2010年4月 その3


http://argrath.ub32.org/memo/2010042.xhtml#pdd

|21日|22日|23日|24日|25日|26日|27日|28日|29日|30日



2010/04/21

(http://argrath.ub32.org/memo/2010042.xhtml#d21)

01>1500前起動。うにゅ。

02>昼ご飯はパン。

03>昼FF。ブンカール浦のゴブリンペット相手に召61で1セット…だいぶ慣れてきた、 と思ったところで集中力が切れて2ミスとかしつつ62に。 召喚魔法スキルは+11.3で148に。

04>で夜ルーティン。晩ご飯は麻婆豆腐。

05>夜FFは日付を挟んでMMM06を2戦だけ。

06>OpenStreetMap活動。省メモリ化を目指してDBM::Deepとか試したけど案の定すごく 遅いので却下。小手先の技でもうちょっと省メモリ化したものをコミット。

07>0600過ぎに寝る。


2010/04/22

(http://argrath.ub32.org/memo/2010042.xhtml#d22)

01>1400前起動。うにゅ。

02>昼ご飯はハヤシライス。

03>OpenStreetMap活動。XMLとしてのパースを捨てることに。 一気に高速化できた。不格好ではあるけれど、まあ実用を取ろう。

04>で夜ルーティン。晩ご飯は野菜炒め。

05>夜FF。持っていなかったアタッチメント類を購入して装備するなど。

06>0400前に寝る。


2010/04/23

(http://argrath.ub32.org/memo/2010042.xhtml#d23)

01>1700頃起動。むう。

02>とりあえずラーメンを食べておく。

03>で夜ルーティン。晩ご飯は焼きそば。

04>夜FF。まずはヴァズENM…ドロップは相変わらず。

05>その後ブンカール浦のゴブリンペット相手にゆきのさんとシ召57シンクで1セット。 プチメテオが安定したダメージを出すこともあって戦闘自体も すごく安定。時給6000超えた。召喚魔法スキルは+3.7で151に。

06>後は日付挟んでMMM06を2戦して終了。

07>0630頃寝る。


2010/04/24

(http://argrath.ub32.org/memo/2010042.xhtml#d24)

01>1500頃起動。うむ。

02>不思議な数eの物語を読了していた。 πはある意味目で見える値だし、iも割とわかりやすい値だけど、eって 正直あまりよくわかってなかった。微積分が開発されることで出てきた値なのね。 そしてオイラーの等式の美しさよ。

03>昼ご飯食べて出撃。

04>近場に新しくできたミドリ電化を冷やかす…結構人入ってますな。

05>その後図書館に移動して 運は数学にまかせなさい―確率・統計に学ぶ処世術入門Gitを借りる。で帰宅。

06>で夜ルーティン。晩ご飯は照り焼きチキン。

07>夜FF。ビシージが来てたので狩でスキル上げ…射撃スキルは+0.9。 弓術スキルは+2.8で237。まさかの土クリ忘れで弾切れした…。

08>その後要塞1門突破のお手伝いして山登りして終了。

09>OpenStreetMap活動。森林データコンバータのリファクタリングが終了。 XMLパースを捨てたおかげで実用的な消費メモリ量で動作するようになったはず。

10>…しかし寒い。最低気温が4℃下回るってどういうこと…。

11>0500過ぎに寝る。


2010/04/25

(http://argrath.ub32.org/memo/2010042.xhtml#d25)

01>1130起動。はふ。

02>昼ご飯はうどん。

03>で出撃。久々に弁天町へ。 第34回関西Debian勉強会に参加します。デスクトップ環境話と 正規表現話。あまり他人の環境とか見る機会がないのでなかなか 興味深かった。まあ今はサーバーとしてしか使ってないけど…。

04>七福神での懇親会にも参加して色々とか。

05>さらに一部は喫茶店へ流れる。OpenStreetMapねたとかになったり。

06>で帰宅…と思ったらJRが乱れている模様。ただタイミングよく電車が 来たので結果的にはそれほど捕まらずに帰れた。

07>お風呂入って夜FFは日付を挟んでMMM06を2戦だけで終了。

08>perldocjp活動。perl5120deltaをちょっとだけ進める。

09>0500頃寝る。


2010/04/26

(http://argrath.ub32.org/memo/2010042.xhtml#d26)

01>1300過ぎ起動。うにゅ。

02>昼ご飯はラーメン。

03>昼FF。釣り納品がブレードフィッシュなので西サルタバルタで肉ダンゴで釣る。

04>肉ダンゴが余ったので、新月の間だけ釣り+木工スキル上げ。 釣りスキルは+0.1、木工スキルは+0.2。

05>で夜ルーティン。晩ご飯はとんかつ。

06>夜FF。LSでリヴェーヌツアーの後「猛進転進」。ドロップは小当たりだったけど ロット負け。

07>その後46シンクでMMMれべら。箱から6473、4696。まずまず。

08>ふと見るとビシージが来てたのでスキル上げで参加… 弓術スキルは+1.4、射撃スキルは+3.3で両方とも青字。で終了。

09>0700頃寝る。


2010/04/27

(http://argrath.ub32.org/memo/2010042.xhtml#d27)

01>1600頃起動。むう。

02>昼ご飯はパン。

03>色々とか。

04>で夜ルーティン。晩ご飯はなす味噌。

05>夜FF。ブンカール浦のゴブリンペット相手にYYとナ黒コ54シンク… トルネドが割とひどい感じであっさりと皇帝1セット。時給9000ぐらい出た。

06>後は日付挟んでMMM06を2戦したり、ちょっとだけカンパニエバトルしたりして 終了。

07>0630頃寝る。


2010/04/28

(http://argrath.ub32.org/memo/2010042.xhtml#d28)

01>1600頃起動。うにゅ。

02>ちょろっと出撃して昼ご飯は吉野家。 ちょろっと買い物して戻る。

03>で夜ルーティン。晩ご飯はうなぎ。

04>過去ソロムグのゴブリンペット相手にゆきのさんとシ召シンクで 皇帝1セット。さくさく。召喚魔法スキルは+3.7で155。

05>その後ちょっとだけブンカール浦のかに相手に両手刀スキル上げ…+1.5で212に。 で終了。

06>適当にTV付けてたら攻殻機動隊SACの特別編集版をやってたので つい最後まで見てしまったりとか。

07>perldocjp活動。perl5120deltaをさらにちょっとだけ。

08>0700頃寝る。


2010/04/29

(http://argrath.ub32.org/memo/2010042.xhtml#d29)

01>1400頃起動。うむ。

02>昼ご飯はラーメン。

03>昼FF。またちょっと検証作業をした後、MMM06を1戦。

04>で夜ルーティン。晩ご飯はカレイのムニエル。

05>夜FF。ブンカール浦のゴブリンペット相手にゆきのさんとシ召57シンクで 皇帝1セット。

06>その後日付変わってMMM06とかカンパニエバトルとかして終了。

07>とかしつつ外事警察#4,#5を見たり。盛り上がって参りました。

08>perldocjp活動。perl5120deltaは残10まできた。

09>0600頃寝る。


2010/04/30

(http://argrath.ub32.org/memo/2010042.xhtml#d30)

01>1600頃起動。うにゅ。

02>昼ご飯はうどん。

03>昼FFはカンパニエバトルとか。

04>で夜ルーティン。晩ご飯はいなり寿司。

05>夜FF。まずはヴァズENM。中当たりは出たけどロット負け。

06>その後日付が変わったら釣り納品がモンケオンケだったのでさくっと 釣って納品。カンパニエopsも処理して終了。

07>OpenStreetMap活動。行政区域データコンバータ用のコンバータを書いたりとか。 本来は元スクリプトを書き換えるべき何だろうけど、まあ 「動いているコードはいじるな」ということにしておこう。

08>とかしつつ外事警察最終回を見る。面白うございました。 最後のオチは個人的にはちょっといまいちだったけど、まあ仕方がないかな。

09>0600頃寝る。