01>1100起動。うにゅにゅ。
02>昼ご飯は豆ご飯。
03>でA列車DS。
04>途中夜ルーティン。晩ご飯はカレーライス。
05>…結局一日中A列車DS。3面の途中まで。 ヨドバシのポイントでゲットした モダンPerl入門と WEB+DB PRESS Vol.50が届いたのだけど、開封もせず。
06>0300過ぎに寝る。
01>1200起動。うにゅにゅー。
02>昼ご飯はピラフ。
03>さらにA列車DS。4面クリア。
04>で夜ルーティン。晩ご飯はカレースープ。
05>夜FF。まずはMMM06をソロでさくっとクリア…マーブル56+56、さらに 偉力がポロリ。すばらしい。
06>次にLSでMMMメリポ1戦…指輪使って5544。その後無双3戦したら ぽんさんの番で修行がポロリ。すばらしい。
07>日付変わったところで有志で保険付き06…まさかの失敗。 最後のP箱がどうしても見つからなかった…。傷心のまま終了。
08>その後もA列車DSを続けて、0300頃寝る。
01>1100過ぎ起動。うにゅ。
02>朝ご飯は目玉焼き。
03>でA列車DS続き。
04>昼ご飯は豆ご飯。
05>さらに続き。5面目クリア。
06>ERAM v.2.23を導入してFirefoxのキャッシュにしてみたら快適になったの巻というのを 発見したので、手元のEeePC-901Xにも適用してみる…うーん、どうだろ。 まあ少なくとも悪くはなってないだろう。
07>昼FF。ブンカール浦は混んでるので過去ロンフォールでスキル上げを兼ねて 侍ソロ1セット…+2.5で157。まあまあ、しかし時給は悪いなあ。
08>その後、今夜に備えてフェ・インに移動して???取り。まあ問題なく。 BC前で落ちておく。
09>で夜ルーティン。晩ご飯は照り焼きチキン。
10>夜FF。クエスト「廃墟で待つ者は」に挑戦。敵は4匹だけどスリプル無効、 ヘイト連動らしいので必然的に乱戦に…うお、「ゴブリンはワープする」とは 聞いてたけど、後衛の背後にワープアウトしてWS撃ってくるのか! これは想定外。
11>乱戦らしくぐだぐだな感じになりつつも、なんとかクリア。 もうちょっと楽勝かと思ってたら結構きつかった…。
12>その後MMMメリポで箱から4157、4828、4833。1戦目は一番敵が少なくて チェーンもつながりにくいパターンだったので伸びなかったなあ。 最後に無双1回やって終了。
13>その後A列車DSやりつつ、一昨日届いた本をやっと開封とか。
14>0300頃寝る。
01>1200起動。うにゅ。
02>A列車DSは6面目開始。
03>ちょっとお出かけして昼ご飯のパンを買い出しとか。
04>昼FFは山登りと、MMM06ソロを処理しておく…無事クリア。
05>で夜ルーティン。晩ご飯はいなり寿司。
06>夜FF。LSでリヴェーヌツアー…「燃ゆる高空」で外れ引いて半壊、するも ゆきのさんを盾にして生き残った私が敵を倒す(こらこら)。 まあ最終的に勝ったからよし、ということで。「猛進転進」は フォーレージマントが出て中当たり。
07>6人で偉力+強力に女帝使って箱から6846。女帝が切れて6154。 さすがに強いだけあって実入りもいい。日付変わってもう一回は 5人で偉力だけにして4921。1回無双もやって終了。
08>その後ごんさんとMMM06保険付き。今回は無事にクリア。
09>前にちょっとGnuCashで 家計簿を付けようと試したのだけど、 ふと思い立ってもうちょっと本格的に使ってみることに。 で、色々はまり所とかが分かったので、日本語の情報も少ないことだし、 何回かに分けて記録を残してみるテスト。 画像とかは貼らないので適当に補完で。 ちなみに私は2.2.9をWindowsXPで使ってる。
10>普通にインストールして起動すると初回起動ウィザードが起動するので、 「勘定科目セットを新規作成する」から「共通勘定科目集」を選択して 設定することになると思うのだけど、設定終了後に 絶対しなければならないことがある。 それは「勘定科目のカスタマイズ」。これをせずに記帳を始めようとするとはまる。
11>カスタマイズ方法は、今「勘定項目」のタブが表示されているはずなので、 その項目のところで右クリックすれば色々メニューが出るのですぐ分かるはず。 カスタマイズのポイントはこんな感じ。
色々書いたけど、後で困ったら途中からでも変更できるので、 今の時点で良さそうな感じに作っておけばいい。
12>これが出来たら次は実際に数字を入れていくのだけど、長くなったので次で。
13>0230頃寝る。
01>1130起動。うにゅ。
02>昼ご飯は目玉焼き。
03>昼FFはブンカール浦のゴブリンペット相手に獣ソロ1セット+α。 両手鎌スキルは+0.9で170に。うむ。
04>その後、追加クエスト用にLV30でデルクフの塔登り。 スペクトラルジグ狙いで踊/黒で…結果的にはこれが良かったかな。 念のためリレイズピアスを使ったけど、戦闘不能になることなくクリア。
05>で夜ルーティン。晩ご飯はいなり寿司。
06>続き。 前回で口座の科目を作ったので、まずは口座の開始残高(初期値)を設定する。 そして日々の記帳も基本的には同じ。
07>GnuCashの売りは「資金移動ダイアログを使うことで複式簿記を簡単にできる」って ことらしいのだけど、私は正直資金移動ダイアログは使いにくいと思う。 ということで、個人的お勧めの方法で。
08>例えば現金の開始残高を設定する場合:
この最後の「次の行に移動するまでタブキーを押す」ことで 一行登録されると考えておくといい。下手にリターンキーとか押すとややこしいことに なりかねない。
09>ここで「勘定科目」タブを表示させてみると、現金の項目にさっき入力した額が 入っているはず。その他の銀行口座なんかも同じ要領で開始残高を設定する。
10>同様に「負債」に分類されるクレジットカードの支払残高も設定するのだけど、 これはちょっと手間がかかる。現金とか銀行口座は現在の残高が表示されているので それを入力するだけなのだけど、クレジットカードの場合、「既に使ったけれども まだ引き落とされていない額」を計算する必要がある。Web経由で見られる 場合もあるけど、そうでなければ頑張って計算する。
11>これで準備は完了。長くなったので日々の記帳は続く。
12>0300頃寝る。
01>1000前起動。ねむー。
02>ちゃっちゃと準備して出撃。
03>で難波。敢えてロケット広場跡を集合場所にしてみたけど、意外と待ち合わせっぽい 人がそこそこいて驚いた。で無事合流。
04>まずはご飯、ということで、 Alioli Cucina なんばパークスでパスタセット。カルボナーラを選択… おお、なかなか。クリーミーでおいしゅうございました。 まあ\1500だからいい値段だけど。
05>その後何も決めていなかったのだけど、まあなんとなくぶらぶらと北上。 すっかりオブジェと化したヤバフォを案内とか。
06>
心斎橋筋の怪しい路地とか、なくなるかもしれないそごうの心祭橋筋商店街を
見物したりしつつ、ちょっと一服、ということで
林屋茶園 そごう心斎橋店で初夏のフルーツ氷を…うお、でかっ!
推定標高25cm。氷も普通のかき氷よりきめ細かくて、フルーツとかの具(?)も
たっぷり。ちょっとおやつのつもりがおなかいっぱいになってしまった。
800円するだけのことはある。お勧め。
07>さらに北上。レジャスタで遊ぶか…と思ってたのだけど、いきなり 入口で行列の上に、休日は3時間パックしかなかった、ということでやめ。 前は10分単位だったのになあ。
08>仕方がないのでだらだらと難波まで戻ってきて、タイトーステーションで DMとか。やっぱり本職(?)はリズム感が違うなあ。
09>さらにだらだらしつつも特に何も思いつかないままいい時間なので解散。 おつでした。 りくろーのチーズケーキ買って帰宅。
10>で夜ルーティン。晩ご飯は焼きうどん。
11>夜FF。ごんさんと保険なしMMM06。そういえばMMMフレグランスをいつも 余らせていたので、ちゃんと使ってみよう…と思っていたら 最後の帰り道にワイバーンがいたのでフレグランスを使ってすり抜け。
12>…と思ったらなんか殴られるんですけど!あっさりやられる…。 どうやらフレグランスはタゲ切りには使えないらしい。ぐはー。 まあ仕方がないのでリレイズで復帰してクリア。実入りはいい。
13>…と思ったらなんとかばんの中に、一人1個しか持てないはずのリレイザーが 2個。うはー、バグった。
14>まあ見なかったことにして一つ処分してもいいのだけど、せっかくだから GMコールしてみる…14人待ちの後にtellが。
15>結果的には発生した状況を事情聴取して、「報告ありがとう」で終わり。 リレイザーは1つ処分しとけ、とのことなのでそのまま競売行き。 まあいい経験だった。
16>とかしてたら日付変わったのでゆきのさんと保険付きMMM06やって終了。
17>0300頃寝る。
01>1130起動。うにゅ。
02>昼ご飯は目玉焼き。
03>昼FFはブンカール浦のゴブリンペット相手に獣61ソロ1セット+α。 両手鎌スキルは+1.8で172.3〜5に。目標の173までもうちょい。
04>で夜ルーティン。晩ご飯は豆ご飯。
05>夜FFは白門でシャウトを聞くもいいのがなかったのでMMM無双2戦だけ。
06>VMWare上にWindows7RCをインストールしてみる…FFしながらでも 15分ほどか。かなり早いなあ。とりあえず起動するところまでは来たので 何か試したいことがあれば逐次試す感じで。
07>続き。準備が出来たので実際に入力してみる。 とは言え、基本は前回とほぼ同じ。
08>例えば何かを現金で買った場合:
言葉で書くとまどろっこしいけど、まあやってみればすぐに分かるはず。
09>ここでの問題は、日本語の入力に難があることかな。あと、自分の環境だと 全体的に画面の再描画がおかしいときがある感じ。
10>その他も基本的には同じパターン。資産か負債のどれかをダブルクリックして、 行き先は「資金移動」のリストボックスで指定するようにするのが使いやすい。
11>0330頃寝る。
01>1300過ぎ起動。あう、飲み過ぎた。
02>昼ご飯はピザ。
03>昼FFは引き続きブンカール浦のゴブリンペット相手で獣ソロ1セット+α。 両手鎌スキルは+2.3で174に。よし、とりあえず目標達成。 獣LV62も見えてきたので、もう一回だけやってもいいか。
04>で夜ルーティン。
05>夜FF。LSで追加シナリオ最終BC「天よ聴け 魂の返歌」に挑戦。 戦忍狩吟白赤。戦が一人で近接削りするパターン。ではいざ。
06>…ぎりぎり勝利。ぽんさんからもらったバイルエリクサーがなかったら MP危なかった。
07>その後MMM06、6人でMMMメリポ4569,4051,4317、5人で5022,4856とこなす。 えらい稼いでるな。
08>最後にMMM06やったら、Irksome ChestとPapeterieが重なってる、という 罠がありつつぎりぎりでクリアして終了。
09>続き。GnuCashの売りの一つ、MS Money形式のファイルのインポートをやってみる。 例としてクレジットカードの場合で説明するけど、銀行口座とかでも基本は同じ。
10>まずはファイルのダウンロード。「Moneyへ取り込む」みたいなボタンを押せば、 .ofxファイルがダウンロードできる。
11>次に、GnuCashの[ファイル]→[インポート]→[OFX/QFXをインポート]を選択して ダウンロードしたofxファイルを読み込ませる。初回だけ「この口座を どの科目に結びつけるか」みたいなのが出るので、予め作っておいた クレジットカード科目を指定する。万が一作ってなかったら処理を中断して 作っておくこと。
12>で、実はこの取り込み機能の使い方は二つある。「支払いの記帳を 予め自分でしておいて、取り込みで確認する」と、「支払いの記帳自身を 取り込みで行う」。何かをカードで買った時点で記帳しておくなら前者、 面倒なので取り込みでまとめて処理するなら後者。
13>前者なら、ここで自動的に既に記帳されているものとマッチングされて、 照合済みのマークが付く。これはこれで終わり。
14>後者なら、マッチングするデータがないので「貸借不一致-JPY」という科目で 登録される。このままでは分からなくなるので、「勘定項目」タブで クレジットカードの科目(「貸借不一致-JPY」ではない)をダブルクリックして、 「資金移動」欄で「貸借不一致-JPY」になっているものを、適切な科目に 変更する。これで終わり。
15>0330頃寝る。
01>1130起動。うにゅにゅ。
02>昼ご飯は目玉焼き。でさくっと出撃。
03>集合場所にちょっと早めについたので、新曲チェックとかしてたら ぼちぼちと集合。えでぃさんはちょっと遅れるそうなので先に移動開始。
04>でジャンカラでカラオケ。えでぃさんも程なく到着。新曲を ほとんどチェックしていなかったので旧曲を中心に。次の予定があるPちゃんの 離脱際に1ネタがあったりしつつ、残りの人間は3時間(曲目)。 1000円オールぐらい?
05>Bee NAMBAのオープンまではちょっと時間があるので、えでぃさんの新イヤホンを NOZに見繕ってもらうことに…結局10000円ぐらいのイヤホンをゲットした模様。 イヤホンでもこんな高いのあるのね…。
06>でBee NAMBAに移動してダーツ…うわ、ダーツがかばんに入ってない。がーん…と 思ってたらみんなからパーツを借りて3個1でニューダーツセットが出来上がったり。
07>で勝負。クリケットは最初勝利したものの残りは.Rが連勝。 やっぱり普段と違うダーツではこんなもんだな(こらこら)。 2000頃まで。
08>さて、ご飯はどうしますかね…ということでうろうろ。なんばこめじるしまで チェックしつつ反転してなんばCITY南館の かすり茶屋 なんばCITYに…うーむ、ふつーの店だ。 えでぃさんが電子工作にハマり出したので.Rと電子工作トークとか。 2200の閉店まで粘って3000円オール。
09>その後ちょろっとEASE、という展開もありかと思ったけど過半数が却下したので 乗っておく(こらこら)。で帰宅。
10>お風呂入ってうだうだ。
11>0330頃寝る。
01>1230起動。うにゃ。
02>昼ご飯はピザ。
03>昼FFは料理書取りと山登りだけ。
04>で夜ルーティン。晩ご飯は冷麺。
05>夜ルーティン。白門でシャウトを聞くもいいのがなかったので MMM06→無双x2→06とつないで、女帝使うだけ使って終了。
06>0300過ぎに寝る。