01>1200起動。うにゅ。
02>昼ご飯は目玉焼き。
03>昼FFは昨日に引き続いて西アルテパで忍FoV4セット。 最後の一匹でちょうど専心が切れた。LV55に。
04>とかしつつperldocjp活動とか。 5.10.0/perlfaqをリリース。
05>で夜ルーティン。晩ご飯はかつとじ。
06>夜FFは山登りだけして終了。
07>ょすみん。面白いのは面白いのだけど、失敗したら最初からやり直しなのが かなりたるいな。惜しい。
08>0300頃寝る。
01>1300頃起動。
02>昼ご飯は目玉焼き。
03>昼FF。まずはMMM06を1戦。出ませんなあ。
04>その後ペット狩り。いつものブンカール浦は混んでるので 過去ソロムグを試すことに。 ソロムグ〔S〕狩場の(2)の場所。 勝手が分からないので戦59ソロ+フェローで挑戦。
05>…ふむ、問題ないな。LV的には61-64で、ブンカール浦の62-64よりやや 弱いので、59でやるとちょっと時給がよくないけど。 ダブルアタックがないから忍者向きか。両手斧スキルは+1.7で179に。
06>とかしつつperldocjp活動。 integerプラグマをリリース。
07>夜ルーティン。晩ご飯はオムレツ。
08>夜FF。まずはLSでリヴェーヌツアー+「猛進転進」。ドロップは例によって。
09>その後MMMメリポ4戦。箱からは4849,4762,4465,4286。
10>その後、釣り納品でも開始するか、と。今日の納品は…バストアサーディン。 ウィン港でさびき針で釣る…こんなときに限ってキュスが釣れまくる罠。
11>とかしつつ ウィンブルドン開幕ということで見る。今年から屋根が付いたんだよなあ。
12>0300頃寝る。
01>1130起動。うにゅ。
02>昼ご飯はパン。
03>昼FFはブンカール浦のゴブリンペット相手に戦59ソロ1セット。 両手斧スキルは+0.5。
04>とかしつつぐるぐるしてたら、なんと「トロピコ」が再販されるらしい。 今まで地味にゲーム売り場をチェックしてたのだけど、もう そんなことも必要ないのね…。
05>俄然やる気が出てきたので色々情報収集、と思ったら TROPICOシリーズWikiを発見…ほほー、拡張パック入り英語版の Tropico Gold買って、日本語化する、ということもできるのね。 再版されるのは拡張パックないらしいし、Tropico Goldの方が安いから、 こっちでもいいのかなあ。
06>とかしつつ夜ルーティン。晩ご飯は野菜炒め。
07>夜FF。白門でシャウトを聞くもいいのがなかったので日付またぎでMMM06を2戦。 出ませんなあ。
08>結局Tropico Goldを発注。楽しみだ。
09>0500前に寝る。
01>1400起動。
02>昼ご飯はドライカレー。
03>昼FF。ブンカール浦のゴブリンペット相手に戦59ソロ1セット。 両手斧スキルは+1.0で180に。
04>で夜ルーティン。晩ご飯は鶏の唐揚げ。
05>夜FFは釣り納品活動。シュヴァルサーモンだったので東ロンフォールでちまちま。
06>0400頃寝る。
01>1200起動。うむ。
02>昼ご飯はガーリックトースト。
03>昼FFはまずMMM06を1戦…出ませんなあ。
04>ちょっとやきそば食べつつ続き。過去ソロムグのゴブリンペット相手に 忍55+治癒フェローで挑戦。+6〜+9の相手にどうなるか…。
05>…なんとかなった。片手刀スキルは+3.7で171、忍術は+0.6で150に。 しかしブリープスシ食べても命中率70%か…。状況によっては0ダメになるし、 さすがに辛いことは辛いな。
06>その後、なんとなくウガレピの箱の位置を調査…おお!ドール倒した向こう側に 発見!ここならソロで取れるぜ!
07>ということでウィンダスにHPを移して、白/黒でウガレピへ。 ドールを倒したらデジョンして急いで侍/白に着替えて、 エーススプリンター中なので1分ヒーリングしてからOPテレポ… ぐは、テレポアウトしたところでトンベリに絡まれた。無念…。
08>ということでドール倒すところからやり直し。今度は侍/踊にして、 テレポアウトしたらすぐにスペクトラムジグを使う…よし、OK。 後は急いで突破…9分ぐらいで無事に壁を突破。突破さえすれば 箱の部分は安全なので、落ちついて箱開け、明珍胴丸ゲット。 最難関のウガレピ箱開けはこれで終了。
09>とかしつつ 無料でできるフォトレタッチ GIMP読了。 GIMPはすごい、という話は聞いてたのだけどどんな感じか知らなかったので ぱらぱらとめくる感じで。なるほど、だいたい分かった。確かに高機能だ。 自分が使うことはなさそうだけど。
10>作りはまあよくある入門書。
11>読み終わったところで図書館へ。 SFUマスタリングハンドブック―UNIX/Linux徹底活用と ポアンカレ予想を解いた数学者を借りて帰宅。
12>で夜ルーティン。晩ご飯は麻婆茄子。
13>Tropico Gold、昨日発送だから今日届いてもいいはずなのに来なかったなあ…と 思って配達状況のページ見たら、なんと「20:54に投函」になってた。 そうか、メール便だからベル鳴らさないんだな。
14>夜FFは白門でシャウトを聞くもいいのがなかったので、ちょうど来ていた ビシージに竜/白で参加。両手槍スキルが青字に。 サンドリアにHP戻して終了。
15>とかしつつ発泡酒のたび。今夜は サントリー豊か。ちょっと酸味が強いか?自分の好みじゃないな。
16>後はTropico Goldをインストールして日本語化… バージョンが最新になってなかったので、当てるパッチを探すのに ちょっと手間取った。遊ぶのはまた明日。
17>0400頃寝る。
01>1400起動。はふー。
02>昼ご飯はパン。
03>昼FF。ブンカール浦のゴブリンペット相手に戦59を1セット。 両手斧スキルは+1.2で181に。
04>後は釣り納品活動。ダークバスだったのでジャグナーの河口で狙い撃ち。
05>とかしつつトロピコで独裁者活動。まあとりあえずは民主的にやってみるか。
06>で夜ルーティン。晩ご飯はそうめん。
07>夜FF。ログインしたら土筆に行くということなので初参加させてもらう… ふーむ、なるほど、こんな感じね。3戦して戦闘不能1回。
08>その後ろーさんをお迎えして久々に保険付きでMMM06を2戦。 相変わらずルーンはでません。で終了。
09>後はトロピコで独裁者活動。
10>0400頃寝る。
01>1130起動。うにゅ。
02>朝ご飯は目玉焼き。
03>でさくっと出撃してJR難波へ。ちょっと早めなのでビックカメラへ… ああ、普通に売ってるのね、ということで Wiiスポーツ リゾートを買っておく。
04>.Rと合流してカラオケへ。マイケルジャクソン追悼とか。 「よく歌う歌い手のあまり歌わない歌」を基本にチョイス。 3時間で\1140オール(曲目)。 相変わらず安い娯楽や。
05>続いてNOZ+えでぃさんと合流してBee NAMBA。途中でぼのと合流しつつ 投げまくる。久々に投げ倒した感じ。1ドリンクとゲーム代合わせて\1700。 これも十分に安いか。
06>2000前にふくちゃんと合流して、株主優待券を処理したい私の希望で久々の天狗。 ジャイロみたいなやつ(?)で盛り上がったり。実は私は知りませんでした。 2300過ぎまで飲み食いして、6人で\25000ちょいだったのだけど株主優待券効果で -\10000。こうなるとさすがに安い。
07>終電の近い人を切り離して、ふくちゃんと.Rと3人でEASEで1杯だけ…とか 言ってたのだけど、なんだか面倒になったので閉店まで。 まあたまにはいいか。 バランタイン12年、クレイモア、 デュワーズホワイトラベル。
08>.Rを見送って、トイレに行きたくなったのでローソンへ行ったついでに 「微妙なまずさ」と話題のペプシしそを買ってみる…あー、確かに ソーダにしそを漬けた感じ。びみょー。
09>でふくちゃんとタクシーで帰宅。高いけど楽だ(こらこら)。
10>帰ってきてお風呂入ってうだうだ。というか軸足の左足が痛い。 投げすぎだ。
11>0500頃寝る。
01>1430起動。だるい…。さすがに色々やりすぎた。
02>昼ご飯はパン。
03>しかし、昨日投げすぎで左腕と、キャベツ食べ過ぎであごが疲れてるなあ。
04>昼FF。まずはプルゴノルゴ島へ飛んで綺麗な折れ口の釣竿を狙ってみる… 2匹目でLancet Jagilヒット、倒したらさくっとドロップ。早いな。 前はずいぶん苦労したんだけど…。
05>マウラに移動してクエストクリアして、西サルタバルタで納品用の ブルーテール狙い…5匹釣る間にバストアブリームも5匹釣れて 釣りスキルは+0.2の63に。
06>晩ご飯は久々に天下一品に移動してこってり並。たまには食べておきたい。 帰ってきてお風呂入ったり。
07>夜FF。日付変更前にMMM06を1戦して、日付変更待ってたらろーさんが ポップしたのでお誘いしてもう1戦…ありゃ、保険なしが仇に。 まあこれは慣れてもらうしかないからなあ。
08>後は納品用の三日月魚4匹釣って終了。
09>そして家計簿をつける…よし、結構酔っぱらってたけどちゃんと帳尻合ってる。
10>第三のビールのたび。今日は コクの時間…んー、確かにちょっとそんな感じかなあ。 まあ私は第三のビールにコクを求めていないのでいまいちか。 なら買うな、という説もある。
11>0430頃寝る。
01>1200起動。うにゃ。
02>む、ホンジュラスで政変か。まさにトロピコ再販に合わせたようだ(こらこら)。
03>昼ご飯はパスタを作る。ソースは S&Bスパイシーミートソース…あー、匂い的に甘い感じなのかな…と 思ったら、味はちゃんとスパイシーだった。 正直期待してなかったけど、このクラスとしてはまあまあ頑張ってる。
04>昼FFはブンカール浦のゴブリンペット相手に暗59を1セット。両手斧スキルは +0.6で182に。相変わらず渋いなあ。
05>その後ラバオに移動して砂サソリの毒渡して同田貫をゲット後、 ちょっとだけラーニングのたび。アンティカから磁鉄粉と さそりからデスシザースをそれぞれ1発ラーニング。よしよし。
06>で夜ルーティン。晩ご飯は買い出したパン。
07>夜FF。LSで「猛進転進」から参加…ドロップは外れ。 MMMメリポは4人なので竜出動で5132。おお、いいやん。 その後は5人で4930,4481。で終了。
08>0300頃寝る。
01>1400過ぎ起動。涼しくて寝やすい。
02>昼ご飯はパン。
03>昼FFは獣62でブンカール浦のかに共食い…専心1/3ほど使ったところで ペット狩り場が空いたので中断。両手鎌スキルは+1.6で195に。
04>後は戦59に着替えてペット狩り…2/3セットこなしてちょうどLV60に。 さらに暗59に切り替えて1セット。 両手斧スキルは+1.6で184。200あれば戦士でレイジングラッシュ撃てるところまで きたけど全然足りないな…。
05>で夜ルーティン。晩ご飯は豚の焼肉。
06>夜FFは日付を挟んでMMM06を2戦。出ませんなー。で終了。
07>トロピコの日本語化を色々研究。そのままだとシナリオは日本語化されないのか。 一度テキストに戻して日本語化すればいけるっぽいなあ。 まあそこまでしなくてもいいような気もするけど。
08>日付が変わったことでリリースされたFirefox 3.5にアップグレード。 例によってアドオンが色々未対応に。まあ無視して使うけど(こらこら)。
09>久々に日記システムをいじる。つぶやきの表示がどうしても遅くなるので、 更新時に出来るだけ画面が乱れないように日記の縦方向の変化を吸収するように 変更。つぶやきが2行になると対応できないけど、まあそれは仕方あるまい。
10>0300過ぎに寝る。