1999年12月 その2


http://www.yo.rim.or.jp/~argrath/memo/1999121.html#yyyymmdd
目次|11日|12日|13日|14日|15日|16日|17日|18日|19日|20日|

ひとつ前に戻る
ひとつ先に進む

1999/12/11

(http://www.yo.rim.or.jp/~argrath/memo/1999121.html#19991211)

01>1300起動。

02>あ、そう言えば今日ってJリーグチャンピオンシップだったっけ? と思って新聞のテレビ欄を見る…あ、今日は夜なのか。

03>で、ふにふにしつつ過ごす。

04>そう言えば、衝動買いしたのに(衝動買いだから?)そのまま未開封だった "Two Bridges"(PSY・S)を聴いてみる…おお、懐かしいねえ。 しかし、これ聞いてるとSAS(って誰や)を思い出すなあ。 どこでどうしているやら。って関東で働いてるんだけどさ。

05>ということで夜。夜ルーティンこなしつつ、サッカー観戦。 図ったように勝ち点で並んで、PK戦…ううむ、清水に勝たせてやりたかったような気もするが、 まあこんなものか。

06>テレホタイム突入したのでぐるぐるとかIRCとかで時間待ち。

07>0000になったところでDCOTのネットワーク対戦に接続。 VO-MLの方々と対戦…ううむ、イージーロビーなら2勝1敗ペースなのだけど、 さすがにここでは1勝2敗か。 それも、裸王様からだいぶ稼いでるしなあ。 とりあえずツインスティックの固定を考えるか…。

08>なんだかんだで3時間ぐらい遊んでしまった。28戦して9勝19敗。 まあアーケード版やるよりは安いか。 しかしさすがに疲れたぞ。

09>で、ちょっとぐるぐるとかしてたら0430。寝よう。


1999/12/12

(http://www.yo.rim.or.jp/~argrath/memo/1999121.html#19991212)

01>ふと気付くと1340…あ、しまった。ということで起動。

02>で、慌ててBS1を見る。今日は横浜FCvs川崎だったのだった。 前半が終わって0-1か。

03>とりあえず未読処理…おお、ついにNetHackの新バージョン(3.3.0)が出たらしい。 昼間だけどこれはダウンロードするしかあるまい、ということで50円ほど消費してダウンロード。

04>で、天皇杯観戦…んー、惜しいなあ。わたし的にはなんとか後二つ勝って横浜Mと対戦してほしかったのだが。

05>NetHack 3.3.0のソースをチェック…んー、構成的には前バージョンとそんなに変わってないなあ。 これならX68版もそれほど難しくないかも。 とりあえず3.2.2用のパッチを当てて、rejectされた所を手で修正して、と。

06>何はともあれmake utilは無事に通った模様。make sp_levも大丈夫。 いつもならmakeは寝る前に入れるのだけど、ここからなら4時間ぐらいで終わるはずだし、 やってしまうかな?ということでmakeコマンド投入。で夜ルーティン。

07>がしかし、これがなかなか終わらない。0000ぐらいには終わるはずだったのに、まだまだという感じ。 まあAT機は使えるので、そっちでぐるぐるとかしつつ色々。

08>しかし、今回のNetHackで一番すごいのは、「目の不自由な人用バージョン正式対応」だと思う。 ちゃんとソースにそれ用の#ifdefが切ってあるし、設定ファイルも専用のものがある。 具体的にどう変わるのかまでは追っ掛けていないけど。 「Roguelikeなゲームは全ての情報がテキストで表わされるので、 自動読み上げソフトなどを使って目の不自由な人も楽しんでいる」 という話は聞いたことはあったのだけど、本当なんだなあ。

09>結局予測を大幅オーバーして0200頃にコンパイル終了…あ、リンクでこけた。 幸い*.cをいじるだけで済む問題だったのでさくっと修正して、無事バイナリ完成。 これが*.hをいじる必要がある問題だったら最初からやり直しかもしれないからなあ。 ソースファイルの数そのものはほとんど変わってないので、 個々のソースの分量が増えたんだろうなあ。

10>必要ファイル群をlzh圧縮して(これだけでも数分かかる)、無事24時間以内に リリース成功。

11>で、IRCに行ったら ふくちゃんとゆ〜さんがいた…が時間切れでふくちゃんは落ちる。 で、ゆ〜さんにそそのかされて(?)、AoK勝負…って そもそもランダムマップすら1回もやってないのに勝てるわけがない。 ついでに、前から気になっていた、ゲーム接続時のデータの流れを保存してみる。 うまくやればモジュール書けば自動forwardが出来る、かな?

12>そう言えば、はやりものの。我が分身はケベックで大聖堂を見ているらしい。 まあのんびり楽しんできてくれたまえ。 しかし、この分身を「ソフトウェアエージェント」と呼ぶのは (一応その方面を若干かじった者からすると)ちと納得いかないような気もする。

13>あら?うちではNTでKanon動いてますが…。ちなみに日本語版NT4SP3です。

14>なんだかんだで0630になってしまった。寝ないと。

15>受けを広く取っているのが問題なのは分かっているのだけどなあ。


1999/12/13

(http://www.yo.rim.or.jp/~argrath/memo/1999121.html#19991213)

01>1145起動。眠い…。

02>ばたばたと準備して1240出撃。

03>今日は待ち時間が長いなあ、とか思いつつ、メンテナンス。 まあつつがなく。

04>いつものように幕が開き途中でモスバーガーで遅い昼食を取って、 天王寺で二叩きほど。初めてSKA(R)クリア。見事にゲージ切れてたけど。 天王寺SEGAの様子も見たけど時間が早いせいか誰もいなかったので離脱。 もうゲーセンで練習する必要はなくなったしね。

05>帰ってきて、夜ルーティンこなして。

06>妹がCDシングルを大量に借りてきていたので色々聞く。 "One!"(Misia)のサビのメロディはどう聞いても 「すとっぷ、ざ、しーずんいんざさーあーん」である、ということで妹と意見が一致。

07>テレホタイム突入後はぐるぐるとか。

08>NetHack 3.3.0リリースの情報はNetNewsのrec.games.roguelike.nethackで仕入れたのだけど、 やはりその後も3.3.0がらみの話が多い。 とりあえずDevTeamへの感謝とか。「私の試験が終わってからリリースしてくれてありがとう」とか。 後、今まで3.2.2ベースの改造版であるSlash'emの作者から「これからどうしましょう」みたいな話とか。 どうやらいままでの拡張を3.3.0ベースに置き換える方向になりそう。

09>ほお、中野信治がCARTに行くのか。

10>0530か。そろそろ寝ないと。

11>自分が相手の行動をどう読むか、と同様に、 相手が自分の行動をどう読んだか、も重要だ。


1999/12/14

(http://www.yo.rim.or.jp/~argrath/memo/1999121.html#19991214)

01>1300起動。うう、眠いぞ。

02>ばたばたと準備して、1355出撃。ってこれじゃちょっと間に合わんじゃないか。 どうせすいてるみたいだし、まあいいか、ということで自転車で爆走。

03>予想通り少し遅れたものの、予想通り問題なし。でメンテナンス続き。これでまた次は1年後、と。

04>で、帰ってきて、しばらくうだうだしていたのだけど、 どうも調子が悪い。ということでお昼寝することにする。1600。

05>2時間ぐらい、のつもりが、やはり睡眠不足だったのか、爆睡してしまい、 結局1730起動。うーん、すっきり。で、夜ルーティン。 終わったらやっぱりテレホタイム。

06>NetHack 3.3.0のバグチェックのためにrec.games.roguelike.nethackをチェックしているのだけど、 既にYAAP(Yet Another Ascention Post:要するにクリア報告)がちらほら出てるぞ。 リリースされてからひたすらプレイしてたんだろうなあ。 そういう私はまだまともにプレイしてなかったりして。

07>0400ぐらいにIRCに行ったらゆ〜さんがいたので将棋…どっちが勝ち、と言えばいいのだろう。 あえて言えば勝負じゃなかった、というところか。 難解な終盤の変化を色々検討する。 しかし、一歩突いてあるかどうかで詰不詰が変わるんだもんなあ。奥が深い。

08>う、延々検討してたら0700になってしまった。寝ないと。


1999/12/15

(http://www.yo.rim.or.jp/~argrath/memo/1999121.html#19991215)

01>1700起動。どうも眠りが浅いなあ。

02>大串(弟)さんの日記で、 「(厳密には)メールサーバーはMessage-IDの無いメールを拒絶してよい」みたいな話が 書いてあってびびる(詳細はリンク先参照)。 そもそもメールではMessage-IDってなくてもいいはずなのに… ひょっとして新しいRFCが出てMessage-ID必須になったのか?とか思って、 参考文献見たら、「実質的にはほぼ付けるべきヘッダーである」ですまされているらしい。 ううむ。

03>しかし、この参考文献ってなーんか変な言い回しだなあ。 Message-IDはどこで生成されるのか?の第3段落、 MUAがRFC822に沿ったメッセージを生成する必要があるのはその通りなんだけど、 だからって(optionalなfieldである)Message-IDはMUAで付けるべき、ってのは話が違うような。 少なくともRFC的にはMessage-IDをMUAとMTAのどちらで付けるべきかってのは言えないような気がするぞ。 むしろ、RFC822を厳密に適用すればダイヤルアップ環境ではMUAでは付けられないはず。

04>もちろんRFC822はダイヤルアップ環境なんか考えられてないすごい古いRFCだから、 現状には合わないのは確かだけど。 だからこの問題を考える時は「どちらがより便利か」「どちらがより問題がないか」って 視点で考えるべきであって、中途半端にRFCを都合よく持ち出すのは違うと思うんだけどなあ。

05>それはともかく、電信八号がMessage-IDで未読管理してたとは知らなかった。 まあ今は使ってないから関係ないといえば関係ないのだけど。

06>NetHackをコンパイルしておきながら、自分ではろくにテストすらしていない、 というのはやっぱりまずいよなあ、と思い直してちょっとプレイしてみることにする。 さくさくプレイしたいのでBarbarian…Gnomish Townでgargoyleにしばかれて死亡。 こいつこんなに強かったっけ?というか、Barbarianってもっと強くなかったっけ? で、夜ルーティン。

07>ううむ、いまいち納得いかんなあ、ということでNetHackもう1ゲーム。 今度はValkyrie…Gnomish Mineの底まで潜ったはいいが、 帰り道に出会い頭にmumakに2発殴られて死亡。はうー。 今回rotheの色が変わってるから、灰色のqは要注意なのに…。

08>とかしてたらテレホタイム突入してたので、ぐるぐるとかしつつ、 DCOTのネットワーク対戦にちょっとお邪魔…ようやくツインスティックには慣れてきた感じ。 次はネットワーク遅延に慣れないと。なんだかんだで1時間ほど。

09>それから色々やってたら0630。寝よ寝よ。


1999/12/16

(http://www.yo.rim.or.jp/~argrath/memo/1999121.html#19991216)

01>1630起動。ふむ。

02>メールチェック…むむ、この展開はどこかで見たような。 最初でその後のパターン決まってしまうのかな?途中分岐がないとつまらんなあ。

03>rec.games.roguelike.nethack、ねたばれにならない程度に読んでいるのだけど、結構面白い。 「店主は侍にどのように挨拶するべきか」とか。 しかし、やっぱり細かいバグは色々あるようだ。 3.3.1はどれくらいで出てくるかな?

04>夜ルーティンこなして、ふにふにしてたらテレホタイム。

05>はやりもの、「あーぐらす斬り」は威力531らしい。 どうも他の人のを見てると、剣技を選ぶとやたら威力が低いような気がする。

06>モグラッパー?

07>0430か。そろそろ寝る態勢にはいるかな。


1999/12/17

(http://www.yo.rim.or.jp/~argrath/memo/1999121.html#19991217)

01>1130起動。やっぱり眠りは浅目だなあ。

02>で、ご飯食べて、1230出撃。

03>1300ぐらいに現地について色々。1700離脱。

04>帰りにゲーセンに寄ったら思いっきり配置が変わっててびびる。 が、内容は特に変わっていない模様。一回叩いて離脱。

05>夜ルーティンこなして、未読処理して、色々ザウルスにデータを詰める。

06>で、0030か。明日は早いし、寝るかな。次回更新は19日夜、かな?

07>時々「どうしてるの」と聞かれる。気になっているらしい。


1999/12/18

(http://www.yo.rim.or.jp/~argrath/memo/1999121.html#19991218)

01>0700起動。まあまあかな。

02>ふにふに準備して、0750出撃。行ってきますー。

03>さくさくと移動して、0850ぐらいに新大阪。おお、0917には楽勝ではないか。 とりあえずホームへ…さ、寒いー。コンコースへ戻ろうと思ったら、 この寒いのに既に自由席乗り場に4人ほど並んでるぞ。 ううむ、これで下で待ってて座れなかったら間抜け過ぎるなあ、 ということで覚悟を決めて並ぶ。寒いー。

04>まあ、おかげで好みの位置の席を確保。 それほど眠くもなかったので、3時間ほどぼーっと過ごす。

05>新横浜に近付いたあたりで、「桜木町行きは1207…」というアナウンス。 あら?1159にあったと思ったのだけど、記憶違いだったっけ? まあいいや、それならここで一度清算しておくか(手持ちの切符は東京都区内行きだったので)。

06>新横浜到着。とりあえず一旦外に出て、桜木町までの切符を買い直して、 横浜線ホームへ…目の前で快速が出ていく。がーん、惨敗だ。 そうか、ああいう車内放送ではぎりぎりのタイミングの案内は出さないんだったっけ。 まあ時間に余裕があるから良かったけど。

07>数分待って電車に乗る…おお、6扉式だ(鉄分はないので詳しくはわからないけど)。 これ見ると「関東に来たなあ」という感じがする。関西のJRでは走ってないよね、これ。

08>ほけーっと乗っていると、横浜到着。終着駅の桜木町は次だ…それにしては乗り込んでくる客がかなり多いなあ。 変なの。とか思いつつほけーっと桜木町到着…うわっ、なんじゃこりゃー。 桜木町ってこんなに開けた(?)所だったのか。 私の桜木町のイメージって「汽笛一声新橋をー」とか「桜木町の踏切あたりー」とか 「出来たばかりの根岸線でー」とか、そんなんしかなかったからなあ(意味不明)。

09>で、動く歩道に乗らないといけない(?)のだけど、どこだろう。 とりあえず人の流れに合わせて歩くか…お、発見。 しかし、関東ってエスカレーターとか動く歩道とかって、 かなりきっちりと右側を歩く人用に空けてるよなあ。大阪だと結構気分だぞ。

10>どうやら会場の位置も判明したので、その前に謎任務のために探索…ううむ、発見できない。 事前情報によればこの辺りのはずなのだが…しばらくうろうろするが失敗。 時間がなくなってきたので、マクドに突入して腹ごしらえして会場へ。

11>ということでLinux Conference 99に参加。もっと規模が大きいのかと思ったけど、 こんな感じなのね。一通り見終わったところで、Linux Nightのチケット買って一旦離脱。

12>謎任務続き。さらにうろうろするが、やっぱり発見出来ず。 仕方がないので、桜木町駅まで戻ってみる。やはりこういう基本に戻るというのは大事らしい。 無事発見。これでほぼ終了したも同然。

13>さて、ちと腰を落ち着ける場所が必要だが…とうろうろしてたらスターバックスコーヒー発見。 せっかくだから突入だ!ほほー、こんな感じなのね。ラテ飲みつつ作業。

14>無事任務も終了したところで、ちょうどいい時間なので会場に戻ってLinux Night(要するに懇親会)。 会費\6000となかなか値が張るが、その分さすがに料理はなかなかおいしかった。 飲み放題のワインもそこそこだったし。 さらにはデザートのケーキもうまうま。やたら食ってみたり。 会場で中野さん、花高さんとかとご挨拶。はじめましてー。

15>途中で空くじなしの抽選会スタート。おお、司会はよしだともこさんだ。 受付番号をランダムに引いて、当たった人から好きなものをもらっていくパターン。 なにしろSGIのグラフィックワークステーション1台、とかいうのもあったり。 がしかし、私は見事に外れ。ほぼ残念賞のOA用ウェットティッシュを戴く。 で、お開き。

16>出口でChangeLog.netへの寄付を募っていた(あれだけの作業を1.5人でやっているとは恐るべし)。 非常にお世話になっているので若干寄付させてもらって、離脱。

17>さて、今日はこの後の予定は全く決まってなかったりする。 まあ取り敢えず東京方面に移動するかねえ、と思ってJRに乗ろうかと思ったけど、 ふと横を見ると東急東横線がある。どうやらこっちの方が安いようなのでこっちに乗ってみることに。

18>ホームに上がってみると、どうやら急行が出ていった直後だったらしい。 で、次に出るのは普通らしいのだけど、終点の渋谷にはどちらが早いのかな? 案内版を見ると「途中で急行待ちはありません」。ってことはこれでいいのか。 しかし、JRもそうだけど、なんか関東の鉄道の案内って回りくどいような気がする。 関西だったら「渋谷まで先着」って書くよなあ。

19>普通電車でちんたら揺られて渋谷へ。せっかくだからちょっとうろうろしてみる…が、 別にあてもない。「そういえば、『みとや』ってどこにあるのかな?」と思い付いて探してみる。 とは言え、「渋谷にあって、多分あんな店の近くのゲーセン」ってだけの情報で そうそう見つかるわけもないよなあ…あ、あった。 ちょっと覗いて見るも、別に見たことある人もいないようなので離脱。

20>せっかくだからあんな店に突入してキーライム食べてみる、という選択肢もあったのだけど、 LinuxNightで死ぬほどケーキを食べてしまったので、新宿に移動することにする。

21>で、新宿。夏に色々歩き回ったおかげで、関東エリアでは一番土地感が出来た地区かも。 とりあえずチルコでも目指すかなあ、と思っててくてく。しかし、このエリアに突入すると やっぱり脳内BGMは椎名林檎だったり(わかりやすすぎ)…あ、迷った。 うわー、なんかむっちゃ「歓楽街」って感じのところに突入してしまったよ。 とりあえず一旦脱出して戻る戻る…おお、発見。 なるほど、どうやらJRの駅から離れるにつれて歓楽街レベル(?)が上がるらしい。ふむふむ。

22>チルコ突入。お、BMがイージー設定らしい。ちょっとやってみるか…ぐは、音が小さくてわけわからん。 そう言えば日記に誰か書いてたっけ。しおしお。 3Fに上がるとSOLO 2000が置いてあったけど、ちと体力的に辛かったのでパス。

23>うろうろしてたら2300ぐらいになったので、夏にも利用したカプセルホテルに突入。 お風呂に入ったりメールチェックしたりぼけーっとTV見たりして0200頃寝る。


1999/12/19

(http://www.yo.rim.or.jp/~argrath/memo/1999121.html#19991219)

01>0700起動。というか、0700に大音響で館内放送が入るんだよなあ。

02>しばらくうだうだして、0800出撃。とりあえずドトールで朝ご飯。

03>今日も1400まで予定はなし。その1400からのオフの会場を下見してみるかな、 ということでてくてく…んー、この辺のはずなのだけど、おかしいなあ。 まあいいか。

04>で、しばらくうろうろ。しかし、新宿ってこの時間に開いているゲーセンってないのかしらん。 ミナミならJJが開いてるのになあ。

05>0930ぐらいまでうろうろしてたのだけど、 さすがに1400までうろうろしてるのはもったいないような気もしてきた。 考えてみれば4時間もあるじゃないか。ということで、秋葉原に行ってみることにする。 切符買って、無意識に中央線快速に乗ろうとして、ふと疑問が。 ここから普通に乗るのと、快速で乗り換えるのと、どっちが早いのだろう? ううん、情報不足。まあ大丈夫だろう、と決め打ちで快速。 車内で外をチェックしていると、無事に途中で普通を追い抜いた模様。勝利だ。

06>秋葉原到着(ちなみに初めて)。おおー、これがラジオ会館かあ。とか見てると、 7FにIOデータのショールーム(?)があって、なんかHyperHydeがらみのイベントがあるらしい。 ひょっとしてその場で買えたりするのだろうか。 ということで行ってみる。が、単に予約受付中だった。そんなものに用はないので離脱。

07>と、隣がYellow Submarineではないか。しかもボードゲーム・RPG専門フロアがある。 ほほー、ということで突入。 AvalonHillすら買収された昨今、こういう世界も滅亡したかと思ってたのだけど、 まだ辛うじて生き残ってるのね。 色々珍しいカードゲームも置いてある…うお、ASL日本語版があるよ。 まだ新品が存在していたとは。しかも定価。 あ、アクワイヤがある…けど新版か。旧版なら買っていたところだが。

08>とかなんとかやって、結局「クーハンデル」購入。 この前の風風亭オフでねたに出てて気になっていたのだけど、 このレベルのゲームすら大阪じゃ結構入手が大変だからなあ。

09>それからSEGA FREAKSに行ってぷよまんでもおみやげに買おうかと思ったけど、 クリームがなかったようなので買わず、とか。

10>そうこうしていると1200過ぎておなかがすいてきた。 ものを食うならここより新宿の方が良かろう、ということで新宿に戻る。

11>そう言えば、と思い出して、ガード下に行ってみる…おお、見事に焼けてますな。

12>で、その辺うろうろ。せっかくだからファーストフード系じゃないものを食べることにするかな。 んー、食い物の物価的にはそこそこなのね。焼き魚定食\550とか。 などとしていると、「焼肉定食(牛肉)」という表記発見。 うーん、わざわざ「(牛肉)」って書いてあるということは、豚肉もあり得るということなんだろうなあ。 私だったらやっぱり単に「焼肉定食」と書いてあって豚肉だったら暴れるなあ。 この辺にも文化の違いが。 結局、その辺のラーメン屋に入って食べる。ってこれもファーストフード系?

13>途中でデザートにクレープ食べたりしつつ、ぼちぼちいい時刻なので会場周辺へ移動… おお、オフの案内板が置いてある。すばらしい。無事に会場到着。

14>今回のオフは、「DC-VOOTをケーブル接続で遊びまくろう」というのが主目的。 どうやら対戦台が4セット、練習台が1台出来たらしい。で、早速乱取り開始… おおー、こりゃよく出来てる。ほとんどゲーセンそのままと言っても問題ないような出来。 VGAに変換してPC用ディスプレイに接続された台なんかゲーセンよりきれいなのでは。

15>フォッグモードで「ホーミングが避けられーん」とか、 5.2モードで鬼マインの鬼さ加減を再認識とか、散々遊んだ後、 1700過ぎから個人戦トーナメント開始。 私は一回戦でへぼりんさんと当たって、見事に負け。まあ1-2だからましかな。 二回戦からは全てリプレイデータが記録され、 準決勝からはプロジェクター投影されたりしてなかなか盛り上がったり。

16>1900に一次会終了。会費はなんだかんだ込みで\2000。 皆さんは撤収作業に入ったのだけど、私は新幹線の都合があるので離脱させてもらう。 うう、すみませんー。

17>新宿から中央線快速に飛び乗って東京へ…と、御茶ノ水で大量に人が乗ってくる。 おお?なんだ?と思っていると、みんな同じビニール(?)袋を持っている。 何かイベントでもあったのか?と思ってその袋をじーっと見つめると…"TOKYO DOME"。 ほお、ここが東京ドームの最寄り駅なのか。しかし、何があったのだろう。 一人が袋から取り出したのは何かSPEED関係のグッズのようだったけど、 コンサートにしては1900過ぎという時刻は終わるには早すぎるような気もするし、ううむ…。 とか考えていると東京到着。

18>ちょうどひかりが来るところだったようなので飛び乗る。例によって2人席の通路側を確保。 やれやれ。さすがにちと疲れたな。寝るか…と思ってふと気付くと1時間経過。 なんか爆睡していたらしい。おかげで眠気も取れてしまったのでぼーっと過ごす。

19>新大阪に着いて、一駅だけJR東海道線に乗る…あ、ここにもさっきの袋持った人が。 私と同じ経路で帰ってきたらしい。とか思いつつ、ざくざくと乗り継いで2355帰宅。 なんとか物理今日中に帰ってきたよ。

20>で、しばらくぼーっとしたりお風呂に入ったりした後、ちょっと気になってぐるぐるしてたら、 シュピーレブルグというお店発見。 おお、大阪にもまだこういうお店があったのね。ちと不便な位置だけど。 一度行ってみるか…。

21>なぜかいまいち眠くなかったのだけど、とりあえず0400頃寝る。


1999/12/20

(http://www.yo.rim.or.jp/~argrath/memo/1999121.html#19991220)

01>2000起動。うう、寝過ぎで頭が痛い。 いくらなんでも16時間は寝過ぎだよなあ。 やっぱり疲れていたのか。

02>なんとか夜ルーティンはこなしたものの、やっぱり頭痛がひどいので2230頃寝る。