2008年7月 その1


http://argrath.ub32.org/memo/2008070.xhtml#pdd

|1日|2日|3日|4日|5日|6日|7日|8日|9日|10日



2008/07/01

(http://argrath.ub32.org/memo/2008070.xhtml#d01)

01>1500過ぎ起動。うみゅ。

02>天気がもちそうなので図書館へ。クラークシリーズで 2061年宇宙の旅と、 ラショナル統一プロセス入門 第3版をゲットして帰宅。

03>夜ルーティンこなしてFF。白門でシャウトを聞くもいいのがなかったので、 荷物が減ったところでシイラ漁へ…マグロばっかり取れる罠。 いやまあ、これはこれで金策なのだけど。

04>とかしつつチャット…失探。

05>Fx3でバージョンチェックに引っかかって動かなくなった拡張機能、実は extensions.checkCompatibilityをfalseに設定すると、バージョンチェックを 無視できるらしい。とりあえずこれでいいや。

06>0430頃寝る。


2008/07/02

(http://argrath.ub32.org/memo/2008070.xhtml#d02)

01>1300起動。うにゃにゃ。

02>昼FFは過去ジャグナーのかぶとでモ44ソロ。女帝+アニバーサリ半分でLV45に。 うみゅ。

03>今まではここから過去ソロムグに行ってたのだけど、 過去ロンフォールのLadybugはLV45-47らしいので、おなつよだけ狙いで 試してみる…いけますな。

04>しかし当然獲物は1/3しかないので、試しにおなつよのコリブリもやってみる… うは、これ強いなあ…とかしてたら骨に絡まれてやられたり。あうあう。 微妙に残った専心は過去ソロムグのかぶとで消費。

05>夜ルーティンこなしてFF続き。しばらくカンパニエした後、ヴァズENMに挑戦… 失敗。ざんねん。

06>とかしつつチャット…失探。

07>0430頃寝る。


2008/07/03

(http://argrath.ub32.org/memo/2008070.xhtml#d03)

01>1430頃起動。うみゅ。

02>昼FF。現状のソロ狩場の都合からいうと、LV43-44は移動が不便なところに なってしまうので、からくりLV43を一気にLV45に上げてみる作戦発動。 昨日女帝を使ってログアウトしているので、今日はその続き→アニバーサリリング→ 女帝、さらに明日女帝を使えば計15000稼げるので一気にこのゾーンを 抜けられる算段。

03>ということで実行…からくりっておなつよを相手にする限りにおいては 強いなあ。うまく連戦できるようにすれば3チェーンが十分出せる。 アニバーサリリングまで終了。

04>夜ルーティンこなしつつ夕刊読んでたら ベタンクール女史救出のニュースが。素で驚いたよ。 しかも強襲じゃないというのがすごい。そのうち映画になるね(こらこら)。

05>とかしつつチャット…失探。

06>FF続き。再び女帝が使えるようになったので1セット。で終了。

07>2061年宇宙の旅読了。あー、ちょっとわかったかも。 この人、「伏線を張って、それを回収する」ってあんまりしないんだな。 2001年もこれも、なんか前半と後半の繋がりが薄い感じ。その場その場の展開は 面白いんだけど。だから短編の方が面白く感じるのか。 今回はほとんどスターチャイルドは出てこないのもあって読みやすかった。

08>最近流行りなのでワッサーにも登録してみたり。

09>0430頃寝る。


2008/07/04

(http://argrath.ub32.org/memo/2008070.xhtml#d04)

01>1400過ぎ起動。

02>昼FFは昨日の続き。HP全快じゃないのにディアクティベートしてしまってピンチに なったりしつつ、専心半分ほどで無事からくりLV45達成。

03>夜ルーティンこなしてFF続き。 護衛クエストこなした後、ボヤーダでスキル上げ1セット…両手剣+1.2、 片手棍+5.7。

04>とかしつつチャット…失探。

05>ワッサー、色々よく出来てるところもあるのだけど、 クライアントをどうするかは問題だなあ。TwitterIRCGatewayが対応してくれれば 一番楽だけどなあ。

06>0500頃寝る。


2008/07/05

(http://argrath.ub32.org/memo/2008070.xhtml#d05)

01>1430頃起動。うにゅ。

02>台所に行ったらテレビが TH-17LX8-Wに変わっていた。どうやら長年使っていたブラウン管テレビが ついに壊れたらしい。まあチャンネルDownしようとするとチャンネルUpするとか、 明らかに壊れかけだったのでさもありなん。 \45000に負けさせたらしいが、アマゾン価格\48900らしいので悪くないね。 しかし17Vでこの値段か。安くなったねえ。

03>夜ルーティン挟んでFF。昨日に引き続きボヤーダでフェロー2セット分スキル上げ。 両手剣は+1.7で250青字達成。さらに片手棍+4.6で262、両手棍+5.4で264。

04>とかしつつチャット…失探。

05>その後過去ロンフォールでモンクソロ。効率アップのために鉄壁フェローを 出してみる…うむ、安定するな。ケアルワルツが掛けられるようになったのも大きい。

06>たくさんのファイル名をある程度の法則でリネームしたかったので、なんか いいのあるかなー、ということでVectorで探した Flexible Renamerを使う…うむ、確かにflexible。今回の用途にはばっちりだ。

07>とかしつつウィンブルドンは女子シングル決勝。 ウィリアムズ姉妹対決だったのだけど、その日に女子ダブルスで姉妹ペアで戦う、とか すごいなあ。ダブルスまで見てると遅くなるのでやめ。

08>0500過ぎに寝る。


2008/07/06

(http://argrath.ub32.org/memo/2008070.xhtml#d06)

01>1400過ぎ起動。うにゃにゃ。

02>昼FF。カンパニエとかモンク/からくりソロ1セットとか。

03>夜ルーティンこなしてFF続きはチョコボ配達とかカンパニエとか。

04>とかしつつチャット…失探。

05>ウィンブルドンはいよいよ最終日。男子シングル決勝…うはー、これはいい試合。 そして中断を挟みつつ7時間とかー。

06>…終わった。面白かったけどさすがに疲れた。

07>0700頃寝る。


2008/07/07

(http://argrath.ub32.org/memo/2008070.xhtml#d07)

01>1630起動。昨夜の観戦が響いたか。

02>夜ルーティンこなしてFF。 LSでリヴェーヌツアーの後「猛進転進」…ドロップは微妙。 その後短剣NMをお願いする…みろさんがはっちゃけ過ぎてやられたりしつつも クリア。わーい。カザムに移動してエヴィサレーションゲット。これで 次は両手剣だな。後はモ46+か45で計1セットして終了。

03>とかしつつチャット…失探。

04>0500過ぎに寝る。


2008/07/08

(http://argrath.ub32.org/memo/2008070.xhtml#d08)

01>1400過ぎ起動。はふ。

02>昼FFはモンクソロ+からくりソロで計1セット。

03>夜ルーティンこなしてFF続き。「ラミア13号」シャウトに参加…まさかの失敗。 というか序盤から積極的に仕掛けるとは想定外。その後護衛クエストに参加… こちらはさくっとクリア。で終了。

04>とかしつつチャット…失探。

05>後はperldocjp活動…5.10.0/perlrunが出来たので登録。

06>0500頃寝る。


2008/07/09

(http://argrath.ub32.org/memo/2008070.xhtml#d09)

01>1430頃起動。うにゅ。

02>昼FFは過去ロンフォールのてんとうむし相手にモ46と、か45で計1セット。

03>夜ルーティンこなしてFF続き。この前実装された「花鳥風月」をちょっと やってみる…あー、これは本当に地味にちまちま進めるものだなあ。 それ自体はいいのだけど、結構荷物がかさばるのがいけてないな。

04>とかしてたら「ラミア13号作戦」2連戦シャウトがあったので参加…やっぱり 序盤から積極的に仕掛けるのか!今回はなんとか2連勝。確かに勝てれば クリア時間は短いな。しかしリスキーだなあ。 その後黒羊(略)も1戦。久々にチケット3枚使った。で終了。

05>とかしつつチャット…失探。

06>で色々して、0500頃寝る。

07>「コンピュータはお金を払わない」ということか。


2008/07/10

(http://argrath.ub32.org/memo/2008070.xhtml#d10)

01>1430起動。うむ。

02>昼FF。引き続きモ46で過去ロンフォールのてんとうむし…途中でLV47になったので 全てのてんとうむしがおなつよ以下に。一応ちょうどは避ける方向で1セット。

03>夜ルーティンをこなす…む、シャワーのお湯の温度が上がらない。 まったく水というわけではないのだけど、かなりぬるい…というか、ぬるかったり 温かかったりえらい変動するな。むー。

04>でFFは黒72でカンパニエバトルとか。

05>とかしつつチャット…失探。

06>一騎当千 Great Guardiansの第一話がやってるらしいので見る… 案の定清く正しく一騎当千だわ。まあリアルタイムで見る必要はないか。 元の三国志演義をちゃんと読んでる人がこれを見たらどう思うのか、 というのはとても興味深いんだけどなあ。

07>0400頃寝る。