01>1400過ぎ起動。うむ。
02>昼ご飯はラーメン。
03>OpenStreetMap活動。鹿児島の海岸線をインポート…意外とデータ大きいな。 これは想定外。
04>昼FFはMMM06を1回のみ。
05>で夜ルーティン。晩ご飯は鯖の味噌煮。
06>夜はskype打ち合わせ。OSMねたとか。
07>夜FFはLSで「猛進転進」から参加…さすがに連続しては当たらないか。
08>その後MMMメリポは皇帝込みで7208,7146、その後普通に4288。 MMM06を処理して終了。
09>夕方からインポートを始めた鹿児島の海岸線、インポートに9時間弱かかった。 ふひー。
10>今夜は関東では結構雪が降っているらしい。明日の朝大変なんだろうなあ。
11>0500前に寝る。
01>1600頃起動。はふ。
02>昼ご飯はラーメン…って昨日も同じだったか。
03>色々とか。
04>で夜ルーティン。晩ご飯はチキンガーリックステーキ、のようなもの。
05>過去ウィンダスクエスト「光の記憶」3戦目でクリア。 結局キーは最後のかに2匹ゾーンをゆっくり抜ける、ってことだった。 そしてイベントを見る…あー…。この後を知っているだけに、な、気分に。 むう。2次創作キラーと言われるだけはある。 後はカンパニエバトルとか。
06>OpenStreetMap活動。宮崎と大分の海岸線をインポート。
07>0630頃寝る。
01>1600過ぎ起動。はふ。
02>昼ご飯はうどん。
03>色々とか。
04>で夜ルーティン。晩ご飯は恒例により恵方巻。
05>夜FFは日付を挟んでMMM06を2回だけ。
06>OpenStreetMap活動は、熊本福岡佐賀の海岸線をインポート。 いよいよ長崎が残ってきた…。
07>一応先にデータだけ作っておくか、と長崎のデータを投入してみたら、 Perlで書いたコンバータが落ちた。流石長崎…。
08>調べてみたら、XML::TreePPでデータを変換している途中で必要メモリが 2GBを超えて落ちている模様。うちは32bit環境のままだからなあ…。
09>さすがに64bit環境はすぐには設定できないので、とりあえず元データのうち 使わない部分を正規表現処理で削除して再実行…おー、残り数十MBで踏みとどまって 変換に成功した。実際に投入するのは明日にしよう…。
10>0600過ぎに寝る。
01>1600頃起動。うにゅ。
02>昼ご飯はラーメン。
03>色々とか。
04>で夜ルーティン。晩ご飯は豚肉の照り焼き。
05>夜FFはカンパニエopsだけ。
06>OpenStreetMap活動。長崎の海岸線インポート開始。12時間以上かかるはずなので 放置の方向で。
07>0600過ぎに寝る。
01>1500頃起動。うにゅ。
02>そういえば、 ローマ亡き後の地中海世界 下の書評を書いてなかったのでここで。 前編と違って、オスマントルコの非正規軍として より活発に活動し始めた海賊たち。それに 一致団結して立ち向かったり立ち向かわなかったりの 地中海北側の国々、という感じか。 この、総合力では優れてるはずなのに、微妙に足を引っ張り合うのが ヨーロッパの歴史なんだろうなあ。
03>で出撃。まずは吉野家で昼ご飯。
04>で図書館へ。ほぼ1年前に予約していた 京大芸人の順番が回ってきたのでゲット。
05>帰ってきて2時間ほどで 京大芸人読了。ロザンの管が相方の宇治原のこと(主に高校時代)を書いたお話。 なかなか面白かった。ただ、ちょっと文章構成が狙いすぎな気がする。 中身が普通に面白いので、普通の文章で良かったと思うんだけど。
06>で夜ルーティン。晩ご飯は筑前煮。
07>夜FF。LSでヴァズENM。 一塊が出たので当たりか?と思ったけど最終5000Gとかだった。手強い。
08>後は日付を挟んでMMM06を2戦こなして終了。
09>OpenStreetMap活動。昨日から引き続いていた長崎の海岸線のインポート終了。 さすがにちょっと飽きてきた…。
10>0700頃寝る。
01>1400起動。ねむー。
02>久々に散髪してもらう。うむ、すっきり。
03>昼ご飯は焼きうどん。
04>色々とか。
05>で夜ルーティン。晩ご飯は鯖の塩焼き。
06>夜FF。過去3国クエストを処理。3国とも、ほぼ戦闘直前まで進めた。 後は山登りもこなしておく。
07>0600頃寝る。
01>1700起動。むは。
02>昼ご飯は551の豚まんを2個。1個だとちょっと物足りないけど、2個だとちょっと 多い感じなんだよなあ。
03>夕FFは納品用にブルーテール釣り。
04>で夜ルーティン。晩ご飯はポークステーキ。
05>夜FF。
06>MMM08に再挑戦。 MMM水産課ソロ初勝利と 水産課が安定してきたを参考に…おお、確かにいける。 やや余裕を残してクリア。 ドロップは固定のものだけ。 しばらくはこちらもやっていきたいところ。で終了。
07>0600過ぎに寝る。
01>1500起動。うにゅ。
02>昼ご飯はドライカレー。
03>今さらながらmemcachedのことを調べるなど。
04>で夜ルーティン。晩ご飯はおでん。
05>夜FF。LSでリヴェーヌツアー+「猛進転進」。ドロップは相変わらず外れ。 事故で猛進転進はぽんさん抜きだったのだけど、残り17秒だった罠。 失って分かる、ぽんさんの削り能力。
06>その後MMMメリポ。箱から6643,4712,4923。で解散。
07>シャントットクエスト「囚われのシャントット」を進める。 ジ・タの敵は基本的に楽勝。ロ・メーヴのうち、ソロでも出来そうな "Lode Golem"に挑戦。
08>作戦としては、(E-8)テンキー1の角に陣取る。治癒フェローを出して、 一通り強化の後、フリーズIIで開幕、ブリザド系の魔法で押し続ける。 魔法感知されたら耐える(おいおい)、という作戦。
09>開幕のフリーズIIでいきなり魔法感知されたりしつつ、5匹目でやっと 「ブルーチップの欠片」ゲット。手強かった。 後はソロでは難しいかなあ。で終了。
10>なんだか歯に違和感があるので鏡でチェック…う、虫歯発見。がっくり。
11>0600過ぎに寝る。
01>1600起動。はふ。
02>昼ご飯はパン。
03>色々とか。
04>で夜ルーティン。晩ご飯は麻婆豆腐。
05>夜FFは日付を挟んでMMM06、08のコンボ。 08の追加ドロップはなし。次からは両方08でもいいか。
06>またroguelikeのバランスについて考えたりとか。rogueが良くできてて、 *bandはroguelikeとしては異端、ということを再確認とか。
07>0600頃寝る。
01>1200起動。むにゃー。
02>昼ご飯はラーメン。
03>やっぱり妙に眠いので1330頃寝直し。
04>1630再起動。はふ。
05>で歯医者へ。発見された虫歯をなおしてもらって、ついでに 半年メンテナンスが近かったのでそれもやってもらう。 全部込みで\3030。やれやれ。
06>帰ってきて夜ルーティン。晩ご飯はお好み焼き。
07>夜FF。新ムバのゴブリンペット相手に獣64で治癒フェローときのこ出して1セット。 片手斧スキルは+1.6で216に。やっぱり「努力の天才!」がないと いまいちだなあ。で終了。
08>0630頃寝る。