Recently in Perl Category

恵方を計算するPerlモジュールを書いた

| No Comments

正月気分もだいぶ抜けてコンビニでは既に恵方巻きモードになっているらしいけれど、実は新聞で書いてあったりする「今年の恵方」は微妙にずれているらしいので、正確な恵方を計算するPerlモジュールAcme::Ehohを書いてCPANに登録した。

使い方は単純で、好きな方法でインストールした後:

use Acme::Ehoh;
print Acme::Ehoh::direction(2014);

という感じで、引数に年を指定してAcme::Ehoh::directionを呼び出すと、北を0度として時計回りの角度を返すというシンプル構造。後はコンパスなどを利用してその方角を向いて恵方巻きを食べるだけ。

今回初めてAcmeモジュール書いてみたけど、こんなしょーもないネタでもとりあえずAcmeにしておけば問題ないだろう、という感じで作れるのは確かにCPAN登録の敷居が下がっていい感じだった。

PerlMagickをインストールしないようにしてインストールするモジュールを大幅に減らしたまでは良かったのだけど、このままだとImage::Magickがインストールされていない旨の警告が出る。

まあとりあえず困ってはいないのだけどNetPBMをインストールすれば消せるようなので:

apt-get install netpbm

して、mt-config.cgiに:

ImageDriver NetPBM

を追加。これで警告は消えた。(参考:Image::Magick の警告を非表示にしたい)

ローカルにMovableTypeをインストールした

| No Comments

はてなダイアリーに広告が出るようになってから色々やっていたのだけど、 結局ブログもローカルに持ってくるのがベスト、という結論に。

ということでMovable Typeをインストールした。 このインストールにも色々あったのだけど、追々ここに書いていくことにする。

YAPC::Asia 2012に参加してきた

| No Comments

細かいトークの内容なんかについては既にたくさん言及があるので、ごく個人的な感想をメモしておくことに。技術的な話はありません。

いわゆるベースマニュアルの各国語翻訳プロジェクトへのリンク。本当は各国語で翻訳済みのマニュアルとそのバージョンとか調べようと思ったのだけど、結構大変っぽいのでリンクだけ記録しておくことに。読めないので中身は未確認。他にもあるかな?

そしてもちろん

ちょっと前にActivePerlを5.8.8ベースから5.10.1ベースにバージョンアップしたのだけど、それ以降コマンドラインからcorelistとか使うと:

perl58.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。

というエラーダイアログが出るようになってしまっていた。ただ、ダイアログが出た後でも続行すれば処理自体は正しく終了する。「プログラムの追加と削除」から一度アンインストールして再インストールとかしても変わらず。

全く動かないわけでもないし、ということでしばらく放置していたのだけど、さすがにうっとうしくなってきたので調査。全然気付いてなかったのだけど、実は「プログラムの追加と削除」でアンインストールしても、C:\Perl以下には結構ファイルが残っていたらしい。

ということで、一旦アンインストールした後エクスプローラでC:\Perl以下を削除。それから改めてインストール。無事症状は出なくなった。これは気付かなかった。