2010年3月 その3


http://argrath.ub32.org/memo/2010032.xhtml#pdd

|21日|22日|23日|24日|25日|26日|27日|28日|29日|30日|31日



2010/03/21

(http://argrath.ub32.org/memo/2010032.xhtml#d21)

01>1800起動。はふー。

02>とりあえずパンを食べるとか。

03>で夜ルーティン。晩ご飯はチキン南蛮。

04>夜FF。トライアルスピアの潜在外しでもするか…と思ったらやたさんが ログイン。やたさんも短剣WSの潜在外しがあるそうなので一緒に ブンカール浦でちまちまと。 ガストスラッシュ→ペンタスラストとかスキュアー→バイパーバイトとか 渋い連携で。

05>…やたさんの方は意外と早く終わったので、私の方を手伝ってもらったのだけど、 そろそろ終わるはずなのに終わらない。あんまり長引かせても申し訳ないので 適当なところで切り上げ。おかしいなあ…。

06>過去ウィンダスクエストを戦闘直前までちょっとだけ進める。 この一連のクエストはよーできてるなあ…。

07>0700前に寝る。


2010/03/22

(http://argrath.ub32.org/memo/2010032.xhtml#d22)

01>1600頃起動。

02>昼ご飯はピザ。

03>今日から世界カーリング選手権の放送が始まっているので、 早速録画を消化することに。

04>まずはアメリカ戦…序盤のミスが痛かったな…。スキップは辛い立場だ。

05>続いてロシア戦…うわー、そこで負けるのかー!スキップって辛い立場だ…。

06>で夜ルーティン。晩ご飯は豚の角煮。

07>夜FF。LSでまずはリヴェーヌツアー+「猛進転進」。ドロップは外れ。

08>その後ぎりぎり時間がありそうなのでMMMメリポを1戦だけ。 女帝使って箱から7040。いいポイントだ。でメンテなので終了。

09>perldocjp活動。perlfaq系の下準備と、perlopの仕上げ。

10>0700頃寝る。


2010/03/23

(http://argrath.ub32.org/memo/2010032.xhtml#d23)

01>1500頃起動。うむ。

02>昼ご飯はパン。

03>昼FF。バージョンアップの結果を見るも、まあとりあえずは大きな影響はないか。

04>で夜ルーティン。晩ご飯は豚の角煮。

05>夜FF。カンパニエバトルとかしつつ、 日付を挟んでMMM06を2戦。

06>OpenStreetMap活動。直線基線をインポートするなど。

07>0600頃寝る。


2010/03/24

(http://argrath.ub32.org/memo/2010032.xhtml#d24)

01>1600頃起動。うにゅ。

02>昼ご飯はラーメン。

03>色々とか。

04>で夜ルーティン。晩ご飯は照り焼きチキン。

05>夜FFはカンパニエバトルとか。

06>OpenStreetMap活動。 和歌山の森林データをインポートしてみる…インポート自体はいいけど、 2000ノード制限が面倒だなあ。

07>カーリング中国戦を見る。むむう。

08>0700頃寝る。


2010/03/25

(http://argrath.ub32.org/memo/2010032.xhtml#d25)

01>1600頃起動。うにゅ。

02>昼ご飯は炊き込みご飯。

03>色々とか。

04>で夜ルーティン。晩ご飯は青梗菜の炒め物。

05>夜FF。まずは日付を挟んでMMM06を2戦。

06>その後ブンカール浦のゴブリンペット相手に忍61を1セット。62に。

07>OpenStreetMap活動。昨日アップロードした森林データの調整とか。 まあこんなところかな。

08>カーリングカナダ戦を見る…むむむー。

09>0630頃寝る。


2010/03/26

(http://argrath.ub32.org/memo/2010032.xhtml#d26)

01>1530頃起動。うにゅ。

02>昼ご飯はドライカレー。

03>いい時間なので出撃。

04>で恵美須町から南下。まだ時間があるのでこの近辺のマッピングなど。 しかし風が強い。

05>うろうろしてたら後ろから声を掛けられて合流。携帯をポケットに 入れていたのだけど、全然気付かなかった。ちょっと考えなくては。

06>ということで「グリル関根」へ。今夜は接待される身なのです。 色々飲み食いします。メインはステーキ、ということで「ちょっと多いかな」 と思いつつも350gに挑戦。

07>…うまー!350gとは思えないぐらいぺろりと平らげてしまった。 その他の食べ物もおいしかった。ごちそうさまでした。

08>この後の展開としてはEASEですかねえ、ということで、贅沢にタクシーで移動。 四つ橋筋からぐるっと回り込むことに。

09>でEASEで引き続き色々と。

10>そこそこの時間になったので一旦解散…なのだけど、「おなかすいた」という 人がいたので神座へ…後から考えるとこれはやりすぎだった。

11>深夜になるとJRの連絡も微妙になるので地下鉄でなかもずまで移動して 徒歩で帰宅。うにゅ。

12>帰ってきてお風呂に入って。

13>0530頃寝る。


2010/03/27

(http://argrath.ub32.org/memo/2010032.xhtml#d27)

01>1800起動。うー。

02>とりあえずりんごを食べておく。

03>で夜ルーティン。晩ご飯はスパゲッティ。

04>でK-1を見る…うわ、自演乙優勝したよ。びっくりだ…。

05>夜FF。まずは日付を挟んでMMM06を2戦。

06>その後ブンカール浦のゴブリンペット相手に忍ソロ… 2/3セットぐらいやったところで片手刀スキルが青字になったので終了。

07>竜に着替えてかに相手に潜在消し…5匹倒したところで外れる。やれやれ。 で終了。

08>0600頃寝る。


2010/03/28

(http://argrath.ub32.org/memo/2010032.xhtml#d28)

01>1400起動。うにゅ。

02>昼ご飯はドライカレー。

03>コスプレして出撃。なかもずまで送ってもらって御堂筋線に。

04>中津で降りる…よく考えたら、ここで降りたの初めてかも。 てくてく歩いてホテル阪急インターナショナルへ。 よく考えたらここも初めてかな。だいぶ早く着いたし、近くをうろうろしてみることに。 …ああ茶チル跡のすぐ隣なのか。把握(こらこら)。

05>ということでいい時間なので会場へ…早かったか。まあ早めに 受付を済ませてしまう。で席で待ってたら色々久し振りの人とか。

06>ということでえでぃさん結婚式二次会…こういうのって普通は新郎側の 参加者が場を盛り上げることが多い気がするのだけど、新婦側が見事だった。 何はともあれお幸せに−。

07>そのまま三次会に移動。87年入学の人から95年入学の人までいる、とか。 さすがだ。でお開き。

08>帰ってきてお風呂入って。

09>夜FF。獣でブンカール浦に移動して片手斧スキル上げしつつ、 カンパニエバトルが来たらそれに参加、とか。片手斧スキルは+1.8で221に。 後は山登りして終了。

10>0800頃寝る。


2010/03/29

(http://argrath.ub32.org/memo/2010032.xhtml#d29)

01>1800起動。はふ。

02>とりあえずパンを食べておく。

03>で夜ルーティン。晩ご飯はすき焼き風煮込み。

04>夜ルーティンはLSでリヴェーヌツアー+「猛進転進」。いつもの感じ。

05>その後、将来のレベル上限解放に備えてMMMでサポートジョブを上げよう、と いう話に。私は上がってるので忍を出して38シンクでMMMレベル上げ。 女帝1回使って箱から7007、4495。1戦目は時間ぎりぎりだったけど、 踊り子にふいだまバイパー入れるシーフが発生したおかげで2戦目は安定。 で終了。

06>0530頃寝る。


2010/03/30

(http://argrath.ub32.org/memo/2010032.xhtml#d30)

01>1630頃起動。うにゅ。

02>昼ご飯はドライカレー。

03>色々とか。

04>で夜ルーティン。晩ご飯は筑前煮。

05>夜FF。ちょうどビシージが来たので、獣で参加してスキル上げを狙ってみる… 片手斧スキルは+1.0で222に。まだあかんか。

06>後はMMM06を2戦の後、カンパニエopsして終了。

07>録画していたエンドゲームを見る…うむ、面白かった。 もちろんこれ一つだけ見て判断するのは間違ってるとは言え、「憎しみの連鎖も 話し合いで解決できる」と思わせる内容。最後にIRAとかハマスに触れるのも そう言う意図だよなあ。まあもちろんアパルトヘイトとパレスチナ問題を同列に 扱うのは無理があるのだけど。宗教とか絡むし。

08>0700頃寝る。


2010/03/31

(http://argrath.ub32.org/memo/2010032.xhtml#d31)

01>1700過ぎ起動。むう。

02>昼(?)ご飯はうどん。

03>色々とか。

04>で夜ルーティン。晩ご飯はオムライス。

05>夜FFはカンパニエopsとか納品とか。

06>プラネテス#6〜#8を見たり。

07>0600過ぎに寝る。