01>1600頃起動。むう。
02>昼ご飯はピザ。
03>昼FFはカンパニエバトルとか。
04>で夜ルーティン。晩ご飯は野菜スープ。
05>夜FF。引き続きカンパニエバトルの間にヴァズENM…ドロップは相変わらず。
06>0600頃寝る。
01>1800前起動。寝過ぎ。
02>とりあえずぶどうパン1枚を食べるとか。
03>で夜ルーティン。晩ご飯は揚げ茄子。
04>夜FF。ぽんさんとごんさんがいたのでシャントットクエストの 遠隔NMに挑んでみる…1匹目でゲット。らっきー。
05>その後、ごんさんが魔法NMを残しているようなのでお手伝い…またまた1匹目。 素晴らしい。これはごんさんの日頃の行いか?で終了。
06>諸般の事情により IIJmioモバイルアクセスに申し込んでりぬざうに設定…むむ、 認証通らないぞ?申し込んだらすぐに使えるという話だったのだけど…。 まあ一日寝かしてみるか。
07>0630頃寝る。
01>1300頃起動。時間調整。
02>昼ご飯はベーコンエッグ。
03>昼FFは新ムバでフェロー出して戦1セット。 両手斧スキルは+1.1で217に。
04>で夜ルーティン。
05>夜FF。グロウベルグで釣りしつつ木工スキル上げ…釣りは+0.2、木工も+0.2。 先は長い。
06>明日に備えて0100過ぎに寝る。
01>0600前に起動。はふー。
02>昼ご飯はベーコンエッグ。
03>しばらくしてお迎えが来たので出撃。 川西市商工会館へ。TOC集合教育にまぜてもらうことに。
04>昼ご飯は仕出し弁当…おお、これは高そうだ。おいしゅうございました。
05>午後からも引き続き、で1700まで。「ザ・ゴール」とか読んでると 真に新しい話は少なかったかもだけど、それでも非常に興味深かった。
06>申し訳ないとは思いつつも帰りは助手席で爆睡しつつ帰宅。 こうなりそうだったから助手席は回避したかったのだけど、回避しきれなかった。
07>で夜ルーティン。晩ご飯は煮物的なもの。
08>夜FF。やたさんとナ踊58シンクでブンカール浦のゴブリンペット相手に皇帝1セット。 58の間はうまうまだったのだけど、私が59になってからは ちょっと微妙に。2人なら58がベストかな。
09>その後日付を挟んでMMM06を2戦して終了。
10>さすがに眠いので0100過ぎに寝る。
01>1000起動。うみゅ。
02>朝ご飯は野菜炒め。
03>で出撃して隔月メンテナンス。ちょっと違うパターンを試してみることに。
04>藤井寺→天王寺→寺田町へと移動。 麺屋 わっしょいへ。 事前情報と腹具合から考えて、とりあえず全大盛かな…と思って注文したら、 今ならランチメニューの「満腹セット」(全大盛+ライス)の方が安くなるらしいので それで。
05>しばらく待って出てくる…ふむ、それほど威圧感はないか。事前情報により 「肉とか野菜は置いといて麺を優先的に食べる」という作戦を…おお、確かに ちょっと食べたことない味かも。なかなかおいしい。
06>…最終的な腹具合を考えると、ライスが余分だった(こらこら)。 まあおいしくは頂きました。でもさすがに男盛はないなあ。 今度はつけ麺とかも挑戦してみるか。で帰宅。
07>妹新居にeo光導入工事が終了したらしいので、ネット環境を整えるために 訪問。一番時間がかかったのは妹にルーターのパスワードを思い出してもらうこと だったりしつつも、無線LANを含めた設定変更完了。
08>で夜ルーティン。晩ご飯は焼きうどん。
09>夜FF。LSでリヴェーヌツアー+「猛進転進」。ドロップは相変わらず。で終了。
10>0300頃寝る。
01>1500起動。うむ。
02>昼ご飯はパン。
03>ふと、SmartICOCAがなくなっていることに気付く。思いつくところを 探したものの見つからないので、やむを得ず再発行するために電話… 寺田町駅に届けられていたらしい。月曜日に落としたか…。 土曜日に取りに行くように手配。
04>で夜ルーティン。晩ご飯は肉じゃが。
05>夜FF。まずは日付を挟んでMMM06を2戦。
06>その後新ムバのゴブリンペット相手にフェロー出して戦1セット。 両手斧スキルは+1.2で218。やっぱり「努力の天才!」がないとしょぼいか。
07>0600頃寝る。
01>1700起動。はふ。
02>昼(?)ご飯はラーメン。
03>色々とか。
04>で夜ルーティン。晩ご飯はオムレツ。
05>夜FFはカンパニエバトルとか。
06>OpenStreetMap活動。TurtleEggsのデータをMerkaatorで使えるように なったっぽい。これで何もしなくていいか。
07>0600頃寝る。
01>1600起動。むう。
02>昼ご飯はパン。
03>OpenStreetMap活動。大阪市南部を中心にトレースとか。
04>で夜ルーティン。晩ご飯はベーコンステーキ。
05>夜FFはヴァズENM…私が珠を間違えてNMが2匹出てしまい半壊。あうあう。 それでもなんとか撃破。ドロップは相変わ…おや?
Argrathは、3000ポイントの経験値を獲得した。 Enigmatic Sphereに、忌わしき記憶の残夢が入っていた! Enigmatic Sphereに、勇ましき追憶の残滓が入っていた! Enigmatic Sphereに、新しき追憶の残滓が入っていた! Enigmatic Sphereに、荒荒しき追憶の一塊が入っていた! バトルフィールドクリアタイム:7分32秒
うお、出た!4人なので60万G以上の収入。わーい。
06>そして日付を挟んでMMM06を2戦して終了。
07>0600頃寝る。
01>1600頃起動。はふ。
02>昼ご飯はラーメン。
03>出撃して病院へ。ぜんそくの薬をリロード。やばいのはこれからだしな。
04>買い物して帰宅。
05>で夜ルーティン。晩ご飯は餃子。
06>夜FF。まずはLSでフラスコ取り。過去オズのハイプリは100%だったらしい。
07>その後カンパニエバトルとかして終了。
08>OpenStreetMap活動。引き続きオルソ画像をトレースとか。
09>0600頃寝る。
01>0950起動。目が覚めるもんだなあ。
02>で布団に入ったままskype打ち合わせ。相変わらずぐだぐだだけど、まあそれが 目的とも言える。
03>終わったところで昼ご飯はベーコンエッグ。
04>で出撃。まずは寺田町に移動して、外に出ないままSmartICOCAを回収。やれやれ。
05>せっかくなので久々に大阪へ。ヨドバシを冷やかしつつソフマップに移動したら USB端子付き電池ボックスが200円だったので一つゲット。iPhoneには 使えないけど、りぬざうで使うにはこれで十分でしょ。
06>あちこちうろうろしつつ、2ビルでQMA7を初体験…最後にQMA6をやってから 180日過ぎていたらしく、普通にキャラ選択から。まあ仕方がない。 さくっと優勝して終了。
07>よく考えたら起きてから何も食べてなくておなかがすいたので、 どうしようかなあ、と思いつつ、結局阪神百貨店地下のマクドで カリフォルニアバーガーセット…確かに悪くはないけど、この価格はないかな。 で帰宅。
08>で夜ルーティン。晩ご飯は鯖の味噌煮。
09>夜FF。日付を挟んでMMM06を2戦の後、ブンカール浦のゴブリンペット相手に 忍61で1セット。
10>今さらながらradiko.jpを試す…ほお、これはいいかも。 もはや我が家にラジオ視聴環境はないのだけど、適当に聞き流すには ラジオはやっぱりいいなあ。
11>とかしてたらアイススレッジホッケー決勝が始まったので見てみる…うは、これは 面白いわ。今まで見てなかったのが惜しいぐらい。 アイスホッケーのわかりにくいところをスレッジで見事にカバーしているように見える。
12>0600過ぎに寝る。