンフォのてんとうむし…あー、明らかに こっちの方が殲滅速度が速いな。ここで50まで持って行くか。 スキルがおいてけぼりになるという問題はあるのだけど…。さくっと1セット。
03>ちょっと1030頃仮眠。
04>1200過ぎ再起動。うにゅ。
05>昼FF。ゆきのさんの陰陽師浄衣取りお手伝い。ライバルは1、かな。2ヶ所に 分かれて張り込み…向こう側にShikigami Weaponポップ。えっちらおっちら移動。 色々リンクしてたけど、まあ寝かせられるなら問題ないか。無事撃破… ドロップせず。残念でした。
06>眠気覚ましにちょっと出撃。
07>「日本鉄道旅行地図帳」の振り込みして、難波へ移動。 昼ごはんはマジスパでハンバーグ天空夏野菜…うーむ、やっぱり天空はちょっと量が 多いんだな…。
08>ビックカメラへ移動。シェーバーが半壊したので買い替えようかと… うーむ、色々あるねえ。どれがいいかとかさっぱりわからんな(こらこら)。
09>まあそんな高いのはいらないだろう、ということで ES6015を買ってみる。 \5180+13%ポイント。帰って来てamazonで調べたら \5696だったのでまあ悪くない選択だった模様。
10>…ふと気付くと所持金が\1000以下に。色々現金で払いすぎた…。
11>帰りにりくろーでチーズケーキでも…うわ!作り置きの方もレジ待ちの行列が! 作り置きでも十分おいしいことがばれてしまったか(こらこら)。 2個は買えないので1個だけ。そしてICOCAを駆使して帰宅。
12>夜ルーティンこなしてFF。猿棍とパママ持ってボヤーダでスキル上げ1セット… 両手棍+3.5で259に。あとは両手剣+0.2。
13>そのまま空に行って、空ワープを開通させておく。で終了。
14>さすがに眠い。0100頃寝る。
01>1400起動。寝すぎ。
02>昼FFは過去ロンフォールで暗黒LV48ソロ1セットこなしてLV49に。 しかしよく考えたら獣人支配の時にやるのはクリスタルがもったいないか。
03>夜ルーティンこなしてFF。LSでリヴェーヌツアーの後「猛進転進」。 ドロップは外れ。
04>その後モ40ソロを開始することに。相手として骨を視野に入れるとすると ノーグ前かな、と言うことでやってみる…うーん、いまいち。かにはともかく、 骨は結構強い。
05>ということで暗黒ソロで使った過去ジャグナーのかに…おなつよはいけるのだけど、 どうしてもつよも出る。モンクならいけるかな?と試してみたけどやっぱりだめ。 むー。
06>ということでちょっとひよる。新しい狩場は過去ジャグナー (Jugner_S)のSnipper。 (H-6)に LV38-39のかにが5匹ぐらい。(I-9)のかにより2レベル低いのがポイント。 水エレが沸くので、魔法を使うジョブではやりにくいかも。あと 「加工された棒切れ」を持ってないと戦績テレポでは帰れないので注意。
07>LV40からだとちょうどになるのでこれを乱獲気味に…うむ、いけるな。 しかし専心の残り時間が微妙になってきたので残りは過去ロンフォールで 暗黒ソロで消費。で終了。
08>0500前に寝る。
09>私の甘いところは、 それが世界の選択であると言えないところな気がしてきた。
01>1330起動。うむ。
02>昼FFはアルタナミッションを進める。
03>夜ルーティンこなしてFF続き。 モ40ソロ続き。但し今度は強い方のかにでおなつよだけを狩る方向で。
04>これだと当然おなつよが枯れてつよばかりになるので、獣40ソロを投入。 おなつよと+1つよしかいないというのは獣にとって理想的だからねえ…おー、 さすがに獣ソロは強いなあ。つよ相手に2チェーンとか簡単に出る。
05>一通りつよをさばいたところでモンクに戻って計2セット。 うみゅ。
06>後はボヤーダに移動してフェロー1セット…両手剣+1.4で247に。
07>0400過ぎに寝る。
01>1200過ぎ起動。うにゃにゃ。
02>軽くご飯食べて、部屋の整理を開始。居室のエアコン(というか冷房専用)は かれこれ20年近くそれなりに部屋を冷やしてくれていたのだけど、古すぎて リモコンすらないというのはさすがにどうよ、というのと、省エネ的にもどうよ、 というのがあって、いよいよ換装することになったのである。
03>エアコンの真下はPC置き場なので、手前のテーブル共々撤去。 デスクトップPCはまあいいとして、ちょっと怖いのがローカルサーバー。 P2-266の年代もので、再起動することはあっても電源落とすのは久しぶり。 しかも移動もさせないといけないので、無事に立ち上がってきてくれるかどうか…。
04>2時間ほどで無事設置完了。マシン類を元に戻して、電源投入…おし、立ち上がった。 やれやれ。そしてエアコンも起動…おー、リモコンって便利だー(こらこら)。
05>そういえばFirefox3が出てたんだっけ、と言うことでインストール。 特に何も言われなかったけど自動的にFx2の設定を引き継いでもらえるようだ。
06>…そしてNew Tab and GoとSuggest JPがバージョンチェックに引っかかって 動かなくなる。むー。
07>まあSuggest JPは配布ページ毎なくなってるしな。New Tag and Goは Fx2の頃から手動でバージョンチェックの値を変えてインストールしてたので、 今回も同様…ぐは、ローカルから.xpiドロップしてもインストールできなくなってる! 改悪や…。
08>夜ルーティンこなしてFF。まずはモンクソロ続き。おなつよだけを拾って 無事LV41に。これで全部狩れるようになるし、乱撃も解禁でだいぶいい感じに。 そんなこんなで1セット。
09>さらに、明日に備えてからくり用アタッチメントを競売で買いまくり、片っ端から 取り付ける…一時期よりはだいぶましのはずだけど、まとめて買ったので 結構いい値段になった…。
10>メンテなので終了。
11>なんだかんだで0400頃寝る。
01>1400起動。うにゃ。
02>昼FF。からくり40ソロ開始。いきなりストリンガー忘れたりしつつ、 例によって過去ジャグナーのSnipper…うむ、うまく行けばおなつよ2チェーンまで いけるな。
03>しばらくしたらつよばっかりになったのでモ41に切り替えて掃除…武器の効果か、 2チェーン出るようになった。うむうむ。掃除中に1セット終了。
04>「日本鉄道旅行地図帳」東北が到着。細かい森林鉄道とか結構いろいろあったんだなあ。
05>夜ルーティンこなして明日の準備とか。
06>0100頃寝る。
01>0600起動…うわー、全く眠れなかった。これはピンチ。
02>まあ何はともあれご飯食べて出撃。
03>和泉府中で関空快速に乗り換え…う、ぼーっとしてて和歌山行きの車両に 乗ってしまった。
04>日根野で関西空港行きの車両に移る…ってなんでこんなにすし詰めですか。 関空十分使われてるやん…。
05>そんなこんなで関空到着。初SkipしつつANA144で羽田へ…管制から「今離陸しても 羽田混んでるからもっと遅く離陸しろ(意訳)」と連絡があったらしい。 燃料節約のために、上空待機とかはできるだけ避けるのねー。
06>結局15分ぐらい遅れで羽田着。はふ。
07>このタイミングで昼ご飯食べておいた方がよさそうなので、 エアポートダイナーでチリ+ポテト+アイスラテのセット。\720。
08>リムジンバスで渋谷へ。案の定道路は渋滞している模様…ちょうど1時間で渋谷到着。 バスの中でちょっと眠れたのでだいぶ回復。 これで今日一日はもつか。
09>東急百貨店のトイレでコスプレして、現地へ…向こうも飛行機遅延で私が 先についてしまったり。
10>で現地で2連戦。ふむむー。
11>なんだか飲み会という話があったらしいのだけど、私は帰りの飛行機があるので 不参加。というか高松に帰る人はサンライズ瀬戸か。かっちょえー。
12>ということで離脱。とりあえずコスプレを解除して、私も晩ご飯はないので、 そんなこともあろうかと場所を事前に調べておいたCoCo壱番屋でポークカレー400g。
13>使用機材遅れで20分遅延。というか羽田混みすぎ。
14>電車のタイミングが悪くなるかと思ったけど、ちょうど一本遅れた感じで 関空快速があったのでセーフ。2340頃帰宅。さすがに疲れたー。
15>お風呂入って、FFはちょっとカンパニエだけ。
16>0430頃寝る。