01>1130頃起動。うにゅ。
02>朝ご飯はぶどうパン。
03>で久々に散髪。相当うっとおしいことになっていたのでさっぱり。
04>昼ご飯は豆ご飯。
05>昼FF。昨日の分の専心は西アルテパで暗54のFoV4セット。 アンティカが見つかるかどうかで時給が決定されるなあ。
06>今日の分の専心は引き続きブンカール浦のゴブリンペット相手に獣61を1セット。 無事62になってもスシが残ってたので、残りは普通にかにの共食いも… 2チェーンまでは普通に出るな。スキル上げを兼ねることと、気楽なことを考えると こっちでも十分かも。両手鎌スキルは計+3.3で178に。よしよし。
07>で夜ルーティン。晩ご飯は豚の角煮。
08>夜FF。LSでまずはリヴェーヌツアー+「猛進転進」…ドロップは相変わらず。 その後MMMメリポを3戦。箱からは4343、4203、4548。やっぱりロックが出ると 下がるなあ。で終了。
09>0300頃寝る。
01>1230起動。 どうも目覚ましが聞こえない、と思ったら、音量絞ってたの忘れてた…。
02>で出撃。まずは昼ご飯に吉野家で並つゆだく。
03>図書館へ移動。 白鹿亭綺譚と C/C++セキュアプログラミングクックブック〈VOLUME1〉基本的な実装テクニックを ゲット。で帰宅。
04>昼FFは西アルテパで暗のFoV4セット…女帝残ったな。
05>で夜ルーティン。晩ご飯はコロッケ。
06>夜FF。MMM06を先に処理してから過去ロンフォールのてんとうむし1匹しばいて 専心使い切って、日付変わってからもう一回MMM06。で終了。
07>非PHPのSNSツールを、ということで SKIPを試すことに。 これはRoRベースなので、素直にインストールするならgemsで ライブラリをばんばん入れる…のだけど、管理が面倒なのでaptベースで なんとかならないかと実験。
08>セットアップ方法のページを見て必要なライブラリをチェック…どうやら fastercsv以外はlenny版のdebがある模様。まずそれらをインストールしてから、 インストール作業を開始…。
09>(…かなりの時間が経過…)
10>無理。CPANと違って、rubygemsは「gems経由でインストールした」という情報を 持ってるらしく、aptitudeでインストールしたものはそこまで面倒を見てくれないので 認識しない。なんか滅茶苦茶頑張れば何とかなる方法があるのかもしれないけど、 そもそもrubyが分からないのにそれは無謀すぎる。
11>結局gems本体とrailsだけをaptitudeで入れて、その他をgemsで入れることで とりあえず起動するところまでは来た…けど、一部のページが表示されない。 aptitudeのrailsは2.1.0。指定されているのは2.1.2なのでこれもgemsで インストール…動いた。結局ほとんどgemsで管理することになるのか。 びみょー。
12>で、肝心のSKIPの方なのだけど…うーん、今となっては「そのページに アクセスしないと情報が更新されているか分からない」というのは ちとつらいなあ。なんか適当にRSS吐いてくれたら良かったのだけど、 そういうのはないらしい。まあ社内ポータルとかでこれを最初に表示する ページにすればいいんだろうな、きっと。
13>0300過ぎに寝る。
01>1200頃起動。うにゅ。
02>朝(?)ご飯は目玉焼き。
03>で色々。
04>昼ご飯はドライカレー。
05>昼FF。西アルテパで暗ソロでFoV3セットの後、獣でクフタルに移動して 女帝が切れるまで両手鎌スキル上げ。
06>で夜ルーティン。晩ご飯は麻婆豆腐。
07>夜FF。引き続き両手鎌スキル上げ…と思ったらうっかり生体感知に ひっかかったので離脱して、FoV2セットで女帝切れるまで。 両手鎌スキルは合計+6.8で184へ。
08>0400前に寝る。
01>0900起動。というかぜんそくの季節が。 薬がなくてちょっとばたばたしつつ、寝直し。
02>1200過ぎ再起動。うむ、回復。
03>昼FF。引き続き西アルテパで暗ソロFoV4セット…ちょっと専心が 残ったので残りはクフタルで獣ソロスキル上げ。 両手鎌スキルは+1.2で186へ。
04>で夜ルーティン。晩ご飯は鶏の唐揚げ。
05>夜FFはMMM06ソロのあと無双やってたらうしまるさんが久々に現れたので MMM06にひきずりこんだりしつつ。明日の分の女帝を使うだけ使って終了。
06>0300過ぎに寝る。
01>1400前起動。
02>昼ご飯はうどん。
03>昼FF。昨日の分の女帝はは西アルテパで暗56でFoV…2セットこなしたところで 57になったので、治癒フェローを出してブンカール浦のゴブリンペットに 挑戦…かなり危ないものの、まあいけるな。うむ。
04>今日の分の女帝は忍50で過去ロンフォールのゴブリンペット…うーむ、 忍者ってこんなに火力なかったっけ。とりあえず片手刀スキルは青字に。
05>で夜ルーティン。
06>夜FF。白門でシャウト聞いてたけどいいのがなかったので、LSでMMMメリポ。 5人で箱から4367、4894、4881。で終了。
07>0300過ぎに寝る。
01>1300起動。
02>昼ご飯は目玉焼き。
03>昼FF。まずはシーフでクフタルに移動して格闘と投てきのスキル上げ… 格闘が+16.5で171に。投てきは+32.9で183に。ここではここまでだな。
04>その後モンクに着替えて西アルテパでFoV4セット…このあいだガードスキル 上がらず。厳しい。
05>で夜ルーティン。晩ご飯は餃子。
06>夜FF。 MMM06ソロの後MMMメリポは5人で4723、4719。さらに日付変わってから MMM06ソロで終了。
07>0300頃寝る。
01>1300起動。ToJやってるので見に行こうかと思ったのだけど、なんか すごい風雨なので結局この時間までごろごろ。
02>昼ご飯はドライカレー。
03>昼FF。西アルテパでモ51でFoV4セット。 ガードスキルは+0.3で98に。渋い…。
04>その後はシーフに着替えてボヤーダ樹でスキル上げ。 格闘+9.0で180、投てき+10.0で193に。 これ以上はちょっと大変なのでとりあえずこれくらいにしといたろ。
05>で夜ルーティン。晩ご飯は魚の煮付け。
06>夜FFは白門でシャウト聞いてたけどいいのがなかったので終了。
07>JNetHack絡みで 魔術師の帝国を読む必要があって、これは府立図書館にあることが 分かったので市立図書館に取り寄せてもらうつもりだったのだけど、 実例で学ぶゲームAIプログラミングも府立図書館にあることが 判明。というか府立図書館、オライリー本が300冊以上あるな。すばらしい。
08>0330頃寝る。
01>1400前に起動。うにゅ。
02>昼ご飯食べに出撃。
03>で吉野家で牛丼並つゆだく。優待券は後1枚。
04>適当にうろうろしつつ、アルコール補充して帰宅。
05>白鹿亭綺譚読了。クラークが書くSF小咄集…と言っても宇宙に 出て行ったりはせず、元の意味のままの科学空想小咄かな。 ある意味星新一と同じようなジャンルかもだけど、もうちょっと技術よりかも。 面白かった。
06>昼FF。西アルテパでモンクソロでFoV4セット。 ガードスキルは+0.6。渋い。
07>で夜ルーティン。晩ご飯は肉じゃが。
08>夜FF。LSでリヴェーヌツアー+「猛進転進」…ドロップは相変わらず。
09>その後MMMメリポ2戦…4841,4496。さらに有志でMMM06を2戦して終了。
10>とかしつつちまちま進めていたA列車DSは9面目終了。
11>0300頃寝る。
01>1300起動。うにゅ。
02>昼ご飯はぶどうトースト。
03>図書館へ。府立図書館からの取り寄せを申し込み。 これは手書きしないといけないのね。まあいいけど。
04>ついでに ふしぎの国のアリスと 星々の揺籃を借りる。 で帰宅。
05>昼FFは引き続き西アルテパでモンクソロFoV4セット。ガードスキルは +0.3。
06>で夜ルーティン。晩ご飯はゴーヤチャンプルー。
07>夜FF。ナイズル36層のシャウトに参加してみる…クリアはしたけどドロップはなし。 まあこんなもんか。後は過去クエストを進めて終了。
08>第三のビールのたび。今日は アサヒあじわい…んー、まあ普通か。
09>ふと気付くと手のひらに発疹が。むむう、なんかかぶれたっけ。
10>0300頃寝る。
01>1400起動。うにゅ。
02>昼ご飯はピザ。
03>昼FF。そろそろからくりでFoV…と思ったらくもが3匹リンクしてやられる。うは。 いくらなんでも無謀だった。
04>仕切り直してモンクでFoV3セット。ガードスキルは+0.4で99に。 じわじわ。
05>で夜ルーティン。晩ご飯は肉団子の炒め物。
06>夜FF。まずはMMM06保険なしを1回の後、 オートマトンの射撃スキル上げをすることに。 色々さまよったあげく、ランペールの墓のみみず相手にちまちま。39まできた。
07>日付変わるところでメールとか。
08>でぽんさんとMMM06保険付き1回…おー、過去最高速度かも。 女帝使うだけ使って終了。
09>0200過ぎに寝る。