ASUS H87M-PLUS マザーで電源は入るけど画面が出なくなるこのエントリーをはてなブックマークに追加

|

ASUS H87M-PLUS マザーのマシンにビデオボードを付けようとしたらちょっとハマったのでメモを残す。

経緯

GTX 750 Ti KalmXを買ったのでマシンを定位置から引っ張り出して取り付け。配線を戻して電源を入れても画面が出ない。何かまずかったかと思ってビデオボードを外して試しても起動しなくなる。

症状

  • 電源は入る
  • ファンは回る
  • 画面が出ない
  • ビープ音もない
  • しばらく放置してもWindows7の起動音もしない
  • リセットボタンも効かない
  • 電源ボタン長押しで電源は切れる

試行錯誤

実は画面にエラーが表示されているのだけど画面に表示されていないかもしれない。ということでディスプレイケーブルを確認したり別ディスプレイにしたりHDMIを試したりしたけれども変化なし。そもそも信号が出ていないらしい。

この手のパターンでありがちなのはバックアップ電池が劣化していて、AC電源供給され続けてれば大丈夫だけど一度メインスイッチを切るとだめになるパターン。ということでちょうど予備があったCR2032を交換。でも変化なし。

ここでアイデアが切れたのでH87M-PLUSのマニュアルを引っ張り出してみる。起動時のところを見てみても「ビープ音も鳴らないならジャンパ設定を確認しろ」ぐらいしか書いてない。そもそもいじってない。

(ここまで読んで原因がおわかりだろうか。なおハード故障は(幸い)ない。)

原因

他に何かないかな、とマニュアルを読んでたら、通電を示すLEDの他にもう一つあって、DRAM LEDというらしい。これが点灯していたのは気付いてたのだけど、これはメモリ関係のエラーの時に点灯するものだった。これか!

おそらくCR2032を交換してBIOS設定が初期化されたときに、DRAM設定も消えたのが原因と推定。

解決法

すぐそばにMemOKボタンというのがあるのでこれを長押しする。何回か再起動した後に無事起動した。やれやれ。

自分で組んだのなら最初にこの作業必要だったはずなのですぐ分かったのだろうけど、BTOだったので気付くのに時間が掛かってしまった。

まとめ

マニュアルはちゃんと読みましょう。